【百合丘ユアーズ店】 ヒグラシによる第245打目 (2019/6/1) の連打レポート |
皆様こんにちは!
パチスロ立ち回り講座ライターのヒグラシです。
今回連打取材を行なったホールは、神奈川県麻生区にあります「百合丘ユアーズ店」。
場所は、小田急小田原線「百合ヶ丘駅」北口からすぐとなります。
百合丘ユアーズは何といっても設置機種の数が群を抜いており、その数90機種以上!
総台数151台のスロットと専門店となっており、神奈川県初の「2円スロット導入店」としても有名。
今回は、そんな百合丘ユアーズ店で6/1(土)に実施されました「連打」の稼働報告をして参りたいと思います!
神奈川の朝は早く、9時開店。
つまり、その分
高設定を長時間打つ事の出来るチャンスがあるという事だ。
その逆も然りだが、スロットを長時間楽しむ事の出来る神奈川の朝が好きだ。
向かっているのは、「百合丘ユアーズ店」。
そして、今回実戦台として選んだ機種は最新台の
「恵比寿マスカッツ」。
という事で、恒例となった記念撮影から。
今回「恵比寿マスカッツ」を実戦するにあたって意識したポイントは、
●ART初当たり
●ART直撃
●自力CZ突入率
●疑似ボーナス終了画面による設定示唆
●ART終了画面による設定示唆
上記の5項目。
という事で、早速回し始める。
867G。
非常に長かった。
一気に早送りしてここまで飛ばしたが、それもそう。
自力CZはおろか、強レア役すらまともに引けずに、ただただ液晶の女子達にムラムラさせされるという仕打ちを受けていたのだから。
さらば諭吉の3度目の正直といった所だろうか。
何を引いた訳でもないので、当選契機は断定できないが、前日のデータを照らし合わせると据え置き天井が濃厚。
前日のデータはと言うと、綺麗な右肩上がりのスランプグラフで2000枚over。
高設定の据え置きだろうか?
新台ホヤホヤのユアーズであれば、それは完全に現実として有り得る。
この確定画面の先に待つものは…
「マスカッツCHANCE」と呼ばれる疑似ボーナスだったが、悲しくも148枚。
ぽっかりと心に穴が開いてしまったような気持ちになったが、そんな感情もだんだんと悲しみや悔しさへと移り変わっていった。
一回もARTに入れずにヤメるなんて愚の骨頂。
こんな状態で可愛い女子達を放置するなんて、誠実のかけらもない。
ここは男らしく心を決めて、いざ追加投資。
そして辿り着いた先は・・・
自力CZである「スカッとチャレンジ」。
「この晴れない心をスカッとさせて欲しい。」
そんな呑気な事なんて微塵も考えてはいない。
そして、そんな自力CZを、
見事に成功させる。
良かった。
本当に良かった。
ようやく念願の・・・
ARTではなく、またしても疑似ボーナス。
さらに41枚…。
もはやMB連で稼げてもおかしくないレベルだ。
ピースして可愛い顔したって許してあげるものか。
もう我慢ならぬ。
この下皿のメダルが無くなったらヤメだ!
そんな開き直った感情でぶん回す事数分。
突如として、
「強レア役 ⇒ 高確率 ⇒ 自力CZ ⇒ 疑似ボーナス」と、トントン拍子な展開が。
ただ、40枚とかしかもらえない疑似ボーナスとかはもうウンザリだ。
ARTも結局入った所で、大して出ないんでしょ。
…こんな展開ではへそも曲がる。
そして、そんなへそ曲がりな私が迎えた疑似ボーナスの準備中に・・・
奇跡は起きた。
強チェリーから、ART「マスカッツRUSH」へと昇格。
あの日あの時あの場所で君に会えなかったら〜♪
まさにそれ。
そして、この「純増約2.0枚/1G」のARTで、
開始早々に強レア役のサプライズパーティーが行なわれ、
上乗せ特化ゾーンである「PVZONE」に。
そしてこの特化ゾーンで、
3桁乗せに成功。
それからもレア役と上乗せが若気の至りを幾度となく重ね、気が付けば・・・
残り361G。
「これ、すごない??」
思わず液晶上の蒼井そらに呟いてみる。
それにしても、本当にあの疑似ボーナス準備中に強チェリーが成立してくれて良かった。。。
スロットも恋もタイミングだとつくづく感じさせられる。
最終的に、
綺麗に投資を捲ることに成功。
「貢ぐのも良いが、貢がれる方が断然幸せ。」
そんな事を考えながら、出玉をすぐに流した自分を許して欲しい。
という事で、通常時約1500G程しかまわしてないが、最後に上記の設定推測項目をもとに、設定推測をしてみる事に。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【総G数 : 約1500G】
●ART初当たり
⇒1/1500.0 (設定1に近い数値)
●ART直撃
⇒出現せず
●自力CZ突入率
⇒1/750 (設定1に近い数値)
●疑似ボーナス終了画面による設定示唆
⇒出現せず
●ART終了画面による設定示唆
⇒奇数示唆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
たったこれだけの試行回数で判断するのは如何なるものかと思うが、それを言ってしまっては元もこうもないという事で、
1500G回した段階では「設定1」の数値と言う結果に。
それでも結果的には勝利。
最終的に、後に座られた方が3500枚近くまで出していたので、全くわからなくなってしまった。。
前日が高設定らしきスランプグラフで、かつ据え置きっぽかったし、実は高設定を捨ててた・・・?
ちなみに「恵比寿マスカッツ」を終了した後の私は、毎度の事盛り上がる事の多い「沖スロコーナー」へ。
マイブームの「グレートキングハナハナ」にて夕方から奮闘した結果、間違いなしの高設定スランプグラフを描いたのはここだけの話。
以上、実戦レポートでした!
今回もお声掛け頂いた方々、本当にありがとうございました!
また是非お会いましょう!
それではっ!(^^)
※文中に出てくる設定予想は、すべてライター個人の予想となっております
連打メニューへ戻る
ページ最上部へ戻る
「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る