【ダイマル桜山店】 ヒグラシによる第181打目 (2019/1/10) の連打レポート |
皆様こんにちは!
パチスロ立ち回り講座ライターのヒグラシです。
今回は、1/10(木)に実施されました「連打」の様子をレポートさせて頂きます!
今回連打取材を行なったホールは、愛知県名古屋市にあります「ダイマル桜山店」。
場所は、地下鉄桜通線「桜山駅」の8番出口すぐとなります。
パチンコ300台・スロット84台設置で、一通路を占領する計28台の沖スロコーナーは圧巻。
毎回のように総台数の半分弱が差枚プラスとなるダイマル桜山店は、メイン系機種やバラエティの盛り上がりはもちろん、沖スロの盛り上がりには毎度の事驚かされております。
そしてここ最近は、ハナハナコーナーが常にすこぶる盛り上がっており、朝から並ばれているユーザーさんの中には「抽選さえ良ければハナハナが打ちたい」と仰る方も多数。
特に最新台の
「ツインドラゴンハナハナ」に関しては、出てない事の方が珍しいのではないかと感じてしまう程。
さらに、今回は新装開店初日という事で、
●聖闘士星矢 海皇覚醒Special
●パチスロ蒼天の拳〜朋友〜
を新たに引っ提げての連打取材となりました!
【開店】
■ バジリスク絆
■ 「番長3」・「HEY!鏡」
■ 沖スロコーナー
■ バラエティーコーナー
「ハナハナコーナー」と「バジリスク絆」がすぐに埋まるのはいつもの事だが、「HEY!鏡」も最近は当たり前のように朝一で埋まる事が多い。
バラエティコーナーは、「エウレカAO」「化物語」「初代まどマギ」「ディスクアップ」等が開店と共に確保されていった。
驚いたのは、ある程度の機種が埋まっていく中で、最新台の「聖闘士星矢 海皇覚醒Special」と「パチスロ蒼天の拳〜朋友〜」が見事に全台空いていた事。
6号機という事であえて敬遠する気持ちは分かるが、高設定ならば非常に安定すると言われている。
「ダイマル桜山に導入された期待の最新台に、高設定が使われないはずがない。」
そんな今までの取材経験を信じ、「聖闘士星矢 海皇覚醒Special」を確保。
【当日の店内状況】
今回も沖スロコーナーの盛り上がりが凄まじかった。
特にハナハナ。
4時間程度で6000枚近く出てる台もあったりで、ハナハナのポテンシャルとダイマル桜山のヤル気が絶妙にシンクロ。
そんな私も、大いに盛り上がるハナハナに負けんばかりの出玉を「聖闘士星矢 海皇覚醒Special」にて頂戴する。
結果的に、私の打つ真ん中の
「聖闘士星矢 海皇覚醒Special」からは設定4以上確定演出出現からの約4500枚。(おそらく6)
さらに、
「聖闘士星矢 海皇覚醒Special」の角台からは設定6確定演出が出現し、綺麗な右肩上がりで1500枚に到達していた。
【最後に】
今回も非常に盛り上がっていたダイマル桜山!
先程も言いましたが、本当にハナハナの盛り上がりは異常!
「バジリスク絆」はいつもより大人しめではありましたが、その分、新台の「聖闘士星矢 海皇覚醒Special」や「HEY!鏡」等が盛り上がっておりました。
今回私は、抽選結果が悪かったものの、結果的に設定4以上確定(推定では設定6)の「聖闘士星矢 海皇覚醒Special」を確保する事が出来たのは本当に幸運でした。
今回の星矢の6の初当たり、凄まじいです。。。
まるでノーマル高設定かのようにサクサク当たってびっくり。。。
その分一撃がなかなか伸びませんが・・・
なんにせよ、例え抽選が悪くてもツモれるチャンスがあるというのは、優良店の証ですね。
今後とも実戦取材に力が入ります!
それではいつも通り、当日のダイマル桜山の差枚プラスのデータを丸裸にしてレポートを終了させて頂きたいと思います!!
■ グレートキングハナハナ
■ ニューキングハナハナ
■ ツインドラゴンハナハナ
■ 沖ドキ!
■ バジリスク絆
■ 番長3
■ HEY!鏡
■ 聖闘士星矢 海皇覚醒Special
■ マイジャグラーV

■ まどマギ2


■ 蒼天の拳〜朋友〜


■ ディスクアップ

■ ロードオブヴァーミリオン

■ 地獄少女

■ 聖闘士星矢 海皇覚醒
■ G1優駿倶楽部
■ 麻雀格闘倶楽部2
■ 犬夜叉
■ サラリーマン番長
■ 初代まどマギ
という事で、全83台中(1台故障中の為)、プラス差枚の台が38台となりました!
全体の約46%の台が差枚プラスという結果に!!
という事で、次回のダイマル桜山での連打取材は…!
「1/20(日)」となります!!
それでは、これにて1/10のダイマル桜山店での連打レポートを終了させて頂きたいと思います!
当日お声がけ頂いた、たくさんの方々!
本当にありがとうございました!
また是非お会いましょう!
それではっ!(^^)
※文中に出てくる設定予想は、すべてライター個人の予想となっております
連打メニューへ戻る
ページ最上部へ戻る
「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る