嫁プレッシャー ---2009/6/22の日記--- |
昨日寝る前、不意に嫁がこのサイトをチェックし始めたんですよ。
で、更新されてないのを確認した後、パソコンのディスプレイを眺めながらボソっと一言こう漏らしました。
「出たよ・・・・・ パチスロ立ち回り講座、今日も立ち回られてないよ。 全く・・・・・・」
なんか知らないけど、遠まわしに軽く怒られたみたいです。
読者さんからならまだしも、なぜ嫁に更新を迫られる・・・・・・?
ってか立ち回るの意味が・・・・・・・・
どうやら嫁の中では、
「更新してない」 = 「立ち回られてない」
・・・・という図式が成立している模様。
なんかイヤな表現だ。。
というわけで、泥酔のあまり更新できなかった昨日の出来事を振り返ってみたいと思います。
===========
現在、「何をやっても勝てる気しないモード」に突入している僕。
高設定を掴もうがおいしそうなゲーム数の台を拾おうが、財布からはお金が出ていくばかり。
このモード、年に数回ほどのペースで定期的に僕の元へと舞い降りてきます。
毎年欠かさず。
しばらく忘れてくれててもいいんだけどなぁ。
なんでこんなに律儀なんだろうなぁこのモード。
そんな中昨日、悲惨な状態にもめげず「風邪治った記念」と称しホールへ。
記念日には何かが起こる、そんな期待を胸に。
まあ、こんなことでいちいち記念日認定してたら、記念日さんもたまったもんじゃないんでしょうけどね。
平日なくなりますからね。
ホール到着後、早速イベント内容やこれまでの状況をじっくりとチェック。
打てそうな台を絞り込む作業をこなします。
ちなみに夜からは飲みに行く予定なのでART系は無理。
そもそもヒキが腐ってる今の状態じゃなおさら無理。
・・・・というようなことも考慮しつつ選んだのがガンダム。
判別のしやすさはトップクラスで、それでいて高設定域はまあまあの機械割。
喰える機種としての上位ランカー。
そんなガンダムにて、なかなか素敵な台が空いてたので。
早速打ち出すと、1kであっさりと青7BIGをゲット。
ほとんど設定差のない青7とはいえ、獲得枚数的には一番嬉しいボーナス。
ちなみに青7BIGが純増300枚、赤7BIGが純増180枚、REGが純増78枚。
でも、大きく設定差があるのは赤7BIG出現率とREG出現率。
どちらも、設定1と6とでは倍くらいの差があります。
嬉しいやら悲しいやらの初っ端青7を消化し、完走型RTへ。
すると、このRT中に赤7BIGを引いていたらしく、RT消化後に見事放出。
この後、赤7とREGが入り乱れ、サクっと下皿満タン。
なんという理想的な展開。。
ここ最近全く味わえていなかった気持ちのいい流れです。
前任者と合わせて3000G近く回った時点で、BIGもREGも設定6の近似値。
そして、打ち手が僕になってからの赤7出現率も良い。(その前は不明)
かつ、イベント的にこのガンダムはかなり怪しい。
・・・・・・・これはもらったでしょう!
しかし、違う問題が出てきました。
18時には打つのをやめないと飲みには間に合わないのですが、時間は既に17時。
せっかくこんな良さげな台とめぐり合えたのに。
これはまずい。。
迷いました。
今年でもう32歳だし、パチスロを理由に約束に遅れるのはそろそろ通じないお年頃。
しかし、必殺技があるにはあります。
その必殺技がどんなものかといいますと、、、
まず、最初は素直に伝えるところから始めます。
「ごめん、遅れる!」
すると相手は、「えー!?」「なんだよそれ!?」「勘弁してよ!!」と不平不満を大量にぶつけてくるでしょう。
そりゃそうですよね。
いい大人が時間一つ守れないなんて。
不平不満、ごもっともです。
しかし、ここで魔法の一言・必殺の一言の登場です。
「本当悪い! でも・・・・・・・・オゴるから!」
これです。
大抵の人はこれで笑顔を取り戻してくれます。。
なんだったら、「時間なんて気にすんなよ」バリに言ってくれる人もいます。
ついさっきまで怒り狂っていた彼はどこへ?と不安になってしまうほどの別人がそこにいます。
ただ、かなり危険な技であることも事実。
パチスロなんて、たとえ高設定でも負けることがあるし、そもそもこのガンダムはまだ高設定が確定したわけでもない。
ここまでの展開がたまたまよかっただけなのかもしれない。
そんな状況で、伝家の宝刀『オゴれば全て許される』を発動させてしまうと、結局ノマれて負けた+飲みオゴリというとても切ないシチュエーションを迎えるハメになってしまいます。
悩みました。
RT中に大量にチェリーやらチャンス目を引き、「こりゃ100%いるでしょ!」と確信したのに余裕でスルー、とか喰らいつつ、必死で悩み続けました。
続行すべきかヤメるべきか・・・・・・
しかし、18時を迎える頃には答えは一つになっていました。
だって、初の600Gハマリとか喰らって、出玉が大きく削られたところでようやく赤7。
こんなところでヤメられないでしょっ!
仕方なく、自分のダメ人間ぶりをしみじみ感じつつ、待ち合わせをしている友人に泣きの電話を入れてみます。
「かくかくしかじかで・・・・・・ もうちょっと待ってはいただけないでしょうか・・・・・・」
「は? マジかよ! パチスロで時間に遅れるとかもうやめようぜ!? 今年でいくつだよ!?」
ご批判の嵐。
当然です。
が、僕には奥の手があります。
ここは奥の手を惜しんでいる場合じゃありません。
積極的に使っていかねばならない場面です。
僕は、ためらいもなく出しました。 あの手を。
「そうだよね・・・・・・本当悪い! ごめん! でも・・・・・・オゴるから!」
「・・・・・・時間なんて気にすんなよ。 たまには打ち続けたい日だってあるよな!
それじゃ、待ってるから頑張れよ!!」
別人がいました。
声のトーンから何からはっきりと変わりました。
挙句、頑張れとまで言われちゃいました。
『オゴる』、この言葉にはかなりの魔力が込められている模様。
ギガデインくらいの威力はありそうです。
でも、魔力がある分MPの消費量も多いんですよね。
MP(マネーポイント)の消費量が。
取扱いには注意が必要です。
まあ、何はともあれこれにて時間的な余裕をゲットできました。
あとは出すのみ!
ってか、飲み時間を削って、さらにオゴることまで確定して、その上敗北してしまうなど・・・・・・
悪夢にもほどがある!
絶対勝つ!
・・・・・・と、気合を入れただけで勝てるなら、毎回死ぬほど気合入れるって話なんですよね。
ええ、いつの間にか綺麗さっぱり出玉がなくなってました。。。
ほとんど設定差のない青7が全く引けなくなり、どうにもこうにも戦えず。
赤7とREGは最後まで6に近い値を維持していたのですが・・・・・・
ヒキ負けの典型例。。
1000円負けとはいえ、なかなかコタえる結果です。
結局、スランプから脱することできず。
そう簡単に抜け出せないから「スランプ」なわけで。
その後、大急ぎで待ち合わせ場所へ。
居酒屋入店後、僕は敗北した憂さを晴らすためにアルコールをガシガシと摂取。
友人は、待たされた憂さを晴らすためこれまたアルコールをガシガシと摂取。
ついでに、二人してつまみもガシガシと摂取。
結果、そのツケは全部僕のお財布へドーン。
MP(マネーポイント)大量消費の刑。
あっはっは。
で、もう飲めねーっ!ってくらいまで飲んで、フラフラになって家に帰ってきて、風呂入ってさぁ寝ようとした時に、冒頭で書いた嫁の一言ですよ。
「出たよ・・・・・ パチスロ立ち回り講座、今日も立ち回られてないよ。 全く・・・・・・」
思わず飲み直そうかと思いました。
パチスロ日記一覧へ