大敗するもの食うべからず ---2013/11/14の日記--- |
「なんだか今、ノッてる気がする。 負ける気がしない。」
朝からそんな気分だったんです。
「そういえばこの前H.O.T.Dで8万円くらい勝ったし」という、一か月前くらいの古いハッピーメモリーまで引っ張ってきて、とにかく自分はノッてるんだと信じて疑わないようにしてたんです。
気付けば39k失ってたんです。
朝イチからトトトーンっと軽い初当たりを叩き出し、128あべしで捨てられていた北斗転生。
軽やかに座って打ち出すと、とにかく天破に当たりまくる。
「こんな台、今まで打ったことがない・・・さては、これが設定6の挙動・・・!?」
浮かれました。
頭の中に、寿司と焼き肉としゃぶしゃぶの映像が我も我もと何度もカットインしてきました。
心の中で、「店長ごめん、俺、特に頑張ったわけでもないのに掴んじゃったよ!」と、謝罪に見せかけた自慢をしてた頃が、今思えば一番幸せでした。
気付けば39k失ってたんです。
さて困った。
序盤の天破初当たりの良さに心奪われ投資が嵩んだ上、後半は失速するわ、1000あべしを超えてくるわで、あって中間?くらいの感じになってしまった。。。
いや、というか何よりも、もうこの台で出せる気がしない。
今や立派なへっぽこ趣味打ちスロッターとして成長を遂げた僕のフィーリングが、全力でこの台を拒み始めています。。
ということで、設定的にはまだまだわからないものの、「もうこの子ムリ」という感情を払しょくできずヤメ。
もっとやる気のある子を探しに行くことにします。
うーん、、、 それにしてもこの台、設定いくつだったんだろう。
気になる・・・ 結局、エスポワールで負けて焼印された人たちがどうなったのかくらい気になる・・・
やる気ある子を探すべく、各シマにて各台との面接を繰り返していると、番長2で久々に170Gなんてところで捨てられている台を発見。
あんまり番長気分じゃなかったんですが、マイナス39kという重い十字架を背負ってのリスタートともなると話は別。
気分や好みなど二の次で、少しでも有利な台を打たねばなりません。
するとこれが、無事2kでヒット!
ゾーン狙い成功、赤7ゲッチューです。
消化中、早い段階で強チェリー出現。
直後、子パンダ出現。
やりました。 頂、頂いたも同然。
気分はもう、内定もらった学生状態です。
が・・・
直後に、内定取り消しにより次の就職先を求める学生よろしく、次なるレア小役を求めて必死にレバーオンする僕がそこにいるわけで・・・
結局その後は何も起きず番長ボーナス終了となり、通常時へ。
すると、レア小役をトトーンと重ねた後にチャンス目降臨。
そしてその数ゲーム後、巌のドッジボール対決! これはアツい!
まずは一旦敗北し、特訓へ。
特訓中もなかなかアツめの演出てんこ盛り。
特訓終了後の対決は、再度巌とのドッジボール。
カルタへの昇格や対戦相手変更がなかったことで、やや不安になる僕。
そんな不安を消す為、「いや、でも腐っても巌! アツいはず! だよねおっちゃん!?」と、隣りで打っている見知らぬおっちゃんに問いかけてみます。
もちろん心の中で。
当然おっちゃんは答えてはくれなかったけども、心なしか微笑んでくれたような気がしました。
「通じた・・・ 俺の問いに微笑みで返してくれた・・・ 結構通じるもんなんだ♪」と思ったのも束の間、おっちゃんの台の液晶を見ると、特訓中に操が出現してました。
なるほど、そりゃ微笑むわ。。
・・・なんてことを考えながら消化したのがよくなかったのか、我が台ではサクっと敗北の告知が。
結局綺麗にコインを飲まれ、再び放浪の身となります。
「まずい、こういう日はボロ負けする流れだ・・・」
これだけ長いこと打ってると、なんとなくわかってくるんですよ。
あ、今日はやばいな、って日が。
この日がまさにそれで、前述のような直感が僕を襲いました。
でも、帰れない。
十中八九吐きそうになるまで負けるんだろうなと予感しつつも、毛ほどのか細い可能性に懸けたくなってしまう。
これがスロッターという生き物・・・・・・
こんなことわざがあります。
「押してもダメなら引いてみろ」
この言葉を素直に受け取れば、ここでがむしゃらに打つ台を探して突っ込むのではなく、一旦店を出て冷静になって考えてみるか、もしくは一旦帰宅して後日に懸けるか、というところでしょう。
でも、僕は違いました。
「あれは一般社会でのことわざ。 スロッターならば、スロ社会向けのことわざへ変換しなければならない。」
そこで急きょ生み出したのがこのスロことわざ。
「とにかく何かを引いてみろ」
できちゃいました。
スロにおける名ことわざ、生んじゃいました。
そうだ。
とにかく何かを引かなきゃ始まらない。
何か引けば、何かが始まるかもしれない。
そんな悟りを開いてからの僕の動きは、実に潔いものでした。
「忍魂弐に呼ばれた気がしたから」
「スナイパイから尋常じゃないフェロモンが出てたから」
「デビルメイクライ4のレッドクイーンなるものをクイっと回したかったから」
・・・といったイカした理由を根拠に乱れ打ち、気付けばトータル82kという、アルコールのない世界では生存できないクラスの敗北を築き上げていました。
いやぁ、久々にやらかしましたよ、ここまでの負けを・・・・・・
さすがにヘコみますね・・・・・・
ちなみにこの日の、我が家での晩酌のつまみは、「一口ハンバーグ」・「生ハムとクリームチーズのサラダ」・「オクラとベーコンの炒め物」・「マグロとアボカドの和え物」・「鶏つくねと野菜のスープ」という、僕の好物ばかりが並ぶパラダイスおつまみdayで、昼くらいからさりげなくワクワクしてたんですよ。
んが・・・
今日の結果を渋々嫁に伝えたところ、「大敗するもの食うべからず」という嫁からのスロことわざを頂戴し、リアルに2品削られました。。
「パチスロは勝たなければいけない」、改めてそう思いました。
パチスロ日記一覧へ