意外と好きです、ロードオブザリング ---2006/10/13の日記--- |
さりげなくマイフェイバリット(お気に入り)機種となっている、ロードオブザリング。
パチンコ感覚で、何も考えず何も狙わずにダラダラと打てるこの機種。
物思いに耽りたい時なんかは最適この上ない。
そして、今日はなんだかそんな気分。
いろいろと解決しなきゃいけない疑問が溜まっている。
あんなにキューティクルな三船美佳が、なぜ若くしてジョージ高橋のもとへ・・・・?
「いいとも」テレホンショッキングの、「じゃあお友達を」に対する「え〜!」はそろそろ卒業した方が・・・・?
キャラに迷いが生じている感たっぷりの小倉優子は、いつガッツリと路線変更に転じるのだろうか・・・・?
最近、ロスへ「筋肉留学」とやらへ向かった中山きんに君、彼の職業はいったい・・・・?
これらの疑問に対し、早急かつ迅速に答えを導き出さなければならない。
そう、早急かつ迅速に。
ならばロードオブザリング。
そんな時こそロードオブザリング。
力いっぱい物思いに耽ろうではないか。
座ったのは、前日6000G回っていて設定6の確率をゆうに上回るボーナス確率を叩き出し、今日も2000G回っている時点で設定6の近似値という優れ台。
つまり、6の据え置き濃厚。 6丸出し台。
この機種は、ボーナス出現率だけを見て立ち回れるので楽。
割がショボく客付きも少ない5号機、こまめに設定変更せず据え置かれるパターンも多い。
すると、5号機においては早くも遅くもない投資8k、まずはREGゲット。
この機種のREGは、純増238枚という大盤振る舞いのため結構お得感がある。
特売品。 主婦まっしぐら。
そうこうするうちに、サクサク当たって下皿フル充電完了。
ここで早いのがくれば、待望のドル箱使用が見えてくる。
なんでも早いことは素晴らしい。
え? 一つだけ早くない方がいいコトもある?
そんなことはない。 それだって早くてもいいのさ。
省エネだよ省エネ。
わすかなエネルギーでコトを達成。
素晴らしいじゃないか。
負け惜しみ? う、うっせー!!
・・・・・・・んなくだらない自虐プレイをしていたためか、いつの間にやら下皿エンプティ。
中ハマリを連続で頂戴し、まさかの再投資開始。
最近、より一層ヒキに見放されてる感が満載だ。
1kの再投資でBIGを射止めるも、再びノマレ。
追加3k、再び当たってテイクオフ。
が、しばらくダラダラと粘ってみるも、一向にドル箱を使える気配なし。
仕方なく、勝ってる雰囲気だけでも味わおうと、ただでさえ少ない下皿のコインを少量ドル箱に積んでみるという、外連味たっぷりな行動で自分を労わる。
こういうバカバカしさも大事だ。 いや、大事なんだって。
打ち始めて6時間後、ついにイヤになり、わずかばかりのコインを流すいつものへっぽこクランキー。
打ち込んだ分出て、出た分打ち込むの繰り返しに、ついに精神を傷めてしまった。
まさにパチスロルームランナー。
減りはしないが増えもしない。
結果、12k投資の12k回収。
ご丁寧に、収支の方まできっちりルームランナー状態。
いや、厳密に言えば、端玉でとった柿ピー分勝った。
菓子があまり好きではないので、いつもは端玉があっても「いいです」と断る俺だが、少しでも「俺は一応勝ったんだ」感を出したいがため、無理矢理取ってみた。
これが俺の6時間に対する対価なんだ、と。
家に帰り、さっそく柿ピーを開く。
そう、晩メシだ。
あのロードが6だったことを告知する発表メールを読みながら、精一杯柿ピーを味わう俺。
「俺は・・・・・ 勝ったんだ! 柿ピー分だけだっていいじゃないか!」
そう呟くと、自然と笑顔がこぼれた。
無理矢理にでも勝利の美酒に酔ってやろうと、冷蔵庫へ向かう。
「祝い酒だ!」 「乾杯だ!」 「おめでとう、俺!」
気持ちは最高潮に盛り上がる。
というか強引に盛り上げる。
さぁ、アサヒスーパードライよ、俺を祝福しておくれ!
・・・・・なんて思ってたその数秒後に、まさかのビールのストック切れに打ちひしがれようとは。
このタイミングでノービールか・・・・・・
今日はいろいろなところでヒキ負けする日だったようだ。
パチスロ日記一覧へ