お盆明け勝負 ---2009/8/17の日記--- |
お盆明けということで、早速朝から打ちに行こうかと企んだものの、、、
仕事に追われ、気付けば16:00をオーバー。。
むぅ。。
まあでも、昔の人の言葉を信じて遅まきながら出動することに。
昔の人って良いこと言いますよね。
「残り物には福がある」って。
向かったのは、ここらでは最も攻めやすいと思える優良店。
こっちに引っ越してきてからいろいろ調べた結果、探り当てた店です。
車で30分近くかかるというのが痛いですが、こんな時代ですし文句も言ってられません。
着くと、やっぱり結構な客付き。
イベント台だった北斗将は、完全に高設定が出揃った感じで、3台に1台くらいの割合でガッツリ箱積んでます。
ほんのり狙ってたのになぁ、北斗将・・・・・
仕方なくホール内の徘徊を開始。
なんとか勝負できそうな台を探します。
途中、緑ドンで一発夢見ながら華々しく散ってやろうかと思って座りかけたのですが、散る前提の勝負ってどうなの?というごくごく当たり前の部分に気付きなんとか踏みとどまることに成功。
よし、まずは一勝。
踏みとどまれただけでも大きい。
架空の白星に気を良くしながら徘徊を続けると、カイジ2にて良さげな台を発見。
でもなぁ・・・・・・
カイジ2には毎回履歴に騙されてヤラれてるからなぁ・・・・・
と、若干ネガティブになりつつも、良さげ台とわかってスルーすることもできずに着席。
とりあえず勝負してみることに。
打ち始めること11k、ようやくボーナスをゲット。
ちなみに同色青7。
そして、ここからカイジ独特の不思議連に突入し、100G以内に同色青7を3連発。
合計、同色青7が4連続。
偏るなぁ。。
んでもって、BIG後のRTはゼロ。
これまた偏ってます。
BIG後のRT突入率、若干の設定差はあるもののほぼ50%なのに。
ちなみに、以前も書いたと思いますが、僕は50%という確率が嫌いです。
4号機の時代を終わらせたお偉いさんたちの次くらいに嫌いです。
だって「50%で当たる」ってのは、2回に1回は当たる、って言われてるのと同じじゃないですか。
45%とか55%とかだと、そのへんがうやむやになるような気がするけども、50%ってのははっきりと「2回に1回」なんですよ。
なのに、これを平気で3回も4回もはずされると、無性に「自分はなんてダメな奴なんだろう・・・」っていう気になってくるんですよ。
なってきません?
70%とか80%とかをはずす分にはまだいいんですよ。
それなりにネタにもなりますし、なんだったらキャバクラとかで、
「ねぇ聞いてよ!
俺ってば今日、80%スカったんだよね・・・・ もうダメだよ俺・・・・・」
「かわいそう・・・・ 80%をスカるなんて・・・・・
わかったわ! 今日は私が慰めてあげる! あとで私の家に来て!
80%はスカっても、私には当選よ♪」
・・・・・なんてことになるかもしれないじゃないですか!
「ねーよ」とか冷静に言っちゃうそこのあなた、もっと夢を持ちましょうよ夢を。
あ、話戻します。。
そんなこんなで、的確にRTはスカるものの、ボーナスは依然順調。
同色4連続の後は、異色BIGとミドルが入り乱れ、良い感じでコインが増えていきます。
途中で中ハマリを立て続けに喰らったりしつつも、概ね順調な出玉推移で、結局4時間ほどの稼動でプラス22k。
久しぶりにカイジが素直に応えてくれました。。
さて、こんな感じで結果には大満足なのですが、稼働中にちょっとした問題も。
BIG中に占いみたいなのをするやつあるじゃないですか。
今日の勝負運とか性格判断とか。
選択肢が3つ出てきて、左・中・右リールのうちどこを最初に止めるかで答えを選択する、みたいな。
で、質問の一つに、「あなたの一番欲しいものは?」みたいなのがあったんですよ。
選択肢が「愛」・「自由な時間」・「エンドルフィン」。
別に真剣にやる気もなかったので、なんとなく一番左にあった「愛」を選んだんですけど、タイムリーに隣りのおばさんがチラ見してきて、僕が「愛」を選択した瞬間をバチコーン見られてしまい、なんだか微妙な空気が流れたんですよ。
これってどうすればいいんですかね・・・・・?
あの占い、迂闊に参加するとヤケドします。
パチスロ日記一覧へ