打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [マクロスフロンティア2] |
【評価平均(5点満点)】
|
|
【評価内訳】 ★★★★★(5点) : 2件 ★★★★☆(4点) : 4件 ★★★☆☆(3点) : 8件 ★★☆☆☆(2点) : 13件 ★☆☆☆☆(1点) : 13件 |
投稿者 | ミハエル さん | 年代/性別 | 20代/女性 | 投稿日 | 2016/11/7 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★★★☆(4点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 マクロス愛でしか打てないです。 設定6っぽい台に2〜3回座りましたが、ボーナスとARTが非常に軽く感じました。 閉店まで打ち続けてもプラス3000枚、大きなハマりもなくAタイプを打ってる感覚です。 一回だけ超時空ボーナス引いて8000枚出しましたが、その時は設定が低かったのかボーナスが重く、精神的にしんどかったです。 でも、もう一度やりたい台ですね。 |
投稿者 | 流離いのスロッター さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2016/1/17 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 ●良い点 無し! 音楽、、、くらい? ●悪い点 挙げたらキリがないです。 通常時の悪質なボーナス抽選。 おそらくまともにボーナスが期待できるのはプレミアな確定役くらいでしょう。 それ以外はほぼ無当選、もちろん激しく煽ってきますが、まず当たってません。 ボーナスが期待できるのは、天井ストッパーと言う名のゾーンのみ! ここでレギュラーを引くのがこの台のデフォルトです。 111の倍数のゲーム数で煽りが来ますが無視してOK。 ストッパーが強過ぎるので、たとえ1000Gの台が落ちていたとしても天井狙いなんてしなくて良いでしょう。 演出バランス酷過ぎ! 金文字、レインボー演出以外はハズレると思っておいた方が良いです。 ステップアップ赤や赤文字、次回予告なんて期待しないように。 ART中は上乗せしなさ過ぎ。 直乗せ重たいし、各特化ゾーンはプレミア級だし、その割に大して乗せねーし(もちろん入っても上乗せ0なんてことも多々あります)。 直乗せゲーム数の振分けもおかしくない? 強スイカはまず乗りません、強チェは10Gだけです。 純増も間違いなく2.4枚もありません。 2枚行けば良い方でしょう。 あと、これは所感ですが、この台、ART中はレア役重たくなってません? 弱チェすらも引かなくなるんですけど。 普通に考えればこんなことはある筈ないのですが、このメーカーなら或いは、、と思ってしまいます。 |
投稿者 | リプトン さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/7/30 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 非常に残念な台。 3回くらい一気に事故らないと突破できません。 ボーナス重すぎ。 演出面もひどすぎる。 煽って煽っておお外れ。 おっぱい強調しまくるのも気にくわない。 ナース演出のひどさたるや。 ボナ中7揃い1670分の1。 あのさあ、、、。 リール枠スイカ濃厚→チャンス目 矛盾で当たりかと思ったらスルー。 バランスも相当悪い。 ギャラクシー行って強チャンス2回。 スルー。 ステージの意味あるの?ねえ? ランカライブ→運悪くチェリー3回。 そして45ゲーム。 は?(゜д゜)? 最低でもレア役くらいは対象子役じゃなくても10ゲームはほしいよね。 そして7割アルト姫。 全然突入しないのに上乗せ性能のが最低な各特化ゾーン。 これだけ見て打つひといるんですかね? あ、音楽聞きたかったら投資我慢して打ってみるのもありかもしれませんね♪ |
投稿者 | しろー さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/7/6 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 再評価です。 一言で言えばダメな台。 以下列挙します。 良い点: 音楽が多い・・・だけじゃね? 悪い点は音以外、出玉に関して連ねます。 ●モード別の恩恵 これが非常に説明不足というか・・・ 悪名高き通常Bですが、言い換えれば天井モード。 入ってしまえばほぼ問答無用で1000近くハマります。 通常ってか地獄モードが正しい。 なにせ何を引いても当選率「0%」の状態があるのだから。 ●天国モード 333から常にART当選!→ボーナス当選率は1/70まで跳ね上がってるのにそこまでハマるかっての(苦笑) まぁ今更感はありますが、これ知ってたら絶対稼動当初から打たなかった。 ちなみにこの台、設定とか状態とか考えるだけ無駄です。 いかに出る状態の時に運よく座れるかだけの台なので、当日の運試しにはもってこいかと思います。 6でも簡単に1000ハマるし。(というか通常Bに行った時点で致命傷確定とも言える) これの後に出たファフナーのほうがなんぼかマシです。 あっちは煽りが解れば前兆の有無が大体わかるので。 秋ごろに続編でるようですが、まぁダメでしょうね。 |
投稿者 | かわちゃん さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/6/1 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 @通常から初当たり(擬似ボーナス・VT)に関して ●デカルチャンスの煽りが『精神的にキツい』『うるさい』『コイン消費がハンパない』ので、ストレスしか溜まらない。 ●レア役が多過ぎ&確定フラグ以外が安過ぎる。 ●天井ストッパー(天井前高確)は弱チェ・MBでもサクッと刺さる。 ●通常Bが鬼畜、チャンス目・フェイクリプからのCZ刺しゲーである。 A擬似ボーナスに関して ●純増は2.0枚/Gも無いと思う。 ●ボーナス準備中に1G連・VTをストックしないと絶望仕様である。 ●甲高いランカボイスのリプレイナビラッシュは殺意を覚える。 BVTに関して ●個人的には嫌いではないが、出玉トリガーに辿り着くまでのハードルが高過ぎると思う。 ●超時空ライブは面白い。 ●トライアングルチャンスのシェリル・ランカがムリゲーに感じた。下手したらアルト+50Gの方が有難いかも(笑) @〜Bより、☆2個としました。 ホールにとっては神台だと思う。 A+ART機を作っていたSANKYOに戻って欲しいと切に思いました。 |
投稿者 | け さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/5/8 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 高音でギャンギャンうるさ過ぎ。 隣で打ってられない。 他者の迷惑になるなんて根本的にダメでしょう。 最近のはほぼ演出がパチンコ化してる。 |
投稿者 | 影楼 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/4/29 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★★☆☆(3点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 個人的には好きな台ではあるけど、もう50回はホールで打った。 勝った試しはほとんどないです。 この台は1度のVTで1000枚いけば事故ったと思って良いのかも知れない。 個人的に好きな所。 1:演出が面白い、メドレーステップアップ出撃チャンス等。 2:超1撃で超時空来たときの嬉しさ! 3:サヨナラノツバサが格好いい。 悪い所言えばきりがないけど、他の方が言ってる全てでしょう。 でも無くなるまで打ち続けたい、3000枚はあるからいつか5000枚以上を。 |
投稿者 | サンダーV男 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/4/22 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★★★★(5点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 今のAT・ART に言える通常時の強子役空気とか普通ですし、煽りとかちょっと騒がしい位ですかね。 私は逆にハズレでも演出わっしょいの方が楽しめますが。 モードによる子役解除率の違いとか、逆に言えばモード予測の大きな判断点ですし。 それによるゲーム数ARTの狙いゲーム等楽しめると思います。 ARTの上乗せ特化やMQB等重い感は有りますが、正直それなりの恩恵が有りますし。 残念な点は、純粋なA+ARTじゃない点だけで私は大好きです。 純増大なAT主流じゃ無い時期に出ればかなりの良台になれたかと…。 出玉が全てな(今)に慣れた方には厳しいのかなぁ。 |
投稿者 | 蛍火 さん | 年代/性別 | 20代/女性 | 投稿日 | 2015/4/12 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★★★☆(4点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 初めのバルキリータイムで、上乗せがないとなかなか出玉は増えません。 打ち続けると負けます… クランボーナスもさほど乗りませんでした。 1000枚くらいを少しずつ増やすか、バルキリータイム中にマクロスクォーターボーナスひいてバルキリータイムのストックをため、さらにバルキリータイムのひとつひとつが100以上ないと2〜3千枚はこえません… それでも虹色クマクマでルンルンでのってしまうとこが悪いところ(。-_-。) 最高は3000枚。 最低はビック後111Gまで回し続けたらレギュラー続いて少しずつお金がへって止める… こんな感じです。 モードみてやめればいいんだけど… というわけで444のゾーン狙いが一番いいかな(・Д・)と最近思います。 プレミア画像多いと、歌がやっぱりいいですね(u_u) 生き残ってほしい〜〜〜 |
投稿者 | ももんが さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2015/3/29 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 たかだか1000枚の獲得にこれほど苦労する機種も珍しいかなと思います。 獲得枚数が順調に伸びていくことが奇跡に近い機種です。 基本的に爆発力がないため1日中ダラダラした展開になります。 演出はほとんどがハズレを知らせるために発生します。 つまり当たりが後付けになっている状態です。 赤字はほぼ青字と一緒と思っていいレベルです。 ARTの上乗せは余程の大事故でも起きない限り5Gか10Gで終わります、しかも中々上乗せをしません。 ART中のステージも空気ですね。 宇宙ステージだろうがほとんど何も起きません。 ボナ中の青7を狙えですが、発生頻度は高いですが中々揃わないです。 60回以上連続で外したことがあります。 デカルチャンスのステップアップもMAX以外は熱くはないです。 赤色でも高い確率でハズレ演出に発展するため。 バトル時の☆の信頼度は全くアテになりません。 3回目に敵が攻撃した時点で負けと分かりきった展開は萎えます。 設定4〜6でARTが途切れずコンスタントに3桁上乗せが発生していないと苦しい展開に悩まされます。 通常時の滞在ステージやレア役ですが空気です。 だいたいどの機種も何回も打ち続けていれば5000枚以上獲得する事故に遭遇するのですが、マクロスフロンティア2だけは絶望的に無理だなと思っています。 超時空、アルトラッシュ、バジュラッシュ、クランボーナスを引き当てても、大事故に大事故が重ならないと残念なくらいの獲得枚数で終わります。 |
投稿者 | だめだ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/2/14 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 まず総評から。 無理ゲーすぎるのと、ホールがなんでブルって設定1or2のみの営業をするのか意味不明。 ●悪い点 低設定、いわゆる最強のクセモノ設定2、これで営業されると勝目なし。 設定1なら誤爆の期待が0.数パーセントはあるが・・・ 機械割など全くウソとしか思えない(Bにその答えを書いてます) @まずプチ事故起こすのにさえ推定平均6000G以上回し必須。 その上通常のコイン持ちが悪くGODくらいキツイ。 そのくせGODの恩恵に比べると天と地程の差があり打ち手を小馬鹿にした感が拭えない。 A設定2ブン回しでプチ事故(1000枚〜1500枚の出玉)が起こるのに9000G必要な事など多々あった。 Bホール側はハマって黒字で即同一設定打ち直し(ベタピンor2しか入れない)をするため、宵越しや設置からの総稼働での波の恩恵が全く受けれず追いかけるメリットがない。 ●機種について @どうでもいい子役やなんでもないトコで煽りすぎ。 カナリアさん、オズマさん、ボビーさんを空気扱いにしてる時点でお察し。 Aトライアングルアルト否定でアルト以下とかナメすぎ。 シェリル、ランカで40や45はザラ。 B薄い確率の擬似ボ昇格や継続なんか入れるから変な構成になってる。 VT中の擬似ボも同じで何がビックだよと。 イカサマ感が拭えない。 上乗せすら起こらないなんて日常茶飯事。 C最初のトライアングルで3ケタ乗せをしておかないと全てが絶望。 つまりスイカやチェリーや超レア役を引かない限り無理という事。 もっと書きたい事は山ほどあるけどもういいや。 ●良い点 @マクロスファンなら曲が多いので嬉しい Aランカの水着が見れる Bシェリルのウサギバニーやナースが見れる CBボナはランカシェリルの好きな方で消化できる これくらい? もはやスロット高評価ではなくマクロス素材の高評価となってしまってますね。 |
投稿者 | 平均最高 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/2/6 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 たかだか5万ゲーム程度打っただけですが、兎に角退屈の一言です。 ボーナス確率は1/800未満、ARTは1/700未満、ART中の宇宙ステージは0/280以上、ART中の上乗せ確率は34/約3500、上乗せ特化ゾーンは0/約3500。 おまけに、熱いと言われているミュージック連続予告を自分は3段階目まで行かなければ100%外しますし、期待度☆☆☆は9割方外しますし、CZは2/41(超一撃は非選択)。 所詮確率は偏ることが在ると分かっていますが、それでもひたすらに楽しく有りません。 しかも打ち手はそうでなくても、両隣は耳が痛いレベルで煩いらしく、打っているだけで睨まれる事も儘在ります。 正直、★一つでも勿体無さ過ぎると思いますが、まだ一度も箱に移したことが無い程に出玉性能を体感していないので、期待を籠めての★★ですね。 |
投稿者 | ゴン さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/1/22 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 5万Gほど打った感想です。 まず当たらないです。 相当の投資が必要かと。 どこまでも吸い込みます。 初打ちにフリーズ引いたので、もう一度見たくちょくちょく打ってたのですが、資金不足に… 小役からのボーナス当選率がもっとあったら分違ったかと思います。 撤去間近ですね。 |
投稿者 | のんちょ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/1/17 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★★★★(5点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 他の方々は残念ながら低評価! 私はいいと思いますよ! 打ち込めば、楽しさがわかります。 演出多いし、自力解除のチャンスも多いし。 開店から閉店まで低設定でも打つくらいの愛を持ちましょう! 私も導入当初は大打撃を受けまくってました。 最近はいい感じ! 天井行きますよ! 複数回経験しています。 この台はいかにバルキリータイムに入れるか、そしてバルキリータイムを終わらせないように上乗せるかです。 あと立ち回りが重要です。 私個人の意見ですが、444,555のゾーンがつっこむか引くかのポイントです。 天国じゃない前提で444でバルキリータイム入ったら、通常B濃厚だから高設定が確信できなければ、バルキリータイム終了したらやめる。 555でバルキリータイムなら天井までぶんまわす。 通常A濃厚で999のゾーンも期待できる。 バルキリータイム入らないならやめ。 555ゾーンでバルキリータイム消化しながら天井狙いならまだしも、何もなしで600から天井狙いは辛い。 天井前にボーナス引いてバルキリータイム入らなかったら、発狂してしまう! 300前後なら普通に落ちてるからチャレンジできるよ。 時には引くのも肝心! 昨日はよく出た! ユニゾン目引いたし、出撃チャレンジも3回引いたし、マクロスクウォーターボーナスでダブルラインからの4セットの合計5セット。 さらにアンタレスモードで奇跡の10個ボーナス乗せて、ボーナス消化中に460ゲーム上乗せ! でも、万枚はいかない。 壁は高い! 設定に正直な台だと思います! |
投稿者 | 好鉄拳 さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2015/1/7 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 久しぶりに打って、この台は二度と打ってはいけないと再確認させられた台。 前作が良かっただけに本当に残念。 『出せよ!』とか『勝たせろよ!』などと厚かましい事を言いたいのではありません。 悪意を感じるような演出が多すぎるのです。 赤文字や好機、(その他にも沢山)ハズレにもかかわらず意味ありげな画面を抽選し過ぎです。 VT中の+5Gで100Gくらい乗ったかのような派手さも頂けませんね。 とにかく、おちょくられてる感が半端ない。 |
投稿者 | ランカ押しで さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2015/1/2 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★★☆☆(3点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 実際打って感じた事は、疑似連は殆どがガセで、ついつい追加投資がかさむ機種ですね。 2千枚から3千枚がいい所で、アルト以外のATならコインは増えますが、アルトばかりだとコイン持ちよくないです。 |
投稿者 | エクスカリパー さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/11/1 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 たまたまながら、擬似ボナ2連続後の出撃チャレンジハズレ後の40Gぐらい(しかも717ハマり)でフリーズ引いたことはあったし、ボナ間1050付近のグリフィスパークのボナ単発後40Gぐらいの出撃チャレンジ1回揃い、REGからVTがかなり続いたことはあった。 それと、当日1000回転でREG3回しか当たってない台から、488のBIGからAT65しか継続できないながらも、241ぐらいのBIGからATが長続きしたことも。 しかしながら、この台は天井なんて絶対入らない気がする。 今は5スロにあるから5スロ専門にしてるが、マイホに10スロしかなかったときは、ボナ間900台だけ拾いながらも決まってBIG単発でなにもならない。 前のマクロスの方が、何度か天井引けたんだが、この台はいつになったら超時空ライブを引けるんだか… 普通のATでいいから、誤爆を待つしかないのだろう。 といいながら、初ATでランカ40スタート上乗せなしの最悪パターンは勘弁して欲しいけど… |
投稿者 | PIT さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/10/8 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★★☆☆(3点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 偉大な先代を越えるというのが如何に困難かというのは歴史が物語っている。 この台もしかり。 が、頑張って作ったというのは打ってて感じる。 演出は一新されてるし(他の多くの方々が語られてるように激熱演出意外は空気だが)ARTもトライアングルチャンスは健在である。 高設定の機械割が低いので優良店なら割りと高設定が置かれてる感も良。 星三つは甘過ぎかと思うが、個人的にはもうしばらく追い続けたい台の一つである。 |
投稿者 | ホウ酸団子 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/10/3 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 前作が何故ヒットしたのか、このメーカーは全く理解していないようですね。 ちょっとレア役ひけばすぐデカルチャンス。 基本赤文字でてもノーチャンス。 当たったとしても前兆がながいためかなりコインは削られる。 ART中のボーナスは全てビッグという名のバケ。 30G固定のボーナスはビッグとは呼べません。 収録楽曲が多いのに、肝心のスピーカーがダメなため、SEが爆音で音楽が聞き取れないという意味のわからない状態になっている。 客を舐めすぎ。 ヒットした版権ものはもっと大事にすべき。 |
投稿者 | ニューパルサーから現在 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/9/28 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 原作が好きなんで低貸玉で実戦。 【良い点】 VT中の曲数の増加。 【悪い点】 他全部。 今の台らしく…レア役空気。 ボーナス当選すら事故待ち、獲得枚数…BIGで100行かんし。 色んなchanceという名の種無し演出。 高確という名の追加投資ゾーン。 準備中という名のコイン減少ゾーン。 無駄にリプレイの押し順まで強要し子役は揃わないVT 。 事故に事故を重ねる中でいかに大きな事故を起こせるかが全て。 機械割って何ですか?の世界。 原作好きじゃなきゃ座らない。 とりあえず通常時に曲選択出来るようにしてくれたら、低貸玉で台を一切見ないで曲だけ堪能しますんで次回作はそれで。 |
投稿者 | 白ドンちゃん さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/9/18 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 初めて打った時は、耳が千切れるかと思いました。 一撃性能が低く、スランプも逆Vを描くこともしばしば。 演出は全部カット推奨。もはや何がアツいのかわからん。 最後に一言…下皿狭っ!! |
投稿者 | ももんが さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/9/14 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 メーカーがサンキョーということもあり、演出が総じて悪いほうにしか意味を成さない機種です。 ※ハズレのために演出が発生しているといった感じです。 ※AT中の「サンショウウオを捕まえろ」や「シェリルを振り向かせろ」は当たる事が稀で、桜柄だろうが基本ハズレます。 赤色系演出の期待値は他メーカーよりも相当に低く、金色や桜柄の影響もあって当たることが稀な空気と思っていいです。 ※ブラクラやまどマギなどにも金色は存在し、その上で赤色は非常に高い信頼度なのですが、しかしながらこの機種の赤色は本当に意味がないです。 次に大きな特徴として、コインを獲得した直後は獲得したぶんのコインを丸飲みする挙動をするため、深追いするには相応の覚悟が必要です。 ※ATのG数が最低でも500Gくらい続かない台は基本的に勝負になりません。 一撃3000枚以上のコイン獲得ですが、他機種と比べても引き当てるのが相当に厳しい感じがします。 |
投稿者 | け さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/7/20 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 マイホのバラエティーに移ってきたんだが、ぎゃんぎゃんうるさくて迷惑きわまりない! 当たりもしないのにかん高い効果音で隣で打てたもんじゃない。 両隣に耳栓配れよって思う。 これこそ開発者は店で自腹で打ってないんだろうなって思う。 打ってたらこれがどれだけ他人に迷惑かけてるか理解出来るでしょ。 |
投稿者 | オバマ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/6/30 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 3万Gほど打ち込んだ感想。 通常時その他演出の期待値を纏めてみた。 1.デカルチャンス 青〜緑:ハイワロ 赤:期待値10% 赤+ストーリー(赤文字):期待値50% 2.トロピカルチャンス シーサー待ち 3.ステップアップ 1〜3:羞恥プレイ 4.バジュラアタック 存在自体が空気 5.出撃チャレンジ 存在自体がry 最後に天井とフリーズだが、天井は1000Gと思っていた方が精神衛生上よい。 なんせ1000G超えたらベルでもあたるからな。 ストッパーなんて生易しいものじゃない。 そのわりに恩恵もしょぼいし、狙う価値がまったくない。 フリーズも、引いてからさらに薄いところを引かないと2000枚すらいかない。 総じて増えない。 まぁ、相当な引き台だと思うよ。 好きじゃなきゃこんなつらい台打てない。 |
投稿者 | サイダー さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/6/29 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 ●良い点 演出が多彩、特に不意にくるメロディステップ。 チャンスゾーン間が狭い。 ●悪い点 無駄引きが多い、バジュラアタック突入画面でボーナス、出撃煽り中のボーナス、確定画面中のウロボロス等。 レア役の空気感。 ●総括 5・6確定演出出現するが当たらないし伸びない。 高設定を掴んで初めてスタートライン。 タイミング次第では噴くが… これを言ってしまえばもともこうもないが引き次第の台。 |
投稿者 | しろー さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/6/29 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 前作好きで原作も好き、音楽も好きですが、これはダメです。 どうしてこうなったという感じ。 パチもスロも通常時が暇、と言われて、それを緩和しようとしたのか煽りがめちゃくちゃ多い。 私の嫌いな平和のパチンコ位煽ってくる。 デカルチャンスなんかノーチャンスの癖に凄いうるさいし。 擬似ボーナスストックゾーンとかいろいろあるのですが、いろいろありすぎて消化しきれてない。 ART中もなんかテンポが悪くなった気がする。 メドレーステップアップもしょぼくなった印象。 正直楽曲の多さだけがとりえの台。 一言で言えば高価なジュークボックスというのが適切でしょうか。 まぁ初代を打った事ない人はありかも知れません。 先代のはじまりのうたが好きだった人には全くお勧めできません。 |
投稿者 | ウサギ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/6/27 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 初代マクロスFが大好き過ぎてF2もかなり楽しみにしていました。 現在F2を約10万ゲーム打ち終えての感想です。 酷評がカナリ多いように感じますし、個人的にもその通りだと思える部分が多いです。 なので敢えて、良い点?を多めに挙げたいと思います。 【良い点?】 ●楽曲が多い ●VT中の映像がかなりキレイ(前作比) ●出撃チャンスやマクロスクォーターボーナスのような複数ストック契機は○(但し入りにくい。) ●激アツがホントに激アツ(主に確定時にしか出ないけど…) ●VT中のチャンス目、チャンスチェリー・スイカが出た時はテンション上がる。 ●バジュラッシュ中の上乗せ性能が前作よりも安定して高い(但し、入りにくい) ●アンタレスモードは一度入ってボナ複数ストック出来れば跳ねる契機になる(但し、ほぼ入らない) ●歌姫降臨。やってやった感が半端ない(但し、2桁ゲーム数がほとんど。8回引いて7回が2桁…) ●ボナ確定画面やデカルチャンスでの設定示唆、デカルの煽りはウザイが1つの設定予測要素になる。特にボナ確定画面の設定要素は強い感じ(但し、高設定でも事故らないとあまり出ない)。 ●青い奴(アルト)が極々稀に仕事する(但し、ほとんど100G)。 【悪い点】 ●モードやテーブルにもよるが、ボナが重過ぎる。通常Bのボナの当たらなさは異常、というか地獄モードと呼ぶべきでは? ●モード毎のVT抽選がほぼ乗らない(両手で足りるくらいしか引いてない)。 ●天国モードの存在、ボナ早く引けるだけ。天国滞在中に100ゲーム以上消化したことがない。VT高確率抽選?その契機にすら届いてませんが… ●7リプ確率が前作より重たくなったとは言え、それにしても揃わなさ過ぎるように感じる。 ●VT中上乗せゲーム数の振り分けがかなりキツイ(レアチェだと少し期待できるが、確率には見合わない。) ●ゲーム数のハイエナにも向かない(試行少ないですが…) ●天井前ストッパーが超超強力(天井行ったことありません、1239Gが限界です。) 悪い点のほうが目立ちますね… 音がうるさ過ぎると言われているのですが、私はあまり感じませんでした(耳がおかしいだけかもですが…)。 初打ち時に万枚を出して以来、1500枚を超えるのがキツイです。 個人的には面白く感じる箇所もあり、良い点?もあるとは思うのですが、決して他の人に薦めることは出来ないですし、カナリ辛い台だと感じています。 総評として、★2です。 |
投稿者 | TRH さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/6/23 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 終始よく分からんまま全ツッパしてきました。 ボナ、ART 確率からしておそらく高設定。 《良》 ●まぁファンなら見所が結構あるかと。 ●今時台によくある煽りで盛り上げてくれます。 ●楽曲収録しすぎィw 《悪》 ●ART中かなりの小役を引いたにも関わらずスイカで3回ボナ当選したのみ。チキショー何も起こらん、ということばかり。ちなみにARTは選択時リール逆回転し、真ん中のキャラ→200G スタート+ボナのおまけ程度の20G。 ●音が過激ですごく出ている気がする。 ●やかましいほど演出がくるがほとんどが空気。 ●事故の契機がそこそこあるように見せてるだけで全然ない。2000枚程度ならサクッと飲まれる。 ●ART 50G 駆け抜け→すぐART 200G→ビッグボナ3回→終わって通常→立て続けにレギュラー3回→終わってみたら680枚程度。無理です。増えません。 |
投稿者 | ケバブ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/6/22 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 今日ロングフリーズから一撃4600枚弱。 通常時はあまり打ってないんですが、こういう機種に多いんですが原作知らない人間からすると演出意味分からんし〜(笑) 楽しめんなぁ〜 サクラ柄普通にスルーとかちょいちょいイライラさせられる部分があるし、ART中SIN成立が多過ぎてコイン増えずらいのが難点。 ベル10枚役にしてSIN無くせば評価上がるかも。 唯一楽しめるのが初代マクロスから継承されてるミッション演出はいいスパイスになってる感じ。 全体的な評価は・・・・原作知らん人間やから普通やわ!(笑) |
投稿者 | RHK さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/6/9 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★★☆☆(3点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 ワケ分からん状態で初打ちで全ツッパしてきました。 ボナ、ART確率からしておそらく低設定。 ≪良≫ ●ART中、子役でちょこちょこ乗ってくれる。チキショー何も起こらん!ってのはあまり無い。 ●音が過激で爽快。 ●やかましいほど演出が来るので原作ファンには嬉しいのでは。 ●楽曲収録しすぎィ!w ●事故の契機がそこそこあり、2000枚程度ならサクッと出る。回りも出てた。 ≪悪≫ ●前兆ステージ、チャンスステージのようなものが無駄に多く、期待を煽られる。で、当たらない。不快。 ●喧しすぎィ!隣のノリノリになってるバジ2とタメを張る喧しさ。甲高い音がいつまでも鳴る。 ●天井は1280とのことで、深追いは大爆死に繋がりそう。この台で爆死したら取り返せないと思う。 ●ニューギンの慶次2を思わせるリール遊びには苦笑いした。 アンチSANKYOなので期待はしてませんでしたが、同社の他の台よりかは幾分マシかと思いました。 纏まった出玉はあるし、演出は爽快…過ぎる時もあるんだけども、まぁ見てられる。 上手にやればエナも出来そう。 即ヤメしやすいのも○。 |
投稿者 | 引き弱 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/6/9 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★★☆☆(3点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 新台で出てから10回くらい打ちましたので感想を。 相性が良いのか、結構な確率でARTに入るので、個人的には有りな感じです。 でも上乗せがショボく+10Gとかがザラで、出撃チャレンジとかでストックしてないと駆け抜けるし、そうそうART中にボーナスも入りません。 逆にボーナス間天井なので、ART直撃で駆け抜ければ天井も狙えるので、そういった面でボーナスに入りにくくなっているのかもしれません。 あと耳栓必須です。 デカルチャンスとかに入ると頭痛くなるほど煩いです。 1000枚前後をチョロチョロ出すのには良い台かも。 |
投稿者 | dark さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/6/2 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 一言で言うと、ザンネンきわまりない機種である。 タイアップ機種で、作品自体が歌も聞きたくて打つユーザーがいるはずなのにほとんど聞きづらい。 店にもよるのかもしれませんが、20店舗以上で聞きやすかった店舗は一つもなし。 無駄な演出が多すぎ。 マイスロ登録すれば変更できるらしいですが、標準でのバランスが悪すぎ。 前作よりトライアングルチャンス、ART入っての上乗せが厳しい感じが強い、上乗せが5、10Gがほとんどなので。 (約2万Gほど実践) 上乗せ特化ゾーンのバジュラアタックどころか、クライマックスチャレンジにもほぼ行かず、ボーナス本前兆とボーナス準備中のフェイクリプの無駄引き感が半端ない。 最近の台通り確定演出以外期待しないで打たないといけない機種ですね。 演出が派手で赤文字、カットイン、ストーリーも期待して打てるのはMだけですね。 |
投稿者 | デデドン さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/5/30 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★★★☆(4点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 とりあえず、耳栓必須ですw 店に音量調節してって言った方が良いかもね。 それはさておき、通常はゾロ目G狙いでデカルチャンスに懸けた方が良いかと思います。 因みに、デカルチャンス赤背景でも外れますので何も怖くありません(^p^) ART中の場所(CITYとかSky)は無視。 気にするだけ疲れます。 上乗せG数は、基本+5G。 これも気にしちゃダメ。 ART消化中の強チェは、+10Gだったんだから×2(´;ω;`) トロピカル演出外す人だっているんだから。 止め時は、自分でキッパリ決めておく事をおすすめします。 ヘタすると引っ張られます。 演出、上乗せの乗り方に評価を感じます。 アルト君=平八、凄かったw |
投稿者 | hannya さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/5/27 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 打った感想と評価です。 評価は☆1です。 この時期にしては結構打ち込んでいる方だとは思いますが、設定看破の指針がいまいち定まらない。 ボーナス確率に設定差があるものの、ART中に引かないと出玉には繋がらず、通常時のボーナスはほぼおまけ。 かといってARTの初当たりが軽い台なんて見たことなく、大抵は出撃や超時空で大量に乗せてる台がほとんど。 強い看破要素が出るまで怖くて打てない印象です。 |
投稿者 | ブロード さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/5/27 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 今年一番のダメ台。 ボーナス確率が雑誌等の解析値にほど遠い。 前作のほうが当たりやすいくらい。 今まで10数回打ちましたが、ボーナス合算の平均が400分の1をきることもなく、たま〜に入るARTもG数50以下の1セットがほとんど。 レア役も出にくく、通常時に強レア役を引いてもなにも起こらず、かといって高確中に引いても当たらず、ART中に引いてもG数上乗せすらなし。 まあ、僕の引きが弱いと言われればそれまでですが…。 前作がよかっただけに残念。 星1つでも多いくらい。 |
投稿者 | にゃんにゃん さん | 年代/性別 | 10代/男性 | 投稿日 | 2014/5/27 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★★★☆(4点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 通常時のレア役でボーナス解除なのに、強い役ひいてもあまり仕事しない。 ART中の上乗せを5か10ばっか。 ですが、ARTには結構入りやすく、楽しめる台だと思います! 個人的に一撃はあまり期待できません。 が、相性がいいのか、まだ5回ほどしか打ってませんが勝率は結構いいです。 |
投稿者 | おぼん さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/5/24 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★★☆☆(3点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 前作がかなり好きだったので、初日から今まで4回ほど遊技しました。 まずボーナスですが、ARTに力を入れているせいなのか当たってもあまり喜びは感じません。 むしろトライアングルチャンスをゲット出来てからがスタートラインって感じです。 2個乗せすればお得かな? トライアングルチャンスですが、前作のアルトは落ち込み必須でしたが、今作は一部にアルトラッシュが絡んで来る分アルトでも気が抜けません。 問題はシェリルライブで、全リプで恩恵は有るものの折角ライブを引いたのに45G乗せで終わることもしばしば。 超時空ライブもほぼ100以上の期待というだけで、天井迎えて150Gで終わり!ということも…… 究極クランボーナスはまだ経験していないので何とも言えないのですが、結局の所はボーナスかARTどちらもまんべんなく引けないと勝てる気がしません。 前作に比べて映像も音も凄く進化して、演出が多種多様になったので通常時も楽しく打てますし、ゾロ目ゲーム数から来るARTチャンスもそこそこ楽しめるのでその評価も含めて星3つです。 |
投稿者 | バーボンボン さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/5/22 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★★☆☆(3点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 止めどきが難しい! レア小役からの直撃はユニゾンからしか期待できず。 一度座ったら当たるまで全ツッパ。 滞在ゾーンも思わせ振りが多い。 一撃で千枚位の波かなぁ。 それの繰り返しで増やす感じ。 |
投稿者 | け さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/5/20 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★☆☆☆(2点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 演出は綺麗だがギャンギャンうるさいので耳栓必須。 3度体験したが天井ストッパーも有りそうなんで悪意を感じる。 恐らく店が抜こうと思ったらとことん抜ける仕様何だろうから増台してるのもうなずける。 個人的には増台するほどの看板機種にはならない。 新作過多をストップさせる台ではない。 |
投稿者 | ma-zemi さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/5/16 |
【マクロスフロンティア2の評価】 ★★★☆☆(3点) 【マクロスフロンティア2の感想・口コミ】 新台3日目、夕方から打ち始めました。 77回転から投資6Kでバルキリータイム突入し、アルトラッシュで500Gから結果上乗せとボーナスで約3400枚出ましたが、その後800回ハマり。 しかし、またバルキリータイムからの約1800枚。 ARTは上乗せ機会が豊富にある為、わりと伸びます。 が、通常時が思いの他苦痛です。 高確率にいるような示唆がある為止めるに止められず、弱めの演出の連発に心が折れそうになります。 強チェ引いてもスルーすると、発狂しそうです。 ただ天井が擬似ボーナス間なので、通常からのARTもゲーム数加算されるから良いですが、しっかりゲーム数をチェックしないと、天井が近い状態で捨てる事になりますので注意です。 音量が半端ないので耳栓等の対策をオススメします。 無防備で1日打ったら、耳を破壊される事になりそうです。 |
【スポンサードリンク】 |
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
50音から機種を検索
|
||||
メーカーから機種を検索
|
||||