アシストリプレイタイムを求めて 後編 ---2010/10/16の日記--- |
大好物な機種のハジ台が空いていたので着席、というところで終わった前回。
その大好物な機種とは・・・・・・ バジリスク。
このバジリスクのハジ台、現時点では2000G近く回っていてボーナス合成が設定1以下というクソ台ですが、スランプを見るとARTにはよく入っている感じ。
「それならば可能性あり! まだ2000G弱しか回ってないし!」とポジティブに稼働開始。
すると、2kでバジリスクチャンスがヒットし、これがあっさりとARTへ!
明らかに低確っぽいところで当たったのに。
ちなみに、以下が低確バジリスクチャンスからのART当選率。
設定1 : 0.1%
設定2 : 2.7%
設定3 : 2.3%
設定4 : 8.8%
設定5 : 9.4%
設定6 : 9.8%
ご覧の通り、低設定ではほとんど当たりません。
このARTが1回継続して400枚ゲット。
ショボかったなぁ・・・とややヘコみつつ回していると、コインがノマれかけたところで、もう何度目になるだろうお胡夷のふすま演出が発生。
しかも普通に白ふすま。
「赤ふすまならまだしも白ふすまか・・・ こんな演出で当たるんなら苦労しないんだよなぁ・・・」と、全く期待せずよそ見しながら適当にポンポンポーンっと順押し。
停止後、何の気なしに台の方へ目を向けると・・・・・・
液晶で7が揃ってます。。。
これすなわち、ART確定のバジリスクチャンス!
まぢっ!?!?と慌てながらレバーオンすると、液晶に表示されたのはプレミアボーナスである白BAR!!
は、初めて引けたっ・・・・・・
1/16384のプレミアボーナス、白BARをついにっ・・・・・・
やったっ・・・ 俺はついにやったんだっっ・・・・・・
白BARから一撃5,000枚。
うん、よく聞く話だ。
なんならそれ以上だって・・・・・・
時間は大丈夫か?
さっきの蒼天の時は冗談で閉店時間気にしたけど、今度は本当に大丈夫か?
17:00前か・・・・・・
うーん、ギリだな。。
直感だけど、この白BARは伸びそうな気がする。
少なくとも3,000枚はカタい。
俺の本能がそう言ってる。
こいつはデキる白BARだ。
さぁバジリスクよ、ともに行こう、高みへっ!
泣かないって決めてた。
タラタラと能書きたれつつ強がってみたけど、結局こうなるんじゃないかって薄々気付いてた。
でも、やっぱりちょっと泣きそうになった・・・
486枚て・・・・・・
シェイクUのBIGに毛が生えた程度ですやん・・・・・・
シェイクUのBIG、設定1でも1/520で引けるのに・・・・・・
こうして、失意のままペシペシと稼働を続けていたのですが、その後もART突入率が絶好調。
すぐさま当たったバジリスクチャンスからARTへ突入し、500枚ほど獲得。
終了後、またもや速攻でARTへ突入し、今度は800枚ほど獲得。
とにかく、サクサクとARTをツモれます。
ボーナス出現率も徐々に上がってきています。
その後、3回ほどバジリスクチャンス⇒ART入らずを繰り返した後に当たったバジリスクチャンスにて、再びARTツモ。
するとすると、、、
このARTが止まらない。
普通に継続するわ、
バシバシとバジチャン当たるわで、グングン伸びていきます。
結果、、、
一撃2,300枚。
ええ、僕にしてはこの上ない大爆発です。
ってか、さっきの白BARはホントなんだったんだ・・・・・・
わかんないもんだなぁ・・・・・・
ちなみに、座った時は設定1よりも悪かったボーナス合成も、気付けばこの時点で設定6以上になっています。
最初の低確バジチャン一発ツモもあるし、高確移行も良かった気がするし、5・6の可能性濃厚だったかと。
時間的に、そろそろ帰って息子を風呂に入れたりとかしないといけない頃合い。
しかし、高設定くさいバジリスクを前に少々後ろ髪を引かれます。
でもそうも言ってられないので、21:00前に無理やりヤメ。
充分楽しめたし、まあいいやということで。
いやぁ、それにしても、アシストリプレイタイムってほんっとうにいいもんですね!
パチスロ日記一覧へ