機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
12/5(火) ≪第一プラザみずほ台店≫
【初】となる埼玉連打!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の評価/口コミ
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など


打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜]

※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※
【 「鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜」に対する評価・感想を投稿する 】

【評価平均(5点満点)】
2.4点
※投稿総数 : 20件
【評価内訳】
★★★★★(5点) : 2件
★★★★☆(4点) : 5件
★★★☆☆(3点) : 2件
★★☆☆☆(2点) : 1件
★☆☆☆☆(1点) : 10件

投稿者 たろいも さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2014/10/28
【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の評価】
★★★★☆(4点)

【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の感想・口コミ】
ここ最近の中で、気持ち的にも金銭的にもいちばんはまった台です。

確かにAT突入は重いです。
せっかくカッ飛びゾーンに入ってもポリスに止められます。
せめて対決までしたいっ!
赤文字カッ飛びゾーン中に激アツが出ても余裕ではずれます。
超カッ飛びゾーンに入ってもはずれる時ははずれます。
それでもまだボーナスには入りやすいのかなぁと感じます。

ただボーナスゲームだった時は泣けます。
ボーナス入っても7を狙えが一度もなかったり、成り上がりでまったく成り上がれないことも多々あります。
コインを取るために受け皿に手をつっこんだら取りづらいことだってあります。

それでも、やればやるほどはまる中毒性はある気がします。
1Kで大体30、調子が良ければ50近く回ることもあります。
カッ飛びにも比較的入りやすいかなぁと思います。

最初はドキドキ→落胆→ドキドキ→落胆…
慣れた頃にはどうせダメなんだろ→ラッキー!
みたいな感情になるかと思います。

徐々に設置店も減ってますが、ふぁんふぁんは111、フリーズとコウヘイは未体験なので財布と相談しながら続けたいです。

投稿者 エクスカリパー さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2014/5/29
【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の評価】
★☆☆☆☆(1点)

【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の感想・口コミ】
もう打つことはないですが、この台ははっきり行って天国解除&AT当選&AT連チャンがフリーズ以外で唯一勝てる方法。
あとは、勝てる要素が全くない。
4000G間AT当選なしの地獄台も見てきました。

激アツもただの空気なだけ。
今作の鬼浜も全くダメです。
あっ、自分が鬼浜シリーズに全く向いてないだけだと思うけど・・・

投稿者 ヒデスライム さん 年代/性別 40代/男性 投稿日 2014/4/21
【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の評価】
★★★☆☆(3点)

【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の感想・口コミ】
つらいと言う評価が多く、一撃上乗せや天国ループしなければ出玉がついてこない厳しい台ではありますが、最近の台の傾向から言えば普通と言えるのでしょうか。
個人的にはこの台好きです。
ゾーン狙いもしっかりしてますので、各演出やかっとびゾーンの期待も、回転数からおおよその判断もできますし。

それと、限界突破に入った時のイケイケ感もたまりません。
滅多に入りませんが...

今は古い部類に入りますので、台のボリュームも下がってますが、周りに気付かれずに、しれっと限界突破に入って、ゲーム数をバンバン乗せた時、やたらと長いボーナスゲームなど、周りが不審に思うくらい(笑)で、「あの台いつの間に限界突破とかしたんだろう」的な驚きがあって楽しいです。

未だにこの台で勝ったことないですが、限界突破の興奮が溜まらなくてちょくちょく打ってます。
勿論、5スロですけどね。

投稿者 鬼砂 さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2014/2/21
【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の評価】
★★★★☆(4点)

【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の感想・口コミ】
●良い所
ゾーンが狙いやすい。
期待できない演出でもなぜか当たる。
天井は恩恵もあり、モードによってはかなり浅い。
特攻ボーナスの曲が素晴らしい。

●悪い点
下皿からコインを取りにくい。
384ボーナスATなし→追加投資→384ボーナスATなし…の無限ループって怖くね?
天国準備ループだとやめるに止めれないから時間と資金もかさむ、ある意味地獄ループ。
ATの事故が起きない。
鬼神でベル10連でもしないと…もしくは天国ループからAT、AT終了後も天国ループとかでもしないと。
コイン持ちも悪い。
鬼メーターも貯まったころには天井とか解除ゲーム数が近いという……

星4つ期待度って最大10のうちの4だよね。
成り上がり特攻服で当たった試しがない。

なので評点4点です。
5点満点中の4点です。

散々言っておきながらですが、それでも他機種と比べたら全然打てる。
あとこの評価は純増2・8枚の方ですが、ライトバージョンとかいうパネル違いの方(猫のむち子とぬち子?のパネル)を打てば初当たりも軽いようなので評価が変わるかも。

投稿者 てっくめん さん 年代/性別 10代/男性 投稿日 2013/12/27
【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の評価】
★★★★☆(4点)

【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の感想・口コミ】
昨今のAT機の中では個人的にかなり好きな台です。

まず、朝一が美味しい。
対策のしてないホールであれば設定変更丸わかりですし、設定変更なら早い解除が多いです。
また、履歴から滞在モードを絞ってゾーン狙いすれば怪我が少ないし、自力解除ゾーンがない分小役直撃も結構してくれます。

あと擬似ボ準備中の2択ベルでの昇格抽選がすごく好きです。
自力感ありますしコインも増えますし。
おかげでレギュラー選択率も他の台に比べ低い気がします。
レギュラーであっても設定判別に使えますし。

若干レイブまでの敷居が高いですが、入ってしまえば弱役でも乗ってくれるのでこれ待ちってのがなく1000枚くらいなら簡単に出てくれる印象です。
ただ演出面で激熱でも普通に外れるのでマイナス1ですね。

投稿者 しゃちほこ さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2013/10/4
【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の評価】
★★★☆☆(3点)

【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の感想・口コミ】
率直な感想は辛い。
赤かっとびスルーは基本。特攻すらスルー。
どうやったら入んねん。笑

ボナの出玉も弱いから天国引いても追加投資が止まらない。
膝上で箱盛るとメダルが取り出せない。笑

勝ちパターンとしては一撃で事故るか、高設定であればハマりが浅いので、伸びて並行伸びて並行。
これが1番安定してたかなと思います。

個人的に上乗せの演出、特化ゾーンの期待感は病みつきになってます。
ATは強レア役でなくてもボチボチ乗ってくれる印象なので、この評価です。

投稿者 バタやん さん 年代/性別 60代/男性 投稿日 2013/10/3
【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の評価】
★☆☆☆☆(1点)

【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の感想・口コミ】
ATの継続性が低い。
以前のものと比較して変化が少なくつまらない。
なめねこ復活を望む。

投稿者 沖スロ さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2013/6/5
【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の評価】
★★★★★(5点)

【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の感想・口コミ】
飽きが来ません。
今の時代に爆発力がありすきです。

奇数、偶数みたいに上乗せゲーム数に設定差がなく、ボーナスゲームのカウントアップ、極限突破、特化ゾーン、継続率を持ったARTすばらしい仕様。
天井にあまり行かないのが難点。
天井も夢がある。

強いてゆうならば初代北斗のような一発抽選方式が良かった。 
一撃の契機が豊富が魅力。

投稿者 引き弱王子 さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2013/5/29
【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の評価】
★☆☆☆☆(1点)

【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の感想・口コミ】
打ち手を小馬鹿にするような機械にガッカリしました。
ボーナスの獲得枚数はクズで尚且つAT、天国に入りづらく、AT継続バトルなんて4/5の星でバンバンハズレる。
もう打つことはないでしょう。

投稿者 Mj さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2013/5/21
【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の評価】
★★★★★(5点)

【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の感想・口コミ】
二日間で15000枚頂きました!
まぁ出ればどの台でも楽しいですが。。。

ちなみに限界突破なしで、鬼メダルと鬼神乱舞でストック稼ぎました!
出来過ぎですね(((o(*゜▽゜*)o)))

周りの評価がかなり悪いようですが、設定入れる店で根気良く立ち回ったら、相当吹くと思いますよ!
店員からの目線なんて気にせず、朝からぶん回し!
初代鬼浜から打ってますが、今回は相当打ち込むと思います★

投稿者 引き弱君 さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2013/5/21
【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の評価】
★★★★☆(4点)

【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の感想・口コミ】
皆さんの評価をいつも参考にしてから新台は打ったりしますが、鬼浜の評価があまりにも酷かったので少しフォローを(>_<)

通常は強チェリーで15回に1回当たる程度だと思います!
その他の子役はほぼ空気です。
ゾーンに関してはかっとび行かないこともあるのでちょっと分かりにくいです!
ゲキアツはチャンスくらいで考えておけばあまり気になりません。

AT中は上乗せはなかなかしませんが、他の台よりは弱チェリーの上乗せがでかいように感じます。
スイカはほぼ何も起きません(笑)

初当たりは悪くないと思います!
ATは高設定ならボーナスの2回に1回は入ります!
それなりに千枚2千枚の波なら来やすいかなと!

投稿者 鬼違い さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2013/5/16
【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の評価】
★☆☆☆☆(1点)

【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の感想・口コミ】
獲得枚数の少ないボーナスが連チャンし、数十枚のメダルを少しずつ増やし、ハマりで追加投資する仕様。
ボーナス中は7は揃わないようになってる?
どんな演出でも揃わない。

たまに入る狂乱麗舞は、1セットで即終了。
あってないようなもの。

こんなに「激熱」をナメた台は出会ったことがないってくらい簡単に外す。
というか、こんなに客をナメた台はなかなかないと思う。

ある意味、また打ちたくなります。
どーやったら出玉が増えるのか。
65536分の1を少ない投資で引けば、少しは勝てる見込みがあるかも?

投稿者 ん? さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2013/5/14
【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の評価】
★☆☆☆☆(1点)

【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の感想・口コミ】
これは店のために作られた台。
下皿が狭くコインが取りづらい。
ちょくちょくコインをこぼし、結果こぼして拾われなかったコインが店にいくようにするためにこのような設計にしたのかと疑ってしまう。

通常時の子役は空気なので、子役の取りこぼしによる機械割低下を狙うために設定されたのか?
疑似ボーナスも30G前後しかないため、ほとんど増えない。
もちろんATに入れるのも一苦労。
大体1000Gに一度ATに入ったらラッキー。

ATに入っても、ほとんどの場合何も起こらず終わるので、コインは増えない。
ボーナスに当たっても、ATに入ってもコインは増えないので、いつどこでコインを増やすのか不明。
したがって、いつどこで熱くなれるのかも不明。

最近流行のゲーム数解除、疑似ボーナス、ATを入れれば、何やってもいいだろ〜という考えだから、すぐに客が飛ぶ。
あまりにも店の利益を意識しすぎたため、導入直後にほとんど客がつかなくなり、結果、店と客の両方に負担がいくパターン。

店の利益を意識するなら、こんな二番煎じばかりのゲーム性は論外。
今までにない独自なシステムを構築し、客に新鮮味をあたえるようなゲーム性にしないと、疑似ボーナス、ATに飽き飽きしている客を取り込むのは困難だと思う。
MAX BETをレバーにするとか、そんな独自性なんかいりませんから。

投稿者 ミヤビ さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2013/5/9
【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の評価】
★★★★☆(4点)

【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の感想・口コミ】
初めて鬼浜打ちました。
結果から言えば7000枚近く出たので非常に楽しかった。

ただ巷の噂を考慮すると薄いとこ引きまくったのかなという気もしますけど。
鬼神乱舞から限界突破を三回ほどして16個のストックを獲得し、ゲーム数上乗せも普通にポコポコしました。
途中2回鬼神乱舞に入りましたがストックは3つと1つ。
鬼メダルではゲーム数100とボーナス。
4時間程で7000枚近く出たのでダラダラ感もなく個人的には満足しました。

ただ通常時は何を引いても中々当たらないので退屈です。
波に乗ったときの勢いと安心感はかなりあると思うので、そこまで辿り着けるかですかね。

投稿者 白井列島 さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2013/5/9
【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の評価】
★☆☆☆☆(1点)

【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の感想・口コミ】
とにかく酷い台と思います。
かっとびゾーンが寒い!!
超かっとびも平気でガセる、レア役空気ですし。
頼みのりゅうじ、ハヤトは発展時10回に1回ぐらいしか出てこず。
毎回ノブオかダイゴでダイゴはなぜか不得意なバイクに乗りたがります。
限界突破を引ける引きがないと勝つのは難しいと思いました。

投稿者 ブランチ さん 年代/性別 10代/男性 投稿日 2013/5/9
【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の評価】
★☆☆☆☆(1点)

【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の感想・口コミ】
熱くなるポイントがなく、AT入って継続して出ても面白くない。
ショートフリーズも空気です。
演出バランスも悪いし音量バランスも悪いです。

投稿者 よしお さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2013/5/2
【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の評価】
★☆☆☆☆(1点)

【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の感想・口コミ】
レバーオンが特徴的で、最初はプッシュボタンを間違って押してしまうことが多々あります。
レア子役は空気で、AT19連したけど合計上乗せ60ゲームしかしませんでした。
また通常時も演出も空気でほとんど当たらず、何が熱いか全くわかりませんでした(笑)
もう二度と打たないでしょう。

投稿者 夢想 さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2013/5/2
【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の評価】
★★☆☆☆(2点)

【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の感想・口コミ】
いやーなんだかね〜。
昔から鬼浜打ってる人の期待を裏切る台だな。
特に演出が・・・・w
ハヤトVSギンジのレースで、サクっと負けるし・・・。
対決演出のバランスがすごくわるい。

実戦では、鬼メダル→極鬼メダルに昇格して一撃740Gゲット!
でもな〜、狂乱麗舞中にハズレ目引いてボーナスゲット!赤7が揃って、消化中に中段チェリーゲット!うおおおおお、すごい上乗せがあるのか?と思ったら、ストック1個だけ;;。

猪木とちがって、狂乱麗舞とボーナスはリンクしてない。
狂乱麗舞中のボーナスは、レア役ひいても、上乗せ抽選はなくストック抽選のみ;;
せっかく、狂乱麗舞中にボーナスひいてもありがたくない。
それなら、上乗せゲーム40Gのほうがいい。
これなら、猪木のほうが、上乗せに関しては面白い。

投稿者 オッス さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2013/4/21
【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の評価】
★☆☆☆☆(1点)

【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の感想・口コミ】
MAX BETがレバーになったので、最初打つ時は違和感がある。

最近のAT機全般に言えることかもしれないが、通常時の小役はほぼ空気。
いつどんな小役を引いても意味がない。
通常時はレバーを叩いて、左からボタンを押す作業をするだけ。
ゲーム数解除を期待するほかない。

かっとびゾーンは普通のかっとびと超かっとびがあるようだが、超かっとびでも当たらない。
かっとびゾーン中は下の小画面に猫が%を出す演出があるが、それが30%以下だとハズレで50%以上だと期待できる。
今まで数十回30%出たけど、すべてハズレているので、かっとびゾーンはこの%の演出だけで見ていればよい。
30%が出た時点で、どんなにアツい演出もすべて無意味になるなら、かっとびゾーンなんて無くてもいいと思う。

集会演出は直接当たるのではなく、一回ハズレてカラスが鳴いてから、復活するのが王道パターン。
なんで復活の方をメインにしたのかわからない。

ボーナス中はREGを引いた時点で、期待なし。
強小役引いても無意味。
しかし、BAR揃いからはすべてATにつながっている。
赤7揃いからもATに期待できる。
ボーナス中の小役のヒキ次第。

ATは速攻で40Gが過ぎていく。
色々小役引いたが、ほとんど上乗せしない。
この台全般でアツくなれるポイントが全くない。

薄いところをひけばアツくなれるのかもしれないが、周りを見ても、そんな場面は一日に一回あるかないか。
そのためにパチスロを打とうとは思わない。

投稿者 ぽっと さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2013/4/20
【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の評価】
★☆☆☆☆(1点)

【鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜の感想・口コミ】
とにかくまだ情報が少ないので辛いのですが、某所にて6台導入初日、2台だけプラスでそれ以外は完全爆死でした。
ATに入らない、とてもじゃないけど打てません。
筐体自体は下皿以外は良好です。
 


鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜に対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです!
以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。
投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。

是非お気軽にご投稿いただければと思います。

※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※
【 「鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜」に対する評価・感想を投稿する 】

※評価・感想投稿についてのガイドライン

鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜 機種トップへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!





50音から機種を検索

メーカーから機種を検索


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます