機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座

パチスロ日記選抜 from 2009


ホール新規開拓作業の一コマ ---2009/11/3の日記---

ホールの新規開拓のため、昼ごろから車で40分ほどかけて移動。
メールでの情報収集はしていましたが、実際に訪れるのは初めての地域。

常に新しいホールを探して動き回るという作業は、今の時代を勝ち抜くのには必須です。
専業の人なら毎日のようにやっている作業。
優良店の数が減り、さらにはその数少ない優良店もサクっとボッタ店に変わってしまうご時勢ですから。。

依然、パチスロは厳しい状況に置かれています・・・・・


でも、明るい兆しも見えてきたと思うんですよね。
なんだかんだで万枚狙える機種が増えてきましたし。

緑ドンなんて、コイン増加のスピードこそ鈍ったものの4号機と比べてもほぼ遜色ない出玉性能ですもんね。
そりゃ販売中止になるわけです。

その他の新台でも、モリモリ積んでいる場面をよく見ます。
5号機でコレ!?みたいな。
設定入ってなさそうなのに。

こうなったらいい加減行政の方々も、「規制しても規制しても出ちゃうし・・・・・・ あーっ! もういいやっ!
面倒だから規制解除!!」とかならないですかね?
「ええーい! ミリオンゴッドもう一回出したれやーっ!!」とかならないですかね?
ええ、ならないですよね。


なんてことを考えながらホールを巡っていると、いよいよ目的のホールへ到着。
訪れた地域全体を見て回るつもりでしたが、実はメインでチェックしたいホールを絞ってありました。
このホール、今日は月イチくらいでしか行なわれないイベントをやっているようなので。

メールでのアピールも凄かったし、このイベントでガセるようならばもうこのホールに用はなし。
わかりやすいです。


ってことで入店。
12:00開店とのことだったのでさぞや盛り上がってるのかと思いきや、客付きはまばら。
パチンコのフロアはやたらと盛り上がってたんですけどね。。

最近こういうホール多いなぁ・・・・・
お!?賑わってる!とか思うと、大体みんなパチンコ行っちゃうし。

それもこれも「時代」の一言ですかね・・・・・

ちょっとおセンチになりながらも、諦めずにホール内をうろつきます。

時間が浅い+客付きまばらゆえ、いまいち伝わってこないのですが、一つわかったことは「客層が甘い」ということ。
順調に当たってる台をサクっと捨てたり、緑ドンでほぼあと1kでドンちゃんチャレンジゲットというところで空いたり。

しかし、12:00開店の月イチイベントでこの客付きと客層となれば、出てくる答えは一つ。

そうです。
「あれれ?」な店の可能性が高いってことです。

これで設定状況が良ければ、立ち回りの上手い人間たちが見過ごしたままになっている可能性は低いですからね。

まあでも、完全にダメだと決まったわけではありません。
せっかく来たんだし、もしかしたら穴場店という可能性もあるので、一応じっくりチェックしてみることにしました。
ダメモトで。


そして、わりとなんとなく朝一ノーボーナスで100Gほど回っている緑ドンへ着席。
10kほど入れたところで斜め龍から赤7。
よりにもよって設定差のあるボーナスか・・・・・と逆にヘコんでみたり。

いや、続けようかどうか変に迷ってしまうじゃないですか。
様子見で打ってるだけで、粘る気なんてなかったのに。

そんな悩みを抱えつつボーナスの消化に取り掛かると、これがなんとボーナス1G目にサクっとドン揃い!
青カットインだったので大して期待せずパパパーンと打ったら、パパパーンとドンが揃っちゃいました。
やばい、このドン、やる気あるパターンかも。(やる気?)

ART確定に気を良くしたまま残りのゲームを消化し、いざ万里好機へ。
鼻歌まじりに消化していると、平行龍が2連チャンで成立。
んで、バケゲット。

REG後に再び万里好機へ入るも、この間に今度はBIGをゲット。
いい感じです。

サクっとモードアップとかしてないかなぁ、と思いつつBIG後の万里好機を消化していると、ここでようやくARTへ突入。

そして、注目のスケボーの色は・・・・・・・・・き、きたっ! 緑スケボー!!
これは上がってくれたでしょっ!!

ちなみに、緑スケボー選択時のART継続率は以下の通り。

●緑スケボー時のART継続率
20%モード : 0%
50%モード : 3.1%
75%モード : 12.5%
90%モード : 34.4%
95%モード : 31.3%
ロケットモード : 25.0%

ご覧のとおり、緑スケボー選択時の8割以上が90%以上のモードになるわけです。
ボーナスでサクサク上がったのか、万里好機中の2択提灯で上がったのか。
ボーナスで上がってたとしたら、高設定の目も出てきます。

さっきの斜め龍+赤7といい、これはもしかして・・・・・・・
いや、それよりもこのARTだ。
90%以上のモードの可能性が充分にある。
どこまで伸ばせるか!?

・・・・・・とかワクワクしながらARTを消化してたら、いつの間にか普通に終わってました。
ビリーとニアミスすることすら許されず。。

いやいや、潜伏パターンでしょ?となんとか冷静さをキープするも、迎えたドンちゃんチャレンジにて普通に「勝負でい」とか言われちゃいました。
これすなわち、ART単発終了の証・・・・・
もう勝負しなきゃいけないの・・・・・?


結局、何がどうだったのかさっぱりわからず。
ボーナスできっちりモードアップした後のヒキ弱炸裂なのか、変なヒキを発揮して低モードなのに緑スケボーを出してしまったのか。

相変わらず悩ましい機種です緑ドン。


持ちコインもあるし、しばらく様子を窺うために打ち込んでみましたが、高確移行率が冴えないし、その後の展開もぱっとしないし、周囲の状況も芳しくないしということで、コインがなくなったところでヤメ。

その後、アイジャグでやたらREGが走ってる台があったので座ってみたら、これがそこそこ出てくれてなんとかチャラくらいまで戻すことに成功。

いろいろ考えながら打たなきゃいけない緑ドンの後にアイジャグ・・・・・・・癒されます。
光るか光らないかだけの勝負って、時には素敵です。


その後もしばらく様子を見ていましたが、やはりダメホールっぽい模様。

優良ホール、なかなか見つからないものです。
だからこそ、高頻度でホール開拓を行なう必要があるのですが。。


以上、僕のホール新規開拓作業の一コマでした。

ホール探し、かなり面倒だし疲れますが、勝つ為に一番重要な要素なので、ここだけは手を抜かずに頑張ることをオススメします。

パチスロ日記一覧へ





【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!







50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます