プレステ2が我が家へいらっしゃった日 ---2006/6/19の日記--- |
一昨日、今更ながらにプレステ2なんぞを買ってみました。
最初はDVDプレーヤーが欲しかったのですが、どうせならDVDも見れてゲームもできるプレステ2の方がいいかなと思いまして。
スロゲームやりたいですし。
にしても、ゲーム機買ったのって15年振りくらいっす。
確か中学の頃スーパーファミコン買ったのが最後だったような。
ゲームドヘタクソ&あまり面白いと思えない為、なかなか買う気にならないんですよね。
(下手だからこそ面白くないという説濃厚)
昔、ドラクエの2だか3だかで、「ラーの鏡」とやらが発見できずに挫折した経験アリ。
友達に話すと、決まって「二度とロールプレイングはやらない方がいい」というアドバイスを頂きます。
そんなに特殊なことなの・・・・・?
購入時、店員さんからいろいろと説明を受けながら、無事プレステ2本体と「押忍!番長」のソフトをゲット。
実機じゃまともに勝てない番長も、ゲームでならヒイヒイ言わせられるだろうというイヤらしさ炸裂です。
しかし、「メモリーカードがないと不便だよ」という店員さんのアドバイスに対し、「コイツ、必要のないものを抱き合わせで無理矢理買わそうとしてるな?」という痛恨の勘違いによりまさかの非購入。
後ほど、「あのカード必須じゃん・・・・」ということを思い知り、途方に暮れる僕がいました。
アレがないとセーブできないんですね・・・・・・・
結局、購入から二日経った今も、メモリーカードなしで過ごしている僕がいます。
まあ、ラーの鏡も探せない男にそんなご大層なカードなんて・・・・・
パチスロ日記一覧へ