機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
12/5(火) ≪第一プラザみずほ台店≫
【初】となる埼玉連打!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

麻雀格闘倶楽部
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など


通常時のART周期抽選 - [麻雀格闘倶楽部]

麻雀格闘倶楽部のART抽選は、周期抽選がメインとなっている。
1周期の平均は約30G。
 

【周期背景のすべて】
各周期の液晶背景は、全部で33種類。
平均30Gほどで1周期が終わり、液晶背景が変化していく。

****************

1.富士山
2.阿寒川の紅葉と流れ
3.銚子大滝と雪
4.航跡と雲(船)
5.ハワイ
6.トラック環礁(船)
7.マチュピチュ遺跡
8.森の中(車窓)
9.ティカル1号神殿
10.青空と草原(車窓)
11.グランドキャニオン
12.山と草原(車窓)
13.バンフ国立公園
14.クルーズ後部(船)
15.ガイランゲル・フィヨルド
16.雪の森(車窓)
17.ストーンヘンジ
18.ポン・デュ・ガール
19.ヒマワリ畑
20.ポンペイ遺跡
21.パルテノン神殿
22.ピラミッド
23.ジョシュア・ツリー国立公園(車窓)
24.ヴィクトリア滝
25.海と霧(船)
26.ペリト・モレノ氷河
27.海岸(車窓)
28.イースター島 モアイ像
29.クルーズ(船)
30.アンコール・ワット
31.田んぼ(車窓)
32.エベレスト
33.万里の長城(天井到達)

****************

上記のうち、特にアツい周期は赤い太字になっている3つ。
「5周期目のハワイ」、「11周期目のグランドキャニオン」、「22周期目のピラミッド」となる。

液晶が、上記3つの周期の直前にある背景だった場合は狙い目。
ゲーム数としては、「120G前後」・「300G前後」・「630G前後」となる。
 

【チャンス周期について】
チャンス周期とは、ART当選が確定する周期のこと。
チャンス周期時は、「対局で勝利」 or 「対局後のドラゴンルーレットで勝利」が確定する。

「5周期目のハワイ」、「11周期目のグランドキャニオン」、「22周期目のピラミッド」の3つの周期は、チャンス周期が選択されやすい。
もちろん、この3つ以外でもチャンス周期が選択される場合がある。
 

【チャンス周期確定演出】
●VS二階堂姉妹(対面に姉妹が二人)

●対戦相手3人が巨匠のみ(巨匠とは「森山プロ」・「荒プロ」・「灘プロ」・「小島プロ」の4人)

●ハワイ・グランドキャニオン・ピラミッドのステージで夜背景

麻雀格闘倶楽部 機種トップへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!





50音から機種を検索

メーカーから機種を検索


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます