■導入日 : 2015年9月28日
■メーカー : 山佐
筺体 |
リール配列 |
 |
 |
(C)コーエーテクモゲームス
(C)YAMASA
1Gあたりの純増約2.5枚の枚数管理型ATを搭載したAT特化機。
新基準機なので、AT機とはいえ通常時のベースは高い。
まずこの機種の大きな特徴としては、中リールにある
「中OROCHI絵柄」がゲーム性に大きく関わってくる、という点。
中OROCHIは、通常時/自力CZ中/AT中を問わずいつでも降臨する可能性がある。
カットインが発生したら中リールに中OROCHI絵柄を狙い、見事「中・下段」に中OROCHIが停止すれば、必ず何かしらの恩恵を受けられる。
例えば、通常時ならば「AT直撃確定」だったり、AT中ならば「上乗せ特化ゾーン確定」だったり。
なお、この中OROCHI狙いには技術介入要素がある。
中リール枠内に中OROCHI絵柄を狙う事ができれば、必ずAT枚数が上乗せされる。
目立つ絵柄&2コマ目押しなので、そこまで難しくはないが、目押しが苦手な人は注意が必要だ。
自力CZは、平均10G継続の二択自力型CZ「復活ノ儀」と、平均23G継続のステップアップ型CZ「古志城の刻」の2種類。
AT「OROCHI CHAIN」は、1セット100枚スタートの枚数管理型AT。
「斬バースト」「OROCHIボーナス」・「遠呂智無双」といった上乗せ特化ゾーンを絡めつつ上乗せしていき、出玉獲得を目指していく流れとなる。
無双OROCHI 機種トップへ
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。
現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと
【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!