主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [鬼の城] |
鬼の城における設定判別の肝は、とにかく「通常時の鬼神界戦突入率」。
ART初当たりよりも、むしろこちらに注目すべき。
●通常時の鬼神界戦突入率
設定1 : 1/259.3
設定2 : 1/230.4
設定3 : 1/214.9
設定4 : 1/172.8
設定5 : 1/156.6
設定6 : 1/141.9
まず、高設定は「天井鬼神界戦」が浅い回数になりやすい。
発展演出を規定回数分連続でハズすと鬼神界戦の天井に到達し、天井鬼神界戦へ突入するのだが、
低設定域では約3/4ほどで「発展演出の連続失敗10連続」が天井となってしまう。
しかし
設定5以上ならば、約1/2で「発展演出の連続失敗7連続以内」が天井となる。
当然その分、鬼神界戦間でのハマリが少なくなる。
また、状態移行率も高設定になるほど優遇されており、高設定ほど鬼神界戦が当選しやすい状態へ移行しやすい。
よって、高設定ほど鬼神界戦に突入しやすくなる。
鬼神界戦間でのハマリが頻発するような台は避けるべき。
逆に、「鬼神界戦までは頻繁に辿り着くけど、そこからARTに進めないパターンが多いなぁ・・・」というような場合は、高設定なのに鬼神界戦中のヒキ弱でくすぶっている、という可能性が高いので粘ってみよう。
ざっくりと判別するなら、ART初当たり出現率が有効。
高設定ほど初当たりが良くなる。
●ART初当たり
設定1 : 1/327.4
設定2 : 1/298.8
設定3 : 1/291.4
設定4 : 1/244.3
設定5 : 1/247.6
設定6 : 1/199.6
鬼の城 機種トップへ
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。
現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと
【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!