主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [プロジェクトアームズ] |
【最大の判別要素はART引き戻し率】
ART終了後は引き戻し抽選が行われるのだが、この引き戻し率に大きな設定差あり。
引き戻し率は3%〜25%で、高設定ほど引き戻し確率が高くなる。
4〜5回に1回くらいのペースで引き戻すような台があれば粘り倒すべき。
【共振モードの継続ゲーム数】
共振モードの継続ゲーム数は10G or 20Gだが、この振り分けにも大きな設定差が存在する。
●10G
設定1 : 89.6%
設定2 : 87.4%
設定3 : 83.9%
設定4 : 68.2%
設定5 : 59.5%
設定6 : 49.7%
●20G
設定1 : 10.4%
設定2 : 12.6%
設定3 : 16.1%
設定4 : 31.8%
設定5 : 40.5%
設定6 : 50.3%
設定6ならば、約半分が20G継続となる。
【共通ベル確率】
共通ベルの出現率は1/257〜1/200で、高設定ほど優遇されている。
共通ベルは中段ベル揃いの形で停止するので、通常時・ART中ともに中段ベルの出現回数をしっかりカウントしていこう。
1/210よりも良い確率で出現するようならば高設定の可能性が高まる。
【共通ベル+ボーナスならば設定4以上確定】
以下の通り、共通ベル+ボーナスは設定4以上でなければ出現しない。
●共通ベル
設定1 : --
設定2 : --
設定3 : --
設定4 : 0.3%
設定5 : 0.3%
設定6 : 0.3%
確率分母が大きくなるため、この要素で判別できる機会は少ないと思われるが、一応覚えておいて損はない。
プロジェクトアームズ 機種トップへ
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。
現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと
【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!