【百合丘ユアーズ】 シロクマ教授による第153打目 (2018/11/3) の連打レポート |
皆様、どうも!
パチスロ立ち回り講座ライターのシロクマ教授です!
今回は、11/3(土)に実施されました「連打」のレポートを書かせていただきます。
下記、ホール情報となります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■店舗名
ユアーズ 百合ヶ丘店
■場所
神奈川県川崎市麻生区高石1-22-4
小田急線百合ヶ丘駅北口すぐ
■設置台数
スロット151台
■特徴
メイン機種はもちろん、バラエティーもスロット専門店ならではの豊富なラインナップが魅力。遊びやすい2円スロットも設置。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それでは、実際に当日のレポートの方に移ろうと思います!
まずは朝一の状況から。
写真は朝一抽選の様子です。
前回同様、豊富なラインナップを活かして皆さん朝一から好みの台へとまっしぐら。
ただ、今回はバラエティーコーナーよりはメインコーナーに人が集まった印象でした。
それでは、肝心の出玉の方はどうだったのでしょうか…?
早速ですが、出玉紹介の方をしていきたいと思います!
まずご紹介したいのが「まどマギ2」。
こちら、3台設置中2台が良い感じのグラフを描いていました。
もう1台は、私が最後に確認した時はマイナスでしたが、もしかしたら全台系だったのかもしれないですね(^^)
お次は、新台の「HEY!鏡」。
こちらも朝から好調でした。
鏡だけでなく、同じ大都機種の「番長3」も負けていなかったですね。
あとは、以下のような台にも思わず目が留まりました。
◆バジリスク絆
◆凱旋
◆攻殻機動隊2
◆これはゾンビですか?
◆HANABI
ちなみに・・・
上に掲載した台は、実は
全部角台になります!
しかも、HEY!鏡や番長3も、紹介させていただいた台は角台です。
角が盛り上がっていた一日という印象でしたね(^^)
【今回の連打まとめ】
私が参加させていただいた過去の連打では、いろいろな所に楽しそうな台があって、狙いを絞るのが大変だなぁと思っていました。
しかし、今回は違いました。
まどマギ2が全台系っぽかったり、角台が盛り上がっているなどの法則性が見えました!
次回以降の取材では、3台島で全台系を探したり、角台を狙ってみたりという立ち回りを試みようかなと思っています。
以上、これにてレポートを終わりにさせていただきます!
ありがとうございました!
※文中に出てくる設定予想は、すべてライター個人の予想となっております
連打メニューへ戻る
ページ最上部へ戻る
「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る