機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
12/5(火) ≪第一プラザみずほ台店≫
【初】となる埼玉連打!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

おとめ妖怪ざくろ
機種概要


機種概要

■導入日 : 2015年6月8日
■メーカー : 北電子


筺体 リール配列
おとめ妖怪ざくろ 筐体 おとめ妖怪ざくろ リール配列
(C)星野リリィ/幻冬舎コミックス・ざくろ製作委員会
(C)KITA DENSHI

 


星野リリィ氏による人気作品「おとめ妖怪ざくろ」とタイアップした、1Gあたり純増2.2枚のART機。
テイルズオブデスティニー以外、必ず純粋なボーナスも搭載していた北電子だが、今作は珍しくART特化機となっている。

ゲームの肝となるのは「規定消化ゲーム数の繰り上げ(短縮)」。
天井は1280Gと意外に深いが、ちょこちょこと繰り上げが発生するため1000G以上ハマることはまずない。
通常時のレア小役成立時は、できるだけ多くの繰り上げが発生するように祈ろう。

なお、繰り上げられたゲーム数は液晶画面を確認すれば一目瞭然なので、座る際はデータ機のゲーム数ではなく必ず液晶のゲーム数を確認すること。
データ機上では浅いゲーム数でも、実際は天井が近い状態にある、なんてこともあるかも・・・?

ARTは、「妖々ラッシュ(下位ART)」と「妖々ラッシュ・鬼(上位ART)」の2種類。
ART準備中に、左から押すか右から押すかによって、揃う絵柄が赤7になるか白7になるのかが決まる。
このガチ2択抽選を突破し、見事赤7を揃えることができれば、上位ARTである「妖々ラッシュ・鬼」への突入期待度が高まる。

ART中は、「妖艶乱舞」という特化ゾーンへ突入させるためのチャンスゾーンを目指す。
そして妖艶乱舞中の押し順に正解し、見事BARを揃えることができれば、強力な上乗せ特化ゾーン「覚醒」への突入が確定する。
ここまでたどり着ければ、大量出玉も夢じゃない!

おとめ妖怪ざくろ 機種トップへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!





50音から機種を検索

メーカーから機種を検索


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます