機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
12/5(火) ≪第一プラザみずほ台店≫
【初】となる埼玉連打!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

メタルギア ソリッド スネークイーター
ART「スネークイーター作戦」


ART「スネークイーター作戦」 - [メタルギア ソリッド スネークイーター]

【概要】
1Gあたりの純増枚数約2.0枚の自力継続バトルタイプ。

ARTは、「オープニング演出(平均10G)」・「バトル(ゲーム数不定)」・「潜入ステージ(1セット30G)」から構成される。
ただしバトルで敗北した場合は、潜入ステージへは移行せずに「コンティニューゾーン」と呼ばれる引き戻しゾーンへ移行する。
 

【ART準備中の抽選】
ART準備中は、「金7抽選」と「セーフティゾーンゲーム数獲得抽選」が行われる。

セーフティゾーンゲーム数獲得抽選については以下の通り。

●スイカ
20G : 31.3%
100G : 1.6%

●弱チェリー
10G : 37.5%
20G : 12.5%

●強チェリー
10G : 57.4%
20G : 25.0%
30G : 12.5%
50G : 5.1%

●チャンス目
10G : 40.2%
20G : 33.2%
30G : 19.9%
50G : 5.1%
100G : 1.6%
 

【オープニング】
バトルタイトルコール演出にて、通常パターンではなく「ロシア語」ならばゲキアツ。
金文字なら勝利確定。
 

【バトルシステム】
小役のヒキによって継続ゲーム数が変わってくるバトルゾーン。
味方キャラである「スネーク」がバトルで勝利する限りARTが継続する。

基本的には、リプレイが高頻度で成立すると敵キャラが有利に、ダンボール(ベル)が高頻度で成立 or レア小役成立でスネークが有利になる。

その他、バトルシステムの要点は以下の通り。

●スネークのHPは最大4つ
●レア小役成立時はスネークのHP回復抽選が行われる
●スネークのHPがゼロになると敗北
●どんな状況でも、スネーク図柄揃い成立となれば勝利確定
●中段にスネーク図柄揃いとなれば、勝利+ビッグボスタイム確定(中段スネーク揃い確率は1/2048)
●セーフティゾーン中は必ず敵の攻撃を回避
●敵の攻撃を一度も受けずに勝利した場合は、20.3%の確率でビッグボスタイム当選
 

【バトル中のHP回復抽選】
レア小役成立時には、スネークのHP回復抽選が行われる。

●スイカ : 18.8%
●弱チェリー : 18.8%
●強チェリー : 37.5%
●チャンス目 : 37.5%
 

【バトルモードの色】
バトル中は、液晶右上に「ENEMY ATTACK」・「EVEN」・「ADVANTAGE」などの文字が表示される。
これは「バトルモード」と呼ばれるもので、その時の戦況を表している。

このバトルモードの色に注目すれば、戦況がわかりやすい。
期待度は「白 < 青 < 黄 < 緑 < 赤」の順で、バトルモードの色が良いほど、バトルの戦況が有利になる。
 

【バトル敗北画面時の逆転抽選】
バトルに敗北し、敗北画面が表示されている際には、全小役にて逆転勝利抽選が行われる。

●リプレイ : 0.4%
●ベル : 1.6%
●スイカ : 25.0%
●弱チェリー : 25.0%
●強チェリー : 100%
●チャンス目 : 100%
●CB : 1.6%
 

【バトル勝利後は潜入ステージへ】
バトル勝利後は、まずエンディングムービーが発生。
エンディングムービーが終了すると、潜入ステージへ移行する。
継続ゲーム数は、エンディングムービー+潜入ステージで30G〜150G。(基本的には30G)

潜入ステージ中は、レア小役成立によりビッグボスタイム抽選が行われる。
潜入ステージ中のビッグボスタイム当選率は以下の通り。

●スイカ : 3.1%
●弱チェリー : 3.1%
●強チェリー : 12.5%
●チャンス目 : 18.8%
 

【エンディングムービー中/潜入ステージ中の注目演出】
≪エンディングムービー中≫
●蛇ランプ発光時に弱チェリー or スイカが成立 ⇒ ビッグボスタイム確定
●ジ・エンド専用の老衰死ムービー発生 ⇒ ビッグボスタイム確定
●エンディング終了後に次の目的地を告知する文字が赤文字 ⇒ 残り潜入ステージ2セット以上

≪潜入ステージ中≫
●「ザ・ボス」もしくは「EVA」演出発生時に金文字セリフ ⇒ ビッグボスタイム確定
●「ザ・ソロー」演出発生時にAMAZING ⇒ ビッグボスタイム確定
●潜入ステージ導入時の会話相手がEVA ⇒  残り潜入ステージ2セット以上
 

【潜入ルーレット演出】
潜入ルーレットとは、潜入ステージの最後で必ず発生する演出。
全部で6パターン存在。

各パターンの詳細については以下の通り。

●パターン1「バトル・継続・ビッグボスタイム」 ⇒ 通常パターン

●パターン2「バトル・バトル・継続」 ⇒ 潜入ステージ継続確定

●パターン3「継続・継続・ビッグボスタイム」 ⇒ 潜入ステージ継続濃厚

●パターン4「継続・ビッグボスタイム・ビッグボスタイム」 ⇒ ビッグボスタイム突入濃厚

●パターン5「継続・継続・継続」 ⇒ 潜入ステージ4セット継続確定

●パターン6「ビッグボスタイム・ビッグボスタイム・ビッグボスタイム」 ⇒ ビッグボスタイム2セット以上確定
 

【金7獲得時の恩恵】
「ART準備中の金7抽選に当選」・「クラッシュフリーズ発生時」となると、金7獲得となる。
金7獲得時の恩恵は、「バトル勝利ストック1個」+「ビッグボスタイム2個」。
 

【ビッグボスタイム】
ビッグボスタイムとは、「セーフティゾーンゲーム数」や「バトル勝利ストック」の抽選が行われるゾーンのこと。
主に、エンディングムービー中や潜入ステージ中のレア小役によって突入抽選が行われる。

1セット30G継続で、最大3セット継続。
 

【引き戻しゾーン「コンティニューゾーン」】
ART終了後は、50G+α継続の引き戻しゾーン「コンティニューゾーン」へ突入する。
ART当選期待度の高いゾーンなので、ART後の即ヤメは避けるべき。

メタルギア ソリッド スネークイーター 機種トップへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!





50音から機種を検索

メーカーから機種を検索


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます