【TOHO池袋店】 ヒグラシによる第123打目 (2018/8/24) の連打レポート |
皆様こんにちは!
パチスロ立ち回り講座ライターのヒグラシです。
今回は、8/24(金)に実施されました「連打」の様子をレポートさせて頂きます!
今回連打取材を行なったホールは、東京都豊島区にあります「TOHO池袋店」。
場所は、JR線等「池袋駅」東口から徒歩5分の「ホテルホワイトシティー1F・B1F」となります。
池袋最大級のSLOT専門店という事で、その設置台数は304台!
打ち手の心をくすぐる台が多数セレクトされており、ぞれぞれのお客様のニーズに合わせて4つのレートから遊技が可能。
多くのユーザー様が楽しめること間違いなし!と思わんばかりの豊富なラインナップとなっております。
そして、今回はTOHO池袋店での6回目の連打!
しかしながら、私がTOHO池袋店にお店に到着したのは18時と言う事で、その時間からの店内レポートになりますので、朝からの店内レポートはひごもっこす氏のレポートでご確認頂ければと思います!
TOHO池袋店の傾向としては、メイン系機種の「バジリスク絆」・「番長3」や「ジャグラーコーナー」・「最新台」等から楽しい台を目撃する事が多い印象。
果たして、今回はどのような取材結果となったのか!?
是非最後までご覧ください(^^)
【18時以降の店内風景】
私がお店に到着した頃、特に頭角を現していたのはジャグラーコーナー。
二度見してしまうような履歴があちらこちらにあった。
TOHO池袋は、並びで楽しそうにするというよりは、点々と楽しそうな台を配置する事が多い印象。
さらに地下の角台にある星矢海皇を打つ取材ライター“ひごもっこす”が、青ざめた表情で、
「この星矢海皇、456確定演出が出ました! 今はやられてますが粘ります!」
と言っていたのが印象的だった。
覚悟を決めた男の未来も気になるが、私は1Fのスロットコーナーへ。
すると、またしてもモンハン月下が3台中2台右肩上がり。
一方は万枚近く、一方は5000枚近く。
前回(8/14)の1万2000枚に続き、今回も万枚近くを叩き出すTOHO池袋のモンハン月下は、今後とも要注目だ。
そんな私は、入り口から一番近くにあるバジリスク絆の角台が珍しく空いている事を確認し実戦開始。
BCスルーを幾度となく繰り返していると…
3台シマの真ん中の「バジリスク絆」で3箱を積むユーザーさんから、「僕の台は間違いなく上なのですが、やります?」と神のお言葉を頂く。
しかしながら、私の台も「BC10スルー中」という、やめるにやめられない状況であったが故に丁重にお断りした。
1/3以上で楽しい「バジリスク絆」を打てる可能性が高いTOHO池袋は、それだけでも朝から並ぶ価値があるのではないかと思う。
【最後に】
今回は、前回に比べて稼働率が高く、それに伴って楽しそうに箱を使っている方々の姿も目立ちました!
その中でも特に楽しそうだったのは「ジャグラーコーナー」。
18時に到着した頃には二度見する程度の履歴だったのですが、22時近くになると思わず三度見してしまうような履歴の台も。
最後まで稼働が高いジャグラーのシマを見ると、思わずニヤニヤしてしまうのは私だけでしょうか。
最後に、そんなジャグラーのシマにあった楽しそうな台を一部紹介して今回のレポートを終了とさせて頂きたいと思います!
という事で、TOHO池袋店での次回の連打取材は…!
「9/14(金)」となります!
それでは、これにて8/14のTOHO池袋店での連打レポートを終了させて頂きたいと思います!
当日はお声がけ頂いた、たくさんの方々!
本当にありがとうございました!
また是非お会いましょう!
それではっ!(^^)
※文中に出てくる設定予想は、すべてライター個人の予想となっております
連打メニューへ戻る
ページ最上部へ戻る
「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る