打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [A-SLOT偽物語] |
【評価平均(5点満点)】
|
|
【評価内訳】 ★★★★★(5点) : 2件 ★★★★☆(4点) : 1件 ★★★☆☆(3点) : 1件 ★★☆☆☆(2点) : 1件 ★☆☆☆☆(1点) : 2件 |
投稿者 | レレレのオヤジ さん | 年代/性別 | 50代/男性 | 投稿日 | 2017/8/6 |
【A-SLOT偽物語の評価】 ★★★☆☆(3点) 【A-SLOT偽物語の感想・口コミ】 最近、また偽物語を打つ機会が増えて来ました。 一時はオール設定1だったのてすが、最近高設定と思われる台を見かけますので。 ただ、打ち切りにくい台だと思います。 怪異リプレイが引けない時は、全く引けないからです。 200や300引けない時はザラです。 幾ら高設定はチェリー解除が多いと言っても、そこまで多くはないですから。 ハマってバー引いた時はもう終わりと言う気になります。 6は別なんでしょうが、そこまでは、中々望めません。 要するに店次第という事なのでしょう。 |
投稿者 | おやおやじ さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2016/10/25 |
【A-SLOT偽物語の評価】 ★★★★☆(4点) 【A-SLOT偽物語の感想・口コミ】 今日初めて打ちましたが、引きが良かったのかビッグ後に早いゲーム数で6〜7連チャンしました。 Aタイプならではのボーナスの軽さはいいですね。 コイン持ちが悪いけど。 |
投稿者 | ぱないの! さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2016/9/3 |
【A-SLOT偽物語の評価】 ★★★★★(5点) 【A-SLOT偽物語の感想・口コミ】 久々に面白い、長く打てる、トータルしたら甘めの機種だな、と思いました。 自分はヒキや運が強い方ではなく、今まであまりAタイプの機種でトータル収支がプラスになったことが無いんですが(甘いと言われている花火でさえ自分の結果は14戦中2勝のみ)この機種は今のところプラスです。 トータルは今24600ゲーム程。 総ボーナス回数は159回で、合算すると154分の1程度(設定1より悪い)ですが、収支としては19戦中10勝、12万円程勝ってます。 確かにレア役は低設定だと唄っているほど来る気がしません。 怪異リプなんて下手したら250回転くらい来ないこともざらにあります。 体感上設定1の合成確率は190分の1くらいしか無いと思う。 ただ設定6の安定感はまさに「圧巻じゃ!ぱないの!」です! 6らしき台を打ったときは6000回転くらい回して合成110分の1でした。 怪異リプ引くわ引くわしかもほとんど当たるわ、って感じで。 女の子達も可愛いし、ここでは何年かの全ての台をひっくるめた中で一番気に入ってます(*^^*) 演出も結構ボロクソ言う人もいましたが、私はそうは感じません。 以上をひっくるめて大変面白いし出来の良い機種だと思います。 新しいクレアの秘宝伝も打ちましたが自分的にはこちらの方が高評価。 ただ設定1は相当辛い感じなので見切りつけたら止めた方が良さそうです。 が、一部分だけ切り取ると1でも一気に1000枚位まで行くこと有るので何とも言えませんがね(笑) とにかく面白いので打ったこと無いかたは1度だけでも打ってみて下さい! 稼働が上がれば設定入る!設定入れば稼働も上がる! 基本は甘い台なので最近お店も設定入れてくれなくなって困ってます(>_<) |
投稿者 | レレレのおやじ さん | 年代/性別 | 50代/男性 | 投稿日 | 2016/8/11 |
【A-SLOT偽物語の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【A-SLOT偽物語の感想・口コミ】 はっきり言って、勝てませんね。 確かに面白いです。 たしかに。 ただ、怪異リプレイちゃんと引けてますか? ボーナスゲットする前に怪異リプレイ引かなきゃ話になりませんからね。 私は全く引けてません。 200G全く引けないこともざらです。 私的には、原作も含めて好きなんですがね。 ただ、あれだけ怪異リプレイが引けなければ、もう打つ気になりません。 だってボーナスを引く引きと、怪異リプレイを引く引きの両方必要なんですから。 引き弱の私には敷居が高い様に思います。 |
投稿者 | charged さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2016/8/2 |
【A-SLOT偽物語の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【A-SLOT偽物語の感想・口コミ】 怪異リプレイが引けなければどうにもならない・・・ これが全てです! 高設定であれば、角チェリーも斜めスイカもそこそこ仕事をしてくれる様ですが、まず高設定なんてありません。 理由は以下。 この台に限った事ではないのですが、 ”完全攻略なら設定1でも機械割100%超!”っていう謳い文句でプレイヤーを釣るのやめませんか? エスパーにでもならない限り、完全攻略なんて不可能なんですよ。 そもそも完全攻略なんてされてしまっては、ホールは儲かりません。 でもホール側がその謳い文句を聞けば、設定1しか使わなくなってしまうんですよ。 その上導入台数が少ないとあっては、相当厳しいと思います。 以上により、もうこの台に触る事はないでしょうね。 |
投稿者 | けーくん さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2016/7/15 |
【A-SLOT偽物語の評価】 ★★★★★(5点) 【A-SLOT偽物語の感想・口コミ】 バランスがとてもよく、高設定の安定性が高いのがポイントです。 怪異チャレンジも適度な回数あり、熱い展開にドキドキしてしまいます! 低設定でもビックに傾けば勝てるスペックでとてもいいと思います。 難点は、導入台数が少ないということくらいですかね。 |
投稿者 | 糞台ハンター さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2016/7/11 |
【A-SLOT偽物語の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【A-SLOT偽物語の感想・口コミ】 約2万G打っての感想、作り直してくれ!と声を上げて言いたい。 まずスイカの取りこぼし注意。 平凡な演出でも普通にでるので気が抜けない。 さらに配列が嫌らしいので、ちゃんと目押ししないと取りこぼしてしまう。 演出はマジで酷い。 本当に熱い演出は忍の全画面のイメージ映像ぐらいで、他は特に大差はない。 狙え!演出で忍でも普通にハズレがあり7回連続でハズレた時は唖然とした。 また何ともない演出で怪リプレイが出たりするがほぼハズレ確定、当たった事はステージチェンジで出た一回きり。 基本全画面のカットイン待ちだが、どれも基本アツくないのでただのレア小役成立演出と思っていい。 また解呪の儀の時に出る押し順リプレイ、3つ揃わない時はボーナスほぼ否定、なのにその後チャンス演出とか普通に出るので馬鹿にしてるしか言いようがない。 RT中も酷いキャラカットインの押し順リプレイ表示でただのリプレイが出たりバランスが完全崩壊している。 そもそもボーナス判別がある限り、演出は丁寧に作らないとストレス溜まるだけ、ARTとは違うんだよ。 最後に、スペック荒すぎる。 3000G迄は設定6なのに、そこからハマりの連続で夜には設定1以下の合算…が普通にある。 安定感は皆無でAタイプとしては失格レベル。 唯一良いところは、ボーナスが軽いので遊べると言える。 ただこんな出来じゃ人は座らない。 何故ジャグラーや花火が人気なのか、画面付きならば昔にあった孫エヴァが何故評価が高いか一度考えてほしい。 AタイプとARTは全く別物、スロットを打った事あるなら誰でもわかることだ。 |
【スポンサードリンク】 |
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
50音から機種を検索
|
||||
メーカーから機種を検索
|
||||