【第一プラザみずほ台店】 ヒグラシによる第136打目 (2018/9/23) の連打レポート |
皆様こんにちは!
パチスロ立ち回り講座ライターのヒグラシです。
今回は、9/23(日)に実施されました「連打」の様子をレポートさせて頂きます!
今回連打取材を行なったホールは、埼玉県富士見市にあります「第一プラザみずほ台店」。
場所は、東武東上線「みずほ台駅」東口前となります。
パチンコ329台・スロット209台設置で、人気機種や打ち手の心をくすぐる台が多数セレクトされたバラエティコーナーは必見です。
更には、
厳選されたノーマルタイプが一つの空間を独占し、ジャグラーシリーズに関しては60台を超えるラインナップ。
色々なお客様のニーズに応えたいというお店側のおもてなしの心が所々に感じられるお店となっております。
年齢層も広く、男性女性問わず多くの方が来店しているというのが印象的でした。
そして今回は9月では2回目となる連打取材と言う事で、前日から「明日は何を打とうか…」とソワソワしておりました。
「バジリスク絆」・「番長3」・「まどマギシリーズ」・「最新台」にて勝利に近い勝負をするも良し、確定演出が出現する事の多い「名機コーナ―」に身を任せるのも良し、各所から右肩上がりが出現するノーマルタイプでまったり勝負するもよし。
…と言う事で、あまりにも選択肢が多かったわけで。。。
贅沢な悩みです。
ただ、同じように多くのユーザーさんがギリギリまで何を打とうか悩んでいましたね。
果たして今回はどのような取材結果となったのか!?
是非最後までご覧ください(^^)
【開店】
■ バジリスク絆
■ 番長3
■ ≪最新台≫ロックマンアビリティ
■ 凱旋
■ 初代まどマギを打つ『シロクマ教授』
■ 増台されたリング呪いの7日間を打つ『小嶋 のあ』
この日に導入された最新台の「ロックマンアビリティ」・「アレックス」・「南国育ち」はあっという間に満員御礼。
やはり、イチプラみずほ台の最新台はすこぶる人気。
メイン系機種もいつも通り朝一から素晴らしいスタートダッシュを切っていた。
そして、最近のイチプラみずほ台はなんともGODシリーズの稼働が素晴らしい。
連打初期の頃から比べるとその差は歴然だ。
全てのシマを大切にしてるんだなぁと言うのがヒシヒシと伝わってくる。
この日初の連打参加となる“シロクマ教授”も「初代まどマギ」で開店からすぐに箱を使って楽しそうな感じに。
プライベート参戦となる“小嶋のあ”も、午後から狙い通りに増台の「リング」をゲット。
そんな私も、名機コーナーの「まどマギ2」をゲットする事ができ、最高の一日が幕を開けた。
【当日の店内状況】
メイン系機種である「バジリスク絆」・「番長3」・「まどマギシリーズ」から多くの出玉が並びで出現。
毎度の事、安定して楽しそうな出玉を叩き出してくれるイチプラみずほ台は本当にすごい。
最新台の「ロックマンアビリティ」からも綺麗な右肩上がりを目撃し、多くの方が予想通りに楽しめたのではないかと思う。
【最後に】
今回は稼働・出玉共に午後から伸び始めた印象でした。
最終的には各シマから楽しそうな台がちらほらと出現しており、いつも通りの安定した盛り上がりを魅せてくれましたね!
そんな私は、閉店近くまで良さそうな台をカニ歩きしたものの惜敗。
それでも大いに楽しめた一日となりました(^^)
それでは今回も一部ではありますが、当日の楽しそうな台のデータを一部紹介してレポートを終了させて頂きたいと思います!
■ バジリスク絆
■ ≪最新台≫ロックマンアビリティ
■ 偽物語A
と言う事で、次回のイチプラみずほ台での連打取材は…!
「10/7(日)」となります!!
それでは、これにて9/23のイチプラみずほ台店での連打レポートを終了させて頂きたいと思います!
当日はお声がけ頂いた、たくさんの方々!
本当にありがとうございました!
また是非お会いましょう!
それではっ!(^^)
※文中に出てくる設定予想は、すべてライター個人の予想となっております
連打メニューへ戻る
ページ最上部へ戻る
「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る