機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座

パチスロ日記選抜 from 2011


トリッキーな不動産 ---2011/12/16の日記---

僕は普段、暇があるとネットで賃貸物件をいろいろ探してるんですよ。

物件チェックって、なんかワクワクするじゃないですか?

「うぉ! こんな間取りなら、息子とのかくれんぼに圧勝できるじゃん!」

「両隣りが酒屋ってっ!! もはや呑むのは義務じゃないっすかっ!!」

「えぇ!? マンションの真正面がパチ屋!? ご近所付き合いの流れで高設定ゲッツ!? うへへ・・・」

こんな感じで、実現可能性はどうかという問題もありますが、とにかく、想像するだけで心躍るわけですよ。
実際に引っ越さないまでも、いろいろ探しているだけでちょっと違う世界にトリップできます。

そんな感じで、物件探しは楽しくて仕方がありません。


しかしそんなことを繰り返していると、本当に引っ越したくなる物件も見つけてしまうもの。
そう、この前ついに見つけてしまったんですよ!

ということで早速不動産屋へ連絡を取り、その物件を内見させてもらうことに。

そのマンションとは、メゾネットタイプの5LDK。
結構な広さがあるマンションですが、それなりに不便なところにあるため、結構安い家賃となっています。

ちなみにメゾネットとは、凄くざっくり説明すると、マンションなのに2層になってる物件のこと。
一戸建てでもないのに1階と2階がある、というのはなかなか魅力的。

しかも、最上階とその下の階の2層タイプとなっていて、最上階部分には広いテラスまで付いています。
間取り図を見る限り、バーベキューなんかもガンガンできそうな広さのテラスです。


嫁子とともに、わくわくしながら物件の内見へ。
「どんだけ広いんだろうね?」「どんな間取りなんだろうね?」、そんなことを嫁と話しながら不動産屋との待ち合わせ場所へ向かいます。

到着すると、約束通り不動産屋がいました。
しかし、その不動産屋から飛び出してきた第一声はこれでした。

不動産屋 「すいません! いきなり申し訳ないんですけど、実はカギがなくて中に入れないんですよ・・・」

ちょっと待て、と。
物件見に来て物件内に入れない・・・?

ってか、カギがないって・・・
不動産屋として、何を忘れてもいいからカギだけは持ってこないといけない場面なのに。

こんなの、釣りをしようと釣り船に乗って沖に出たところで、「すいません、竿がないんで魚釣れないんですよねぇ。」
なんて言われるのと同じじゃないですか。

もっと言うと、頑張ってミリオンゴッドでGOD揃い引いたのに、その瞬間に店長が出てきて、「すいません、ウチの店はGOD揃いなんていう射幸性のあるモン認めてないんですよねぇ。」なんていうイカれてるにも程があること言われるのも同じじゃないですか。

ゴッドから射幸性を奪ったら、「わりとピカピカしてる粗大ごみ」にしかならないってのに。


いきなり出鼻をくじかれましたが、まあそんなこともあるさと水に流すことに。

とりあえず玄関と屋上テラスだけは見れるとのこと。
このまま帰るよりはマシなので、おとなしく見ていくことにしました。


玄関へ到着すると、いきなり問題点を見つけてしまう僕。。。

あのですね・・・・・・
バチコーンっと目に入ってきちゃったんですよ・・・・・・
玄関のドアの上の方にハチが数匹群がっているのを・・・・・・

以前この日記でも書きましたが、僕は大のハチ嫌い。
というかハチ恐怖症。

昔アシナガバチに刺されたことがトラウマとなり、アナフィラキシーショックにビビりまくっていたんですよ。
「次ハチに刺されたら死ぬんだ・・・俺はリーチかかってるんだ・・・」みたいに、我ながらビビりすぎだろってくらいにビビりまくっていたんですよ。

その恐怖心は絶頂に達し、ついには病院に検査に行ったほど。
「僕、次ハチに刺されたら死ぬんですか!? ねぇドクター、死ぬんですか!?」くらいの勢いで詰め寄ってました。

いやぁ、あの時の医者の表情ったらなかったですね。
医者が患者の前で絶対にしちゃいけない顔してましたからね。
「こいつマジか・・・? 勘弁してくれ・・・」みたいな。

それだけハチを恐れている僕が、ハチの巣作りのターゲットにされてるような家に対し「わぁ〜、素敵な玄関♪」なんてなれるわけがありません。。

まあ、ここでハチのことをどうこういうのもおかしいので、その場では僕の心の中に留めておくことに。


不動産屋 「じゃあ、次は屋上テラスを見ましょうか♪」

なぜか妙にノリノリな不動産屋。
それに反して、全然ノリノリじゃない僕&嫁でしたが、促されるまま最上階のテラス部分へ。

するとこれまたびっくりなことが。

「テラス」なんて響きですから、当然綺麗な空間を想像してたんですよ。

しかし、屋上テラスへ着いてまず目に入ってきたのが、えらく年季の入ったカッポン。
トイレが定位置であるはずのカッポンが、無造作にテラスに転がっていたんですよ。

トイレの詰まりを解消するアイテムが、なぜテラスに・・・?

とんだオーパーツに出くわしてしまい、動揺を隠せない僕と嫁。

しかもそれだけではなく、前の住人が残していったであろうゴミがそこら中に散乱。
どうやら、立ち退きの際の立ち会いを管理会社が怠ったらしく、前の住人が不用品を全部テラスに放置していった模様。


この時点で、「この物件、ナシだな」と決定。
嫁とアイコンタクトを取り、このあたりで切り上げることにしました。

「どうもありがとうございました。 じゃあ、今日はそろそろ失礼させていただこうと思うんですけど・・・」

僕がこう告げると、不動産屋はすかさずこう切り返してきました。

「そうですか! わかりました!
 ・・・で、ご契約の方ってどうなさいます・・・? やっぱり中見てからの方がいいですか・・・?」

おいおいおいおい・・・・・・

今のところ、ハチが今にも巣を作りだしそうな玄関と、カッポンやら何やらが散乱してる屋上しか見てないってのに、どこに契約したい要素があるってんだ・・・・・・

「素晴らしい玄関と屋上テラスでした!もちろん契約します!」「あーざっす!」となるとでも?

この状況で契約を切りだしてくる不動産屋のハートの強さに若干怯むも、「まあ、もうちょっと検討してから・・・」とお茶を濁しておきました。


これまでの人生、いろんな物件を見てきましたが、ここまでやってくれた物件は初めてでした。。。

こんなトラブルがあるのも、物件探しの醍醐味です。 ・・・と思うことにしています。

パチスロ日記一覧へ





【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!







50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます