【TOHO幕張店】 ひごもっこすによる第200打目 (2019/2/24) の連打レポート |
どうも、ひごもっこすです。
2/24(日)に「TOHO幕張」の連打に参加してきました。
場所は千葉県千葉市にあり、幕張インターを降りてすぐのドンキーホーテ幕張店の隣となります。
駐車場も完備しており、車でのアクセス良し。
ただし、電車を利用した場合は駅から20分程かかるので抽選時間などにはお気をつけ下さい。
パチンコ202台、スロット116台設置。
最新台の「ヱヴァンゲリヲン AT777」と「ファミリースタジアム」が数日前に導入。
個人的には、ジャグラーコーナーやバラエティーコーナーが強めの印象。
また、「GOD凱旋」や、今時珍しく3台も設置してある「やじきた」が強いイメージもあります。
今回も、後半にデータを載せてます。
では、早速連打レポート張り切って参りましょう。
開店直後は、「初代まどマギ」が満席。
他は「サラ番」や「HEY!鏡」、あとはバラエティーコーナーやジャグラーコーナーなど散らばってのスタート。
迷いなく向かう方が多かったので、朝から皆さん狙い台を絞っていた印象。
朝の立ち上がりが良かったのは、
●戦国乙女2
●沖ドキトロピカル
●HEY!鏡
●バラエティーのクレア〜眠り
●バラエティーの剛衛門
あたり。
「沖ドキトロピカル」や「剛衛門」など、なかなか渋いところからも好調な台がありました。
「沖ドキトロピカル」は、常連さんらしき人達が並びで遊技されていたので、普段から大事に使ってそう雰囲気。
他では
●ハナビ
●バラエティーの番長3
と、ところどころで出玉がついてきている台も見受けられましたが、朝の稼働率はまだまだとゆったりとした状況。
………………昼過ぎになりまして、徐々にから稼働が上がってくると、「まどマギ2」が2台中2台とも右肩上がりに。
「初代まどマギ」の方も人気がありますが、こちらもはやり人気機種。
「化物語」からも、好調な台が3台中2台となっていました。
こちらも根強い人気を保ってますね。
「沖ドキトロピカル」も3台中1台が頭ひとつ抜け出す展開。
「G1ダービー倶楽部」は、3台中2台が伸びてきました。
もう1台も良さげですがちょっと不発気味。
あとは「やじきた」も3台中1台好調な台が出て来ましたが、残り2台は稼働がまだまだ少なかったのでまだ分からない状況。
全体的にノーマルタイプより、AT・ARTタイプが調子が良さげな印象。
これから伸びてきそうな雰囲気。
ジャグラーコーナーがちょっとおとなしめな雰囲気でしたが、まだまだ回数がついてなかったのでこれからと言ったところでしょう。
………………夕方になりまして。
やはりと言うか、さすがと言うか、今日の「TOHO幕張」はひと味違いましたね。
昼過ぎまではわりと稼働もゆったりだったのが、夕方になり稼働も上がり好調な台が多数出現。
1000枚クラスや2000枚クラスの出玉も多数ありましたが、特に「やじきた」「GOD凱旋」「化物語」など昼過ぎから稼働が上がったAT・ARTタイプの勢いが凄かった!
データを載せておりますので、ご参考にしてください。
「HEY!鏡」
「ハナビ」
「番長3」
「沖ドキトロピカル」
「まどマギ2」
「戦国乙女2」
「G1ダービー倶楽部」
「G1ダービー倶楽部」
「初代まどマギ」
「GATE」
「マイジャグラーW」
「スーパーミラクルジャグラー」
「アイムジャグラー アニバーサリー」
「アイムジャグラー アニバーサリー」
「ファンキージャグラー」
しかし、今回の「TOHO幕張」の勢いはここで終わりではございません。
さらに、「やじきた」から。
「やじきた」は3台中3台ともユーザー側のプラス。
特に上記の台は6000枚オーバーな上に、初当たりも良好。
そしてGOD凱旋からも。
なんと7000枚オーバー!
やはり「TOHO幕張」の「GOD凱旋」は強し。
さらにさらに、もう1台「GOD凱旋」から。
まさかの15000枚オーバー!
万枚を軽く通り越して、その先へと行ってしまいました。
これだけでも十分凄いのですが、「化物語」からまさかの……………
20000枚!
「化物語」のポテンシャルは知ってましたが、まさか生で20000枚クラスを目撃するとは!
昼過ぎからずっとAT「ハッピータイム」が続いてましたから、まさに文字通り「ハッピータイム」でしたね。
この設置台数に対して、1000〜2000枚クラスの出玉の台が各所にあり、さらに3000枚クラスや6000枚クラスもある中、まさかの「GOD凱旋15000枚」と「化物語20000枚」と全体的にかなりの出玉となっておりました。
最終的にユーザー側の差枚数プラスの台が……
●凱旋 : 2/7
●イミソーレ : 1/5
●聖闘士星矢SP : 2/4
●ハナビ : 1/4
●ハーデス : 0/4
●初代まどマギ : 1/4
●HEY鏡 : 2/4
●沖ドキトロピカル : 2/3
●G1ダービー倶楽部 : 2/3
●サラ番 : 0/3
●やじきた : 3/3
●化物語 : 1/3
●番長3 : 2/3
●戦国乙女 : 1/2
●蒼天の拳 朋友 : 1/2
●バジV : 0/2
●まどマギ2 : 2/2
バラエティーコーナーでユーザー側の差枚数プラス台は……
●剛衛門
●エヴァンゲリオン AT777
●GATE
●ツインエンジェルbreak
●黄門ちゃま
●銭形
ジャグラーコーナーでは……
●マイジャグW : 1/5
●スーパーミラクル : 1/4
●マイジャグU : 1/4
●ファンキージャグラー : 2/4
●GOGOジャグラー : 0/4
●アイジャグ : 2/5
●ハッピー : 0/3
と、なっておりました。
そんなわけで、今回の「TOHO幕張店」の連打の印象としては、
「昼過ぎからもチャンスあり、そして今回は出玉の勢いが凄かった」
です。
ちょっとジャグラーコーナーがいつもより大人しめな気がしましたし、「聖闘士星矢SP」や「蒼天の拳」などの6号機が伸び悩んでた印象でしたが、それを十分補うような結果となりましたね。
朝から昼過ぎまではゆったりした稼働状況でしたが、言い換えれば昼からでもチャンスを掴める状況だったかと。
「やじきたの6000枚オーバー」や「GOD凱旋の7000枚オーバー」など、やはり強いイメージは間違ってなかったと再確認できた上に、「化物語の2万枚オーバー」や「凱旋の1万5千枚オーバー」などを目の当たりするなど、お店全体にある種の勢いを感じました。
しかし、それ以上に大事なのは1000〜2000枚クラスの機種も複数台確認できたので、しっかり使ってくれていたと感じられた事。
ユーザーから「しっかり使ってくれている」と思われているからこそ遊技され、それが「化物語の2万枚」や「凱旋の1万5千枚」という結果に繋がったのだと思います。
今回、「出し過ぎだ」と本社に怒られるんじゃないかと心配になってしまうぐらい勢いがあった「TOHO幕張」。
こいつは次回の連打も楽しみですね。
以上、連打レポートでした。
※文中に出てくる設定予想は、すべてライター個人の予想となっております
連打メニューへ戻る
ページ最上部へ戻る
「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る