モンスターハンターの通常時には、「低確A〜C」・「高確A〜C」の6つの状態が存在する。
滞在状態によって、クエスト当選率や出現モンスターが異なる。
【液晶ステージと内部状態】
液晶ステージには、大きく分けて「通常ステージ」・「フィールド」・「クエスト」の3種類が存在し、内部状態とリンクしている。
内部状態が良いほど、フィールドやクエストへ移行しやすい。
【小役成立時の状態昇格抽選】
「レア小役成立時」には内部状態の昇格抽選が行なわれ、昇格すると「フィールド」へ移行しやすい。
状態昇格時は、基本的に一つずつ上がっていく。
※低確A⇒低確B⇒低確C⇒高確A⇒高確B⇒高確Cの順
小役成立時の状態昇格期待度は以下の通り。
強チェリー < チャンス目 < 弱チェリー < スイカ
【ボーナス後の状態昇格抽選】
大連続狩猟ボーナス/狩猟ボーナス後は、1/2で高確へ移行する。
アイルーボーナス後は、100%で高確へ移行する。
【状態転落抽選】
リプレイ時/ハズレ時は、状態転落抽選が行なわれる。
高確昇格後は、
40G〜50Gほどで低確へ転落する。
【高確示唆演出】
●ベル入賞時に入賞音が変化すれば高確以上確定。
●小役入賞時に、入賞した小役と筺体ランプの色が矛盾すれば高確以上確定。
●第三停止でのアクション頻発。
●フィールドでモンスター咆哮が頻発。
●フィールドで「こんがり肉」ではなく「生肉」が頻発。
【通常ステージについて】
通常時の大半は、通常ステージである「ポッケ村外観」・「ポッケ村自室」・「ポッケ村集会所」に滞在する。
期待度は「外観 < 自室 < 集会所」となっている。
【フィールドと出現モンスターについて】
フィールドは全部で4種類あり、期待度は「密林 < 雪山 < 火山 < 塔」となっている。
各フィールドで出没するモンスターの種類と報酬期待度については以下の通り。
※「★」の数は、討伐時の報酬期待度
●密林フィールド
イャンクック : ★★
ダイミョウザザミ : ★★
ババコンガ : ★★
ナルガクルガ : ★★★
●雪山フィールド
ドドブランゴ : ★★
ティガレックス : ★★★
クシャルダオラ : ★★★★
ウカムルバス : ★★★★★
●火山フィールド
リオレウス : ★★★
グラビモス : ★★★
アカムトルム : ★★★★
●塔フィールド
リオレイア稀少種 : ★★★
ナナ・テスカトリ : ★★★★
キリン : ★★★★
モンスターハンター 機種トップへ
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。
現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと
【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!