機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座

2014年3月2日(日)の日記


[3]ちょっと長めにいろいろ語ります

じゃあ、昔みたいに毎日のように打って、なんなら朝から並んだりして、ガシガシと稼働してそれを日記にするのか?

それは物理的に不可能です。
今からそれをやってしまうと、いろいろ立ち行かなくなりますので・・・
このまま、週に1〜2回、しかも3〜4時間程度打てれば御の字、みたいな状況が続くでしょう。

じゃあ、日記更新をやめるのか?

それも違うと思っています。
長くこの日記を読んでくれた人に対する裏切りというか、それだけはしちゃいけないのかな、と。
「やめろ」・「やめてもいい」という方にとっては、見なければ済むことなので、更新をしても迷惑はかかりません。
しかし、「やめるな」・「見たい」という方にとっては、更新をやめることで迷惑がかかってしまいます。
形が変わろうとも、とにかく続けることに意義があると考えています。

となると、残る手段はただ一つ。
「パチスロ日記」というタイトルを変更して更新を続ける、これしかないと思っています。
その表れとして、今日の更新履歴が「パチスロ日記?」という疑問形になっていたわけでして・・・

実際、その方が僕も更新しやすいんですよね。。
コンテンツタイトルが「クランキーの自由帳」みたいなふざけたタイトルだと、何でも書けるじゃないですか?


ということで・・・・・・
近々、コンテンツタイトルを変更しようと思います!

タイミングとしては、来週からでもそうするのか、サイト10周年を迎える今年6月あたりにするのか、まだ決めていません。
しかし、近い時期にタイトル変更を行なおうと考えています。
10年近くやってきたコンテンツのタイトルを変えるのは、自分自身寂しくもあるのですが・・・


いやぁ、ついにこの時がきたなぁ・・・・・・
さりげなく2年くらい前から考えてましたからねぇ。
「タイトル変更すべきかなぁ・・・?」って。

新しいタイトル、どうしようかなぁ・・・?

『管理人日記』とか?
いや、普通すぎる。

『パチスロ日記Z』とか?
いや、ドラゴンボールからまんまパクリすぎてる。

『息子と娘とおいらと嫁と』とか?
いや、タイトル名がストレートすぎて逆によくわからない。

『クランキー、日記を書く』とか?
いや、そもそも「フリーター、家を買う」のオマージュだとわかりにくい上、なぜそれをいきなりオマージュしたのか意味不明。

『クランキー白書』とか?
いや、「白書」の意味をよく知らずにつけてみたものの、ウィキったら『白書(はくしょ)とは、日本の中央省庁の編集による刊行物のうち、政治社会経済の実態及び政府の施策の現状について国民に周知させることを主眼とするもの。』というなんだか難しいことを言われてイヤになった。

うーん・・・
ホント、何かないですかね・・・?

もうちょいしっかりと考えてみます!


以上、いつもとはだいぶ違った感じの日記となりましたが、たまにはこんな感じのもアリかな?と勝手に解釈し、アップしてみることにしました。

形は変われど、今後もこの日記をよろしくお願い致します!
もちろん、ちょこちょこ打っている以上パチスロも登場しますので!

2014年3月の日記一覧へ





【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!







50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます