できれば水かお茶で・・・ ---2007/8/9の日記--- |
「バカかよ・・・・・」
昨日、一歩家を出た瞬間に思わず口走った言葉。
いくらなんでもやばすぎないですかこの暑さ?
そりゃ日村並の「バカかよ」も炸裂しますって。
そんな天然サウナに耐えつつ仕事へ向かい、なんとか片付け帰路へ。
このままおとなしく家へ帰ればいいものの、
「あれ? 確か今日ってゾロ目の日だよね・・・・・?」
始まっちゃいました。
昨日は8月8日。
スロッターの本能か、こんなとこだけ妙に鋭敏です。
しかし思い返すに、とにかくゾロ目日に弱い僕。
いつもどおりしっかり立ち回っても、なぜか大敗することが多いのです。
このジンクスをそろそろ破っておかねば。
時間は21:00。
希望は青ドン。
時間も時間だったためか、ボーナス出現率的に高設定丸出しな青ドンをサクっとツモることに成功。
しかも、6kで引いたBIGにて、見事三連ドン花火出現っ!
ちなみに、各花火の出現率は以下の通り。
●葉月BIG or 親方BIG時の各花火出現率●
【ねずみ花火】
設定1 : 1/1.8
設定4 : 1/2.4
設定6 : 1/2
設定H : 1/3
【しだれ柳】
設定1 : 1/2.7
設定4 : 1/2
設定6 : 1/2.5
設定H : 1/2
【V字花火】
設定1 : 1/16
設定4 : 1/13
設定6 : 1/10
設定H : 1/8
【三連ドン花火】
設定1 : --
設定4 : --
設定6 : 1/1365
設定H : 1/26
ってことで、葉月BIG or 親方BIG時の三連ドン出現は、設定6以上確定。
というか設定H超濃厚。
もらったぁ!!!
ちなみに、ドンBIGよりも葉月BIG・親方BIGを選択する方がわかりやすいです。
上記の花火出現率はあくまで葉月と親方のもので、ドンBIGの場合は数値が変わってきます。
高設定が確定した我が台を愛でつつ、楽しげに回す僕。
素敵リーチ目いっぱい見たーい!などと浮ついていると、隣のおじさんに、王道かつ美麗なリーチ目が。
左上段BAR+右下段赤7。
いつ見ても最高です。
ややあって告知も入り、表示されたのは「赤7・赤7・赤7」。
しかし、なかなか揃えられず苦戦している模様。
明らかに「押してビーム」を発射されていたので、パパっと揃えてみる僕。
屈託の無い感じで僕に微笑みかけてくるおじさん。
これが、キューティクル溢れるお姉さん相手ならば、「この後松屋でもご一緒しませんか?」というシャレた一言を繰り出しちゃおうかなぁとかワクワクできるのに。
「え? 松屋? 松屋はちょっと・・・・・・」
「なんでですか?
デミたまハンバーグとかヒヤっとするくらい美味いですよ?」
「い、いや、あまり普段そういうところへ行かないもので・・・・・・」
「え? じゃああの『とん汁変更券』っていうクリエイティブな券も知らないんですか・・・・・?」
「と、とんじるへんこう・・・・・・・?」
「ええ。 僕が自信を持ってお勧めするワールドワイドかつフレキシブルな券です。
なんと、150円出すことによって『みそ汁』が『とん汁』にすり替わってしまうんですよっ!!
まさにイリュージョンっ!!! カッパーフィールドも真っ青っ!!!」
「・・・・・・・・・・・・・・・」
まあ、多分このへんで店員とか呼ばれるんでしょうけど。
くだらない妄想はさておき、無事赤7が揃ってご満悦なおじさん。
その様子を見て、サクっと出玉がノマれて現金投資を強いられているものの、なぜかほんわかした気持ちになりナチュラルにサンドへお金を入れている僕。
おかしいなー?
ほんわかしてる場合じゃないのになー。
そして、おじさんのBIGは無事終了。
直後、フラっとどこかへ歩いていくこのおじさん。
特に気にもせず自分の台を回していると、、、、
「さっきはありがとう。 ほら、これ飲んでよ。」
なんと、超久しぶりの「目押しお礼ジュース」ですよ。
懐かしい。。。
が、一つ問題があります。
実は僕、飲み物と言えば基本水しか飲まないのです。
というか飲めないのです。
酒以外で、飲み物に味がついているのが苦手でして。
特に炭酸系ジュースが苦手で、ファ●タやらチェ●オやらなど飲もうものなら、その後数十分は吐気とともに歩んでいかなければなりません。
かといって、目押しのお礼で水を差し出してくる奇特な人も早々いない。
せめてお茶系で!と祈りを込めながら、おそるおそる差し出された飲み物をみてみると・・・・・・
悪い予感は的中。
そこにあったのはセブン●ップ。
前述の通り、僕にとって飲み干すのが最難関クラスとなる炭酸系ジュースです。
しかもこのおじさん、ご丁寧にも缶のフタを開けてくれちゃったりしてます。
さあお飲み!と言わんばかりの勢いで。
もちろん好意でやってくれてるんだろうけど・・・・・
正直、純度100%のおっさんにこれをやられても、喜びは感じられない。。
しかし、人様の好意をむげになどできないので、ここはガッツで二口ほど飲んでおきました。
いやぁ、久々飲んだ。。
そんなこんながありながら、 僕の台は依然絶不調。
その後もおじさんは居続けたため、ちびちびと●ブンアップとの格闘を余儀なくされたこともあってか、体調の方もこれまた絶不調。
結局、マイナス1万ほどでフィニッシュ。
安定しやすい5号機の高設定とはいえ、2時間くらいじゃさすがにりーむーです。
いや、あのセ●ンアップ攻撃がなければもしかしたらっ・・・・・・
パチスロ日記一覧へ