AT「狂乱麗舞」について - [鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜] |
鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜には、「狂乱麗舞」と呼ばれるAT機能が搭載されている。
【AT当選契機】
●疑似ボーナス中のAT抽選に当選
●フリーズ発生
【ATの基本仕様】
1セット40G継続。
ストック方式+継続率方式+ゲーム数上乗せ方式となっている。
【AT継続の流れ】
ATゲーム数がゼロになると、まずは継続抽選が行われる。
継続抽選に当選すれば、ストックを減らさずに継続となる。
継続抽選に漏れた場合は、残りストックを1個消費する。(ストックがなければその時点でAT終了)
【AT中の継続率示唆】
AT開始から3Gの間に旗が完成すると、継続期待度がややアップする。
また、AT中の鬼浜キャラたちのセリフにも注目。
赤文字が頻発すれば継続期待度アップ。
継続確定演出もあり、AT消化中に「リュウジが登場」・「BGMが歌詞付に変化」といったパターンが発生すれば次回継続が確定する。
【AT中のレア小役成立時】
AT中のレア小役成立時は、「疑似ボーナス抽選」・「AT上乗せストック抽選」・「上乗せ特化ゾーン昇格抽選」と「ATゲーム数上乗せ抽選」が行なわれる。
ちなみに、一度のATゲーム数上乗せの最大ゲーム数は500G。
【ATゲーム数上乗せ特化ゾーン「鬼メダルゾーン」】
鬼メダルゾーンとは、5G継続のATゲーム数上乗せ特化ゾーンのこと。
鬼メダルゾーン中は毎ゲーム、10G or 50G or 100Gの上乗せが行われる。
稀に、疑似ボーナスに当選したりATストックを獲得したりする場合もあり。
鬼メダルゾーンへのおおよその突入率は約1/2000。
【ATストック上乗せ特化ゾーン「鬼神乱舞」】
鬼神乱舞とは、10G継続のATストック上乗せ特化ゾーンのこと。
鬼神乱舞中は、リプレイ以外の役が成立すればATストックの大チャンスとなる。
押し順ベルでも1/3程度でストック当選となる。
鬼神乱舞へのおおよその突入率は約1/1000。
【AT継続バトル「仁義なき争い」】
ATゲーム数をすべて消化すると、継続を懸けたバトルへ移行。
バトル勝利でAT継続となる。
バトル開始時の「仁義なき争い」の文字色が赤色ならチャンス、レインボーなら勝利確定となる。
【AT中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従って消化。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でスイカとチェリーをフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
【AT中の純増】
AT中は、1Gあたり約2.8枚のペースでコインが増加していく。
鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜 機種トップへ
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。
現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと
【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!