機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
12/5(火) ≪第一プラザみずほ台店≫
【初】となる埼玉連打!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

麻雀物語3〜役満乱舞の究極大戦〜
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など


AT「麻雀グランプリ」について - [麻雀物語3〜役満乱舞の究極大戦〜]

麻雀物語3〜役満乱舞の究極大戦〜には、「麻雀グランプリ」と呼ばれるAT機能が搭載されている。
 

【AT当選契機】
●自力チャンスゾーン「麻雀チャレンジ」中のAT抽選に当選

●初当たり特化ゾーン「先走り♪パトランランチャンス」中のAT抽選に当選

●通常時のレア小役成立時のAT抽選に当選
 

【まずは初期枚数決定演出「配牌チャレンジ」へ】
AT当選が確定すると、まずはAT初期枚数を決定するための演出「配牌チャレンジ」へ移行する。

消化中は、BAR揃いが成立するたびに差枚数が上乗せされていく。
継続抽選に当選する限りは、BAR揃い⇒枚数上乗せという流れが継続する。
継続率は50% or 80%。

BAR揃いは、最低3回保障となっている。
 

【ATの基本仕様】
ATは枚数管理方式。
AT中は、9種類もの多彩な上乗せ機能が存在する。
 

【AT中のレア小役高確率状態】
AT中に「楓降臨」が発生すると、以降はレア小役出現率がアップする。
主な契機はチャンス目。

レア小役高確率状態中は、レア小役出現率が約1/4にまでアップ。
強竹や強チェリーといった強レア役も1/50程度で引けるようになる。
 

【メインとなる上乗せ演出「麻雀バトル」】
AT中のメインとなる上乗せ演出は「麻雀バトル」。
勝利すればいずれかの上乗せが行われる演出となっている。
バトル勝利期待度は約55%。

バトル相手に勝利すれば、以下の4つのうち、いずれかの上乗せ機能が発動する。

●枚数直乗せ
●積み棒チャンス
●麻雀ラッシュ
●絶頂役満ラッシュ

下へ行くほど強力な上乗せ機能となる。

バトル中、デカパイコ乱入なら大チャンス!
勝利すれば麻雀ラッシュ以上の当選が確定する。

なお、バトルの勝敗に関係なく、バトル終了時に「楓」が登場すれば、次回バトル勝利時までレア小役の出現率が約1/4にアップする。
 

【AT中限定の疑似ボーナス「麻雀ボーナス」】
麻雀ボーナスとは、AT中限定の疑似ボーナスのこと。
上乗せ機能の一つとなっている。
継続ゲーム数は20G〜100G。

麻雀ボーナスは、以下の3タイプから選択することが可能。

●さやか
安定タイプ。
全役で枚数上乗せ抽選。

●まどか
波乱タイプ。
配当×倍率で枚数上乗せ。

●あやか
一発告知タイプ。
キュイン♪と鳴れば100枚以上の上乗せ確定。

さらに、「超麻雀ボーナス」へ昇格すればゲキアツ!
大量上乗せが期待できる。
 

【AT引き戻しゾーン】
AT終了後は、以下の3つの引き戻しゾーンのいずれかに突入。

●やきとりチャンス
救済措置的な引き戻しゾーン。
麻雀バトルも枚数上乗せも無しにATが終わった場合に発動。
突入した時点でAT復帰確定。

●パトランランチャンス
平均300枚以上獲得となる引き戻しゾーン。

●初代モード
同じ牌が3つ揃いになればAT復帰確定。
 

【AT中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従って消化。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方で竹とチェリーをフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
 

【AT中の純増】
AT中は、1Gあたり約2.9枚のペースでコインが増加していく。

麻雀物語3〜役満乱舞の究極大戦〜 機種トップへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!





50音から機種を検索

メーカーから機種を検索


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます