【埼玉県富士見市みずほ台にあるホール】 ヒグラシによる第192打目 (2019/2/3) の連打実戦レポート |
皆様こんにちは!
パチスロ立ち回り講座ライターのヒグラシです。
今回は、2/3(日)に
【埼玉県富士見市みずほ台のホール】で実施されました「連打」の際の稼働報告をして参りたいと思います!
本日2/3にやって来たのは埼玉県みずほ台にあるホール。
このホールでは、毎回のように「まどマギ2」を打っている。
なぜならば、毎度の事どこからともなく“内緒だよ”という声が聞こえて来るからだ。
それ以上の理由なんてない。
しかしながら、そろそろ自らの台から聞かせてはもらえないだろうか。
決して夢のような話ではないのだから。
とは言えど、このみずほ台のホールでの「まどマギ2」は、前回・前々回と華麗な勝利を収めている。
今日勝つことが出来れば、3連勝。
ある意味、タイトルマッチみたいなものだ。
タイトルマッチの意味もよく分からない私ではあるが、なんとなく使ってみた。
いつも通りユニメモをセットして、実戦スタート。
と、その前に挨拶代わりにパシャリ。
朝一、多くの方が期待するのはもちろん「高確状態であるかどうか」。
そして、そんな私の「まどマギ2」はと言うと・・・
6Gで何も引かずに夕方ステージ。
お手本のような高確状態だ。
3連勝が頭をよぎってならない。
ポジティブな思考回路だけはお墨付きだ。
そして、鼻の下を伸ばしながら回す事63G目。
ピョロピョロ!!(実際の効果音)
ピョロピョロは最高に嬉しい瞬間だ。
こんな早い段階での、まさかのスイカ重複。
こういう派手な演出からのスイカ重複の時は、大体が設定差のある赤7BIGを選びがちだ。
しかしながら、紫7BIG。
感覚…
いや、リズムで生きている私からすると、こういう思い込みは多々ある。
どうか、優しく見守っていて欲しい。
そして、そのボーナスで勢いに乗ってどこまでも行って欲しいと切実に願うものの、ラッシュにも入らず、ダラダラとした展開が続く。
設定判別もままならない中、いよいよ投資も20kに近づく。
まだ1000回転も回していないのに、サンドへと伸ばす手が重く感じる。
こんな少ない試行回数では、例え設定6であっても頭角を現さない事があるのは重々承知。
かつ、このみずほ台のホールの「まどマギ2」の信頼度は絶大。
改めてふんどしを締め直す。
すると…
そんな私の熱意を、どこかで誰かが、どんな風にかまでは分からないが、見てくれていたのだろう。
「チャンス目Aからの異色BIG」という、設定差のあるボーナスをプレゼントしてくれた。
そうなると、そろそろラッシュが欲しい。
そしてそんな切実な願いも、どこかで誰かがどんな風にかまでは分からないが、見てくれていたのだろう。
ボーナス中にしっかりと、赤7が揃う。
良かった。
そうなると、大きく上乗せをし、派手に数千枚出したい。
そんな私の願いは…
叶う事は無かったが、そこそこの結果だ。
そう考えると、「まどマギ2」はプチミラクルの連続でようやく大量の出玉を獲得できる仕様になっている事に気づく。
「何を今さら言っているんだ、ヒグラシ!」
そんな声があちらこちらから聞こえて来るようだが、これが私らしさという事でとうか見逃して欲しい。
そして、そんな最中に絶妙なタイミングでやってきたのは…
単独ボーナス。
そしてこの単独ボーナスが、まさかの紫7BIG。
またしても早い段階で設定差のあるボーナスを引いてしまった。
「これはあるかも知れない」
そう思ってしまうのはいつもの事。
浮かれすぎて周りが見えなくならないように、しっかりと設定推測をしながらブン回さなくては。
そして、設定差のある所が出てきた瞬間に突如エンジンが入るという「まどマギ2あるある」が発動。
ボーナス中に赤7揃いを2回かまし、その後に入ったマギクエでも50G以上乗せし、とどめに・・・
スイカからの100G乗せ。
今日のスイカはすこぶる仕事をするようだ。
「まだスイカが仕事したの2回目じゃないか、ヒグラシ!」
褒めて伸び、褒めて伸ばすのが私のやり方だ。
このままどこまでも出玉を伸ばせるのではないかと夢をみたものの、このスイカからの100G乗せが本日の一番の見せ場という結果に。
約5000G回した際のグラフとユニメモがこちら。
本日のデータを以下にまとめると。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【総回転4621G】
●朝一
高確スタート
●弱チェリー確率⇒
1/124.4
●スイカからの「さやか結界」⇒
1回
●スイカからの「まみ結界」⇒
1回
●スイカ+赤7BIG⇒
0回
●チャンス目A+異色BIG⇒
2回
●単独紫7BIG⇒
2回
●エピソードボーナス⇒
まみ
●ART直撃⇒
0回
●弱チェリーからの結界当選⇒
0回
●どんな未来が〜(ボイス)⇒
1回
●君にならその資格〜(ボイス)⇒
0回
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
という事で、こちらのデータから推測した結果・・・
弱チェリーこそ弱いものの、諸々考慮すると設定「2」or「4」だったのではないかという見解に。
残念ながら3連勝とはならなかったものの、この悔しさをバネにして、次に繋げて行きたいと思う。
…とは言いながら、この時の時刻が20時近く。
帰ろうとした最中、綺麗な右肩上がりの「まどマギ2」が突如空き台となったではないか。
ワンチャン捲れるかもしれないと迷わず打ち始めると…
「チャンス目Aからの異色BIG」と「低確スイカからのさやか結界」があれよあれよと言う間に出現。
結果的には負債を重ねてしまう事となったが、あきらかに良い挙動だった。
時間遡行して朝からこの台を打たせてはもらえないだろうか。
そんな事を考え、涙を拭きながらお店を後にしたのだった。
それでは、これにて2/3の連打実践レポートを終了させて頂きたいと思います!
当日はお声がけ頂いた、たくさんの方々!
本当にありがとうございました!
また是非お会いましょう!
それではっ!(^^)
※文中に出てくる設定予想は、すべてライター個人の予想となっております
連打メニューへ戻る
ページ最上部へ戻る
「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る