こうして、わりと早い段階でトータル38kの負債を積み上げた僕。
ここまで、まだ全然パチスロを打たせてもらってません。。
トータル38k使って得たのがビンゴでの初当たり2回、しかもそれぞれカッスカスの出玉。
打ったという実感ゼロです・・・
ただお金をサンドに投入するゲームをやりにきた、みたいな感じです・・・
このままいったら軽く10万は負ける、という恐怖感が芽生えてしまったため、悪い流れを断ち切ろうと一旦ホール移動。
クランキー選手、まだ諦めてません。
「次の千円でフリーズして万枚出るかも・・・」という希望を捨てていません。
そんなアホな希望ならいっそ捨てた方がいいのに。
で、辿り着いたのは沖ドキが5台ほど設置されているホール。
初心にかえり、再び沖ドキ狙いです。
まずは台選び。
3台の空き台の中からマシっぽい台を捜索します。
ゾーンも何もない機種なので、狙いは単純に「高設定狙い」。
ちなみに、そこそこ期待値があるとされている通常Bモード狙い。
単発が3〜4連している台は通常Bに滞在している可能性が高いので、こういった台を狙って天国へ移行するまで打ち続け、天国抜けでヤメる、という立ち回りです。
ですが、僕は怖いのでやりません。
サクっと天井の999Gまで連れて行かれた時の恐怖を想像すると、とても手が出せません・・・
ということで、素直に高設定狙い。
「単発が多い台」や「深いハマリが多い台」は低設定の可能性が高くなるため、そういった台を消していくと・・・
全部消えた。
あっさりとオールボツですよ。。
3台の空き台とも、見事に単発が多かったり深いハマリがあったり。
どうしたものかと悩む僕。
もう38k失っている身としては、ここから適当な勝負はできません。
慎重に機を待ちます。
っていうか、この慎重さを38k負ける前に持てなかった自分が気の毒でなりません。
次のページへ
2014年12月の日記一覧へ