打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [マジカルハロウィン5] |
【評価平均(5点満点)】
|
|
【評価内訳】 ★★★★★(5点) : 3件 ★★★★☆(4点) : 1件 ★★★☆☆(3点) : 9件 ★★☆☆☆(2点) : 2件 ★☆☆☆☆(1点) : 2件 |
投稿者 | エクスカリパー さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2016/10/12 |
【マジカルハロウィン5の評価】 ★★★☆☆(3点) 【マジカルハロウィン5の感想・口コミ】 運が悪ければ30枚しか出ないカボチャンスが単発、悪カボすらちょび連だけで終わってしまうのはありますが、前作よりは全然良いと思います。 ただ、カボチャンス中のバケで楽曲変化(4のバケBGM等)が5セット以上ストックの恩恵があるけど、前作で天井バケ、中ハマりバケ、そして超大負けという悲しすぎる過去が蘇ってしまいました。 もちろん、前作のバケ単発連続台のモード狙いは全然当てになりませんでした。 マジハロシリーズは、3・4が非常に相性悪かったので、今作こそは機会あればお世話させて頂きたいと感じました。 出玉を得るためには、2時間以上の稼働時間、カボチャンス入ってからの更なる好展開の両方がないとダメだと思いますけど・・・ |
投稿者 | 大好きだからこそ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2016/8/15 |
【マジカルハロウィン5の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【マジカルハロウィン5の感想・口コミ】 マジハロ4が最低という人が多いが、それは間違ってる。 マジハロ4の出来が悪いのではなく、ホールが設定1しか使わないからだ。 設定3以上の台を打てば素晴らしさが解る。 マジハロシリーズ最低の台はこのマジハロ5。 はっ?と反論する人も居ると思うが、マジハロ5が遊べるスペックなどとよく詠えたもんだと呆れ果てる。 全ては錬金ボナというものがあるためだ。 先日の稼働。 青7からの悪キンカボ(ループ7回)、キンカボ6回(ベル揃いでピキーンと鳴ったのが10回)、カボ揃い(一確以外適当押しのため目視確認は15回ほど)、カボちゃんす合計78連チャン(100G2回)。 カボちゃんすからのBIG赤1回青3回異色2回REG10回。 この時点で自身の判断だが設定6がほぼ確定する。 それで結果は、差枚数マイナス100枚だ!! なんだこの台ってなるだろ? 総回転数9800回転、ボナ89回、カボちゃんす85回。 カウンターは錬金ボナもBIGカウンターとして扱われてるため、実質のボナは途中で数えなくなった。(最大ボナハマリ通常状態からで450Gの錬金ボナ) とにかく錬金ばかりだった記憶しか残ってない。 疲れるだけの台。 決してマジハロが嫌いな訳ではないよ。 むしろ大好きで、どれも好んで打ってたけど、これは流石に無いわって事ですね。 ホール関係者様方に申し上げます。 この台は設定5・6使ってもよほどでない限り暴れる事はないです。 稼働を上げて集客UPしたいなら通常営業で設定3、力入れる時は迷わず設定6を使ってください。 そうすればきっとお店の評価が上がると思います。 人気ある台なんだから、お店が低設定しか使わず台無しにしてどうするんですかっ!(高設定入れても俺みたいなブン回し野郎には負け戦になるんだからw) |
投稿者 | ヨウブン さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2016/8/13 |
【マジカルハロウィン5の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【マジカルハロウィン5の感想・口コミ】 かなり打ち込みましたが、良いところよりも悪いところが目につきます。 皆さんが言われるように演出のバランスはグダグダで、ART中はさらに酷くなり、ノワールのマジカルハンマー演出、背景赤でも外してくる。 ボーナスも通常は軽いが、ART中はすさまじく重く、ARTを18セット回してボーナス無し、さらに通常に落ちてから350G回させられた時はキレそうになった。 |
投稿者 | MILD さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2016/5/21 |
【マジカルハロウィン5の評価】 ★★★☆☆(3点) 【マジカルハロウィン5の感想・口コミ】 ようやく3万ゲームほど打ち込めたので。 システム的にはマジハロ2を改編しましたーって感じです。 ART純増1枚が多少きついですが、ボナ連で1000枚は軽く出る感じです。 ≪良い点≫ ●ボーナスの軽さ(ART初当り含む) ●楽曲 自分はこの2点ですかね。 AT機にフルボッコで正直疲れてAタイプばっかだったので、ART機はやっぱ楽しいですよねぇ。 そして楽曲、歴代シリーズの全部ありますね。 Sanaファンとしてはたまらんのですw あと月歌を聴いて懐かしんだりw ≪悪い点≫ ●演出のバランス これに尽きます。 フロストが空気なのが許せませんw あとは打ってみてくださいw 多分なんでこんなバランスなのとびっくりしますw 純増1枚のARTなんで爆発力があるとは言えません。 ですが、高設定の安定感は素晴らしいです。 時間かかったのにたった2000枚かよとかあると思います。 ただ、爆勝よりちょいプラ狙いの人とかおすすめですよ。 |
投稿者 | ヤッホイ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2016/5/4 |
【マジカルハロウィン5の評価】 ★★★★★(5点) 【マジカルハロウィン5の感想・口コミ】 新基準A+ARTの中では1番いい出来だと思います。 特殊ARTが引ければそこそこ連チャンしますので純増1枚もさほど気にならない感じですし、それなりの爆発力はあります。 お気に入りのシステムは左リール中段カボチャ狙いのボーナスチェックです。 確定音が鳴った後は余裕を持って楽しめます。 ただし、通常時200以上ハマりだすとどうしようもない感じは否めませんが… それでもBGM効果音も踏まえて、次のハロウィンの時期まで稼働していることを願って星5つです。 |
投稿者 | ポコポコ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2016/4/25 |
【マジカルハロウィン5の評価】 ★★★☆☆(3点) 【マジカルハロウィン5の感想・口コミ】 朝一中段チェリーからのフリーズでもらった! …と思ったら、終わってみれば獲得枚数390枚笑 引きも悪いが、純増1.0は辛いですね。 ただ、ボーナスが軽い点がグッドでこの評価です! |
投稿者 | 糞台ハンター さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2016/4/16 |
【マジカルハロウィン5の評価】 ★★★☆☆(3点) 【マジカルハロウィン5の感想・口コミ】 ある程度打ち込めたので結論。 現状、パチスロとして唯一遊べ、ボーナスが軽いおかげで会社帰りでも気軽に打てる。 我々サラリーマン向けの台と言える。 設定差も、通常マジカルチャンスとボーナス時のマジカルチャンス時の個数ぐらいで、他は特に差はないので低設定でも何とかなる。 『長所』 防衛、通常からのマジカルチャンス、超高確、高確BIG、スイカBIG、魔界、6択…など、突入チャンスの幅は広く複数ストックも容易となっている。 また、悪カボも以外と引けるので、ボーナスの連打で1000枚ぐらいはアッサリ出る。 『短所』 ART中のRegが完全に終わっている。 色んな要素のおかげでしわ寄せが来ている状態。 キンカボ中にReg引いて6G以内に約1/17なんて中々引けない。 また、ボーナス後ベルこぼしするまではメダルが減るのでReg分は余裕で減る。 ハマってもベルこぼし後の規定ゲーム数クリアには全く影響ないので、損するだけのゾーンとなっている。 そして一番の欠点は演出。 酷いの一言。 ART中はランクアップしなかったらボーナス否定、また当選後はレア小役が高確になるのでせっかくランクアップしても種無し判別は容易。 明確に熱い演出は殆ど無く、ひたすら騒がしいARTを消化する事になる。 もちろんシリーズ的に熱いノワールも出にくいだけで普通に外れる。 数万G打って、ART中は一度も当たった事はない。 ハッキリ言って、煽りは仕事人やファフナーと同レベルで、一々反応してたら非常に疲れる。 これで演出がまともだったらまどマギと同様長期稼働になった可能性がある、とても残念な台。 演出が我慢できるなら間違いなく良台だろう。 |
投稿者 | 哀川 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2016/4/7 |
【マジカルハロウィン5の評価】 ★★★★☆(4点) 【マジカルハロウィン5の感想・口コミ】 最近の機種ではかなり楽しめる台。 ボーナスが軽いためAT機より投資が穏やか。 レア役もそこそこ引ける印象で悪くない。 爆発契機も用意されているので、時間はかかるが一撃もある。 打つなら、朝から投資額を決めて打てば満喫できる印象。 4号機から5号機に移行した際に残ったパチスロ打ちの様に頭を切り替え、大量出玉を狙うのではなく、収支やや+ぐらいを目指しつつ展開を楽しむ事が出来ればとても良い台。 逆に大量出玉や時間効率を重視する人は低く評価するでしょうね。 4万使って天井で当たって一撃に賭ける台には辟易して、最近はAタイプばかりだったので休日の趣味打ちレベルの自分にはちょうどいいです。 |
投稿者 | 紅いスロ聖 さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2016/3/27 |
【マジカルハロウィン5の評価】 ★★★☆☆(3点) 【マジカルハロウィン5の感想・口コミ】 初打ち9Kで一撃1450枚ゲット。 この枚数出すのに2時間以上かかりました(泣) 天井浅いし、試し打ちのつもりで150G台に着席。 30Gくらいは回るでしょと甘い考えを持ってましたが、平均27G。 それでも400G過ぎてすぐに当たってくれたのはラッキーでした。 初打ちなのでよく分からないうちにカボチャンス継続しまくり。 ただカボ絵柄は全く揃いません。 20回以上ナビあって1回しか揃いませんでした。 悪カボチャンス1回3連を挟んでの、1撃1450枚。 でも即止め。 出玉スピード遅すぎて、だるいだけなんだもん! まあ、ハマり台がエナれた時だけ打つかな。 勝負台には出来ないなぁ。 周りの状況見てると。。 |
投稿者 | ネコバス さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2016/3/24 |
【マジカルハロウィン5の評価】 ★★★★★(5点) 【マジカルハロウィン5の感想・口コミ】 完璧過ぎる出来。 これに我慢できない人は今後出てくる台、打てないでしょうね。 詠唱チャレンジで、出玉飲まれる? たまにしか飲まれません。 しかも私はハマレハマレ思いながら回してますが、即突入にナビ出ます。 詠唱チャレンジでハマレる←数ゲーム回せるって事はボナを引くチャンスであり、BARをバカにするのはどうかと。 BARを重ねて、箱の思い出にぶち込み、BAR連打でストック貯めてから、ビック待つ台です。 ビック連させたい方はAT機へ。 全てが軽くなったのでスーカボも期待値落ちてます。 1000枚出たらOKレベルですが、それを踏まえて打てば気になりません。 スーカボ8回入れましたが、2000枚越えは1回です(笑) こんなもんです(笑) ただ、キンカボ→BAR→金宝→思い出の箱は最強。 BARしかいらない(笑) 純粋なボーナスとまったり楽しみたい方にはオススメな一台かなと(*^^*) |
投稿者 | 糞台ハンター さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2016/3/20 |
【マジカルハロウィン5の評価】 ★★★☆☆(3点) 【マジカルハロウィン5の感想・口コミ】 最近の台にしては遊べる方。 流石に4がひどすぎたので反省してちゃんとつくった模様。 2の改良版といえる出来で、システムを担当したスタッフを賞賛したい。 ボーナスは軽く1000枚近くなら容易く、ARTが2よりも入りやすいので遊べるといえる。 さて、残念なのが演出バランスで、数が多いので部分的に。 大きい音が鳴りアリスカットインやアリス&ローズも余裕で外れまくる。 超高確の時はアリスの正面カットイン以外はほぼ外れ、しかも頻繁に発生するので萌えるどころではない。 ARTも同様派手にカットインが出るもののランクアップしなかったら外れ確定、かつG数少ない時にレア役を引くとかなりの確率で激熱のはずのノワールが出てきて外れ…というのが発生する。 明確に熱いのがランクアップ以外になくダレてくる。 演出に関してはまどマギという明確な手本になる台があるのに…声を大にして言いたいところ。 |
投稿者 | マジカス さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2016/3/20 |
【マジカルハロウィン5の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【マジカルハロウィン5の感想・口コミ】 マジカルハロウィン4よりははるかに良いでき。 でも良台ではない。 ボーナスが軽いとはいっても300越えとかもかなりある。 しかもボーナスが錬金によるともりもりコインが減っていく。 しかもボーナスが錬金だとマジカルチャンスの抽選をしていないため引くだけ無駄。 通常の状態でもマジカルチャンス抽選してくれないと意味がない。 |
投稿者 | プーさん さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2016/3/17 |
【マジカルハロウィン5の評価】 ★★★★★(5点) 【マジカルハロウィン5の感想・口コミ】 現行機種の中では良く出来ていると思います。 純増1枚は少ないですが、大きく負ける事も少ないでしょう。 前作出た時はマジハロ終わったと思いましたが、かつての遊べるスペックで蘇ってくれて楽しく打てます。 万枚目指すタイプの台ではないですが、のんびり打ってみてはどうでしょうか。 |
投稿者 | SSS さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2016/3/13 |
【マジカルハロウィン5の評価】 ★★★☆☆(3点) 【マジカルハロウィン5の感想・口コミ】 実戦は1万5千回転ほどですが、大体見えました。 4よりはずっとバランス良く、そして勝負も出来る台だと思います。 ただし… ≪長所≫ ●メーカーが銘打っている通り、今ホールある似たタイプの台よりかは、かなり当たりは軽いです。 天井到達もあまり無いイメージ。 ●ARTもそれほど重くは無いようで、針の穴を通さないとならないということも無いです。 また、ノーチャンスだったあとも1/6という確率は約束されていて、全く希望を持てないという訳では無い。 あとカボ揃いが割と軽い。 希望持てる。 ●ボナが軽いため、ちょっとARTとかみ合えば1000枚は出ます。 ●3と違って、いつの間にか複数ストックしていることが結構有る。 ●カボの1確すき。 ●アリスが可愛い。 ≪短所≫ ●詠唱チャレンジが悪質。 ガッツリ引っ張られて100枚以上飲まれてノーリターンという現象が「珍しくも無い頻度で」起こります。 これが鬼畜で、ARTだけで取り返すなら4セット以上回さないとならないんですよ。 有り得ない。 ●軽い軽いとは良く言われてるが、純増も軽いため、RBばっかりに偏るとさっぱりコインは増えない。 ●悪カボが今作で追加されましたが、突入率の割りにはほとんど無意味なようです。 期待は禁物。 ●低純増でガッツリ引っ張るタイプなので時間効率は最悪。 仕事帰りでは打てません。 ●カボにチャンスアップ演出は要らない。 勝負は出来る台だと思います。 ただし一気に増やせる台では無いので、時間だけはホント気を付けた方が良いです。 |
投稿者 | 3号機プラネット大好きおじさん さん | 年代/性別 | 50代/男性 | 投稿日 | 2016/3/12 |
【マジカルハロウィン5の評価】 ★★★☆☆(3点) 【マジカルハロウィン5の感想・口コミ】 4号機マジハロのリメイク版みたいな感じ。 ボーナスでコインを増やして行くタイプなのだから、もう少しボーナス設定差を大きくして立ち回る楽しさを作ってくれたら嬉しかったな〜(4号機エウレカみたいに)。 ボーナス後の詠唱チャンス、運悪いとハンパなくコイン持って行かれますね。 クレジット分位はポ〜〜ンって無くなります(ブラックラグーンART待機中もそうだったな〜)。 ダラダラ勝つか負けるかみたいな機種。 5スロで遊ぶつもりなら適度に楽しめると思います。 |
投稿者 | 休日のおっさん さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2016/3/4 |
【マジカルハロウィン5の評価】 ★★★☆☆(3点) 【マジカルハロウィン5の感想・口コミ】 今新基準機はあまり触れていなかったけど、ネットでの評価もそんなに悪くないので初打ち。 結論から言うと、非常にのっぺりダラダラとした出玉感。 今回、おそらく高設定と思われる台で朝一100G内での初BIG青7揃いからカボチャンスに突入。 そこからキングカボチャンス、悪カボチャンスなどを含めて50セット程度まで伸びたけど、その間拾えたBIGは8回・REGは2回。 (カボチャンス48回が30G、2回は100G=合計約1640G) 3時間半で出玉は2400枚程度。 粘りたかったけど、正直あまりのダラダラ感に耐え切れずにやめ。 ボーナス+ARTタイプの宿命ではあるけど、ボーナスが引けなければ純増1.0枚のとにかく増えないARTをダラダラとひたすら打たされるだけの台かなと。 あと、カボチャンスのストックがあってもいったん抜けて、再突入までに結構持ちコインを削られるのに不毛さを感じずにはいられない。 これなら純Aタイプを打ったほうが精神的にはラクかなーという印象でした。 もうすこしART中のボーナスに偏り持たせてメリハリと瞬発力つけてもよかったんじゃないかな。 |
投稿者 | カズ沖 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2016/2/25 |
【マジカルハロウィン5の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【マジカルハロウィン5の感想・口コミ】 新装2日の夜に初打ちしました。 通常時あまり回せなかったので、通常時は割愛します。 上手いこと悪かぼチャンスに入り、出玉は少し出ましたが、純増1枚だから当たり前だがいかんせん増えない。 ボーナスがRBだと、詠唱チャレンジ間ハマリで軽く無くなります。 1回引き悪く詠唱中に70ハマリで、1番少ないBig分位飲まれました。 ストックあれば、毎回ではないが、詠唱に行かず継続になる場合もありました。 カボチャンス中にいかにBig以上が連チャン出来るか、ループであるスーカボ、悪カボで伸ばしつつストックを増やせるかだと思います。 ARTの準備中はほとんど短くあまり減らずでしたが、詠唱中に何百枚飲まれたか・・・ ART中のボーナスは割りとまじかるチャンス出てたので、今までのより発生率はUPしてるかもです。 ボーナスは軽いです。 上だったのかもしれないですが、レア役も軽かったです。 出だしたら、長期戦を覚悟するべきかと。 何十連してもボーナス引けないとキツいのと、低純増慣れてないとイライラしちゃうかもですね。 今後低純増台が増えると思うと、スロットはますます厳しくなるなと感じる台でした。 |
【スポンサードリンク】 |
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
50音から機種を検索
|
||||
メーカーから機種を検索
|
||||