機種解析 | 更新履歴 | 一撃 | スロ画像集
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
12/5(火) ≪第一プラザみずほ台店≫
【初】となる埼玉連打!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

緑ドン 〜キラメキ!炎のオーロラ伝説〜
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など


損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

【基本情報】
●メーカー:エレコ
●5号機
●緑ドンシリーズ第三弾
●オーソドックスなボーナス+ART機
●天井機能搭載


【機種タイプ】
ARTメインでコインを増やすタイプ。


【技術介入要素】
ほとんど無し。
通常時とART中にスイカとチェリーを取りこぼさないようにするだけ。


【ペナルティ】
●通常時
変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。

●ART中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。


【1000円あたりの回転数】
約31G


【ボーナスでの純増枚数】
●BIG : 約206枚
●REG : 約54枚


【ARTの概要】
●「ドンART」・「ビリーART」という2種類のART機能搭載
●継続率方式(ドンART) or ゲーム数上乗せ方式(ビリーART)
●1セット : 30G or 50G or 100G
●ART中の純増 : 1Gあたり約1.7枚


【ヤメ時】
●ボーナス後/ART後
30Gほど様子を見てからヤメる。

●通常時
レア小役成立後は、高確移行や自力チャンスゾーン当選の期待が持てるため、30Gほど回してからヤメる。


【天井】
ボーナス間1400G消化で天井到達となり、ART当選が確定する。
天井の恩恵は、「ドンART当選」+「ビリーART当選」+「大航海(50%でスーパー)」となる。


【設定変更時】
天井到達までのゲーム数がクリアされる。

緑ドン 〜キラメキ!炎のオーロラ伝説〜 機種トップへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!





 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます