【百合丘ユアーズ店】 ヒグラシによる第128打目 (2018/9/1) の連打レポート |
皆様こんにちは!
パチスロ立ち回り講座ライターのヒグラシです。
今回は、9/1(土)に実施されました「連打」の様子をレポートさせて頂きます!
今回連打取材を行なったホールは、神奈川県麻生区にあります「百合丘ユアーズ店」。
場所は、小田急小田原線「百合ヶ丘駅」北口からすぐとなります。
百合丘ユアーズは何といっても設置機種の数が群を抜いており、その数90機種以上!
総台数151台のスロットと専門店となっており、神奈川県初の「2円スロット導入店」としても有名。
そんな百合丘ユアーズ店は、今回が4回目の連打取材!
と言う事で、過去のレポートのおさらいを!
≪初回≫
「番長3」・「まどマギ2」・「バラエティ」等から楽しそう台が多く出現。
≪2回目≫
「マイジャグ3」から全台系と思しきデータが出現。
≪3回目≫
「バジリスク絆」が1/2で高設定丸出し(うち一台は高設定確定演出が出現)、さらには「バラエティ」や「ジャグラー」からも丸出しな台を複数目撃。
と、毎度の事盛り上がる機種が変化しているように思えますね!
果たして今回はどのような取材結果となったのか!?
是非最後までご覧ください(^^)
【当日の朝】
神奈川の朝は早い。
そんなこんなで8時過ぎにお店の前に到着。
到着すると、本日も顔なじみのユーザー様を多く目撃。
その中には、ユアーズのレポートを見て初参戦する事にしたと言うユーザー様も。
そのユーザー様の狙いは「ベン・トー」。
前回のレポートで「ベン・トー」が盛り上がっているのを見て、「この店好きかも」と思ったのが理由らしい。
お互いの勝利を願い、開店。
【開店・当日の店内状況】
多くの方が開店と共に向かったのは、「バジリスク絆」・「まどマギ2」・「番長3」。
その中には「前回のレポートを見てバジリスク絆を狙いに来ました!」というユーザー様や、毎回まどマギ2に座られているユーザー様の姿も。
変化としては、バジリスク絆で粘られる人が断然に過去に比べて多かった事。
入ってる可能性があるバジリスク絆ほど熱気を感じさせるシマはない。
そして、まさに今回のユアーズ連打のバジリスク絆のシマは、そんな熱気をヒシヒシと感じさせる光景だった。
そしてその他のシマはというと…
■ 凱旋
■ 番長3
■ ベン・トー
今回も各所から別積みを目撃。
「凱旋」に関してはGODでの一撃が多かったのもあるが、一度もGOD揃い無しで綺麗な右肩上がりの台もあった。
そして、番長3は毎度の事別積みを目撃していたが、今回もしっかりと目撃。
入り口から一番近いシマという事で、ベースが高めであることは間違いないだろう。
それにしても 毎度の事「角台」が出てるような気がする。
「ベン・トー」を打つユーザー様も、過去の歴代記録を塗り替える出玉を獲得。
ユーザー様に挙動を聞いても「ベン・トー愛です」の一点張り。
ベン・トー愛が伝わったのか、ただの高設定だったのかは分からないが、前回も綺麗なグラフで4000枚近くを叩き出したということは…?
「これからもユアーズ連打は全部参加する」と楽しそうにおっしゃっていたのが印象的だった。
【最後に】
いやー、楽しかった。
なんだか回を重ねるごとに盛り上がってきているような気がしますが、
ユーザー様の中には「個人的に好きなタイプのお店」と仰っていた方も。
残念なのは、丸出し台を打ち切らないユーザー様が非常に多い事。
ただ、「それがとても良い」とおっしゃる方もおりましたね。
確かに、他の店だったら絶対に空かないような「バジリスク絆」の右肩上がり台が平気で空いたりする事も多々見受けられ、私も前回・前々回とそんな絆の空き台をフラッと見つけては逆転出来ているのも事実です。
結局閉店コースとなったわけですが、当日の楽しそうな台をデータに収めてきましたので、最後に紹介して本日のレポートを締めくくらせて頂きたいと思います!
■ バジリスク絆
■ まどマギ2
■ ゲッターマウス
■ ベン・トー
■ 番長3
■ アラジン
■ 戦場のヴァルキュリア
■ 北斗の拳 修羅
■ 北斗の拳 将
という事で、百合丘ユアーズでの次回の連打取材は…!
「9/29(土)」となります!
それでは、これにて9/1の百合丘ユアーズ店での連打レポートを終了させて頂きたいと思います!
当日はお声がけ頂いた、たくさんの方々!
本当にありがとうございました!
また是非お会いましょう!
それではっ!(^^)
※文中に出てくる設定予想は、すべてライター個人の予想となっております
連打メニューへ戻る
ページ最上部へ戻る
「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る