打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [マクロスフロンティア] |
【評価平均(5点満点)】
|
|
【評価内訳】 ★★★★★(5点) : 13件 ★★★★☆(4点) : 15件 ★★★☆☆(3点) : 9件 ★★☆☆☆(2点) : 4件 ★☆☆☆☆(1点) : 3件 |
投稿者 | ねろちゃん さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/1/11 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★☆(4点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 この台での勝率はかなり高いです。 ゲーム数解除をしっかり狙えば8割は勝ててます。 高設定を疑ったら粘る方が爆発する台です。 設定5でも深いはまりがありますね…天井もサクサク行きます。 設定1と3⇒ART次第でワンチャンス。 2⇒どう頑張っても負ける。 4⇒ボナのみくる。 5⇒粘れば爆発。 6⇒ボナ軽すぎ意味不明。 ・・・みたいな感じです。 天井は6回経験しましたが、期待値は少ないはずですが…かなり出てます。 145、345、595辺りを狙うと良さげです。 595Gで解除しなければ天井意識ですね。 奇数設定は深いはまりがあるのがマイナスで☆4評価です。 朝からはまられると辛い。 |
投稿者 | とりあえず さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/12/8 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★★(5点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 年末が近づき、今年のスロ相性度を振り返ってみてダントツの1位の台。 万枚達成15回。(一撃万枚5回あり) とにかく勝利率100%無敗のラブラブ台です。 この台の事故る時に起こる挙動を、実践データから一応報告しておきます。 万枚達成or5K枚以上の出玉の時に起った共通する挙動です。 1:VT準備中のG数が必ず100Gを超える(最大の準備中G数158Gでした)バルキリータイム突入と声がちゃんと出てからのG数です 2:100Gを超えるVT準備中で第3リールスローが来ようが強チェが来ようがスルーされる 3:トライアングルチャンスでアルトが選ばれるもいきなりの200G!!チャンスボタン点滅で300Gになる!!! 4:VT上乗せで大バジュラ出現するとバジュラの色が白であろうと艦長が出てきて+30ばかりになる(最大撃破数10回) 5:バジュラッシュは10Gばかりですがハズレがまったくなく全て上乗せされる 6:三共のキャラ、ムムちゃんナナちゃんジャムちゃんが必ず登上する 7:トライングルチャンスでチャンスボタンを押すと確定音(ピロリロリーン)がやたら発生し超時空ライブになる 8:VT中のシェリル、ランカ揃いはボナならずVTになる 9:レギュラーボナで演出無しの右下がりベルが出てVT当選になる 10:超時空ボナは引けないwwww(シャレですが一度も引いたことないです) この挙動は全て万枚or一撃5K以上出たときに起こったものです。 今でも朝一から終日ブン回し無敗で遊んでます。 星間飛行とサヨナラノツバサの曲があればノリノリでヒャッハーで打てるのですが、ランカちゅわーーーん(オエーキモっ)と心で叫びならがパイロットとライオンで打ってます(*´▽`*) |
投稿者 | きよ さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2013/10/29 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★☆☆(3点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 ボーナス、小役とも分母が高くてカウントするなら長めに取りましょう。 浅いゲーム数でいくら何でも無いでしょうと捨てると痛い目に遭うこともしばしば。 自分は参考程度にカウントしています。 立ち回りとしては弱小役や強スイカからのBTの当選、強チェリーのBT率を中心として設定差ボーナス等も見ています。 設定差には関係ないから参考程度ですが、好調日は単独bigがやたら出る印象です。 逆にダメな台は、赤フラッシュで弱小役や強でもスカり連発や、赤シャッター同時弱小役→中華ステージスカが目立つ印象です。 色々演出が凝っているので面白さはありますが、収支はおそらく安定はしない台だと思いますのでお勧めしません。 regularはBT3セットの起爆剤の役割はありますが、枚数が少なすぎて投資が嵩みます。 |
投稿者 | 財布がフルボッコ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/10/19 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 ●良かった所 ・ART中のレア小役は結構仕事する ・突撃ラブハートが聴ける ●悪かった所 ・コイン持ちがGOD ・通常時のレア小役は仕事しない。強チェ(笑) ・過度な演出。キュインと鳴らせ!キュピピピーン!!!!!+10G!!!!!!!! 間違いなく実機買った方が安上がり。 2.3万くらいは1時間で溶ける。 天井近くでREGは死ねる。 1k35Gとかならまだ頑張れた気がするけど、これは無理だ。 これに5万使うなら原作のブルーレイ全巻そろえる。 |
投稿者 | 戒 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/9/14 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★★(5点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 原作から好きで、スロット出るのめちゃくちゃ楽しみにしてましたね。 期待しすぎたのか初打ちはあまり楽しめずでしたが、まぁマクロスが好きなんで演出も楽しめるし、ART中の曲を選択出来て好きなタイミングで変えられるってのは魅力的ですよね。 相性がいいだけかもしんないですが、フリーズも引きやすい台だと思います♪ リーチ目が出にくい台かなって印象強いです。 今はホールでは撤去されて打てなくなったんで、実機買ってまで楽しんでます(笑 |
投稿者 | メル さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/9/3 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★☆☆(3点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 スペック的には、ボーナス+ART機にしては430分の1とARTにかなり入りやすい部類の機種で、また入りやすい割には100以上スタートも現実的にあり、バランスが良い機種だと思います。 反面、12枚ベルがたまにしか揃わないためコイン持ちが非常に悪く、またボーナスも重いため、吸い込みが激しい割に出玉がそこまで強くない…という印象も受けがちです。 また天井も1500の割に300枚しか出ないということもあり厳しい。 まあゾーンもあるので仕方がないのですが… 演出はいいと思います。 新鬼みたいな主観のアングルでスピード感があり、また音楽もいいので爽快感がある。 キャラクターも結構個性があり魅力的な感じがします。 やはりコイン持ちがあと1回転あればバランスが絶妙だったかな…と思いますね。 平打ちでは厳しいと思いますが、ARTには入りますしまだ遊べる部類かなと思います。 |
投稿者 | ねっきー さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/8/21 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★★(5点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 中押しがとても良い。 中リール赤7狙い→右リール適当押し→成立役確認後左リール停止の流れが非常にサクサクで、打っててストレスを感じない。 ボーナス当選非当選の判別もしやすい。 演出も色々あって楽しい。 なんといってもレバーオン時のメドレーステップアップは、発生する度に期待してしまう。 ARTは、準備中のリプレイナビ後のトライアングルチャンス、シェリルorランカライブの8Gのレバーオンについつい力が入る。 ある程度G数消化するごとに流れる曲が増えていくので、飽きないし作業感もあまり感じない。 上乗せ演出も一度で告知せずに数G使うという所も良い。 上乗せ特化のバジュラッシュは現行の機種と比べると見劣りするけど、これがメインというわけでもないのでいいバランスだと思う。 登場してから数年経った今でも、地元には20スロ5スロ共に設置してある店舗はそこそこあるので、撤去されるまで打ち続けていきたい台。 |
投稿者 | いのり さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/6/23 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★★(5点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 とてもいい台です。 自分はいろいろ打ってますが、ダントツの一位ですね。 なによりリレーステップアップが面白いです。 今のところリレーステップアップでのフリーズを4回、レバーオンでのフリーズを1回引いてます。 確率は同じかもしれませんが、レバーオンの方が激熱だと思います。 僕はこれで550G乗せました。 閉店間際でしたけどww なかなか出玉が増えないのがあれですが、ARTも当たりやすいかなと自分は思ってます。 上乗せも楽しいですし、何よりキャラクターが良いですよねぇ。 次回策があるならとても楽しみです。 |
投稿者 | 追随する者 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/5/15 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★☆(4点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 前作とは比にならない程意外と完成度が高いスロットです。 前作も面白かったのですが、いかんせん固定Gストック型だったので…。 通常時は暇の様に思えて、結構作りこんでいるのと、様々な要素を盛り込んでいる割にはバランスも良かったりするのがプラス。 何よりも1リール目左・中限定ですが、変則押しが出来るのが特に嬉しい… (五号機なって薄れてきた出目を楽しむ恩恵の一つ) <ARTについて> ●増減はシングルで邪魔したり、延々とリプレイばっか揃う時もありますが、増える時はきちんと増えるので問題ないです。 ●シングルは単と二連ばっかりで、三連以上は軽い事故を要求されるレベルなので、期待しない方が楽です。 ●バジュラッシュの突入率は非常に低いので、ART中のレア子役によるバジュラ連続撃破に期待した方が良い。 バジュラッシュに突入しても10Gの場合は覚悟しましょう。 ●ミッションは基本スルーばっかですが、たまに中押しで「また、リプレイかよ」→「ベル・リプ・リプ」ということもあります。 上乗せ数は低いけど… ●トライアングルチャンスですが、アルトは全く期待できません。 ランカとシェリルは8G間に上手く事故るかが鍵です。 因みにノーナビ・オールリプ・ランカの場合だと200G上乗せされたので、リプ8連は結構期待できます。 ●次回予告は内容に依りますが、簡単に出る奴は20Gorストックだけなのであまり大きい期待をしないのが得。 ●レア子役から演出に発展してもスルーしたり、フラッシュ込みでもそのままスルーする事がある。 吸い込みが激しいとか事故った割に恩恵が少ないとか言われてますが、あの名機「デビルマンII」でさえも、16000分程度のプレミア引いても、上乗せ無しスルーがあるので、単に事故やら一発逆転の要素に期待してはいけないような気がします。 一番嬉しいのが、ART中に劇中の歌が好きな時に選べるとこ。 特に「ライオン(2クール目OP)が350(か400Gだった?)GをARTで回すか(これも低・中間設定でも非現実ではない数値)、最低でもBIGを引けば聴ける所が良い…(但し、星間飛行だけは作曲者の都合で未収録。) 色々評価が分かれる台ですが、元々好みなんて人それぞれ。 ART機初心者にも、(5スロ・10スロとかで)立ち回りの練習として勧めても問題ない台だと思います。 |
投稿者 | 徳さん さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/5/12 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 原作なり歌なりを考慮すればまあまあ。 が…純粋にスロ台として評価するなら2点が妥当。 シングルの存在で全く増えないARTなら、ゲーム数上乗せのみか、セット数上乗せかのどちらかに特化すりゃ良かったのに… あれもこれもってやるから全てが中途半端。 派手な演出の割に全く揃わない赤、緑7に強チェからしかほぼ入らない特化ゾーンは入った所で…って感じだし… まぁ、5スロかスロゲーセン用。 |
投稿者 | (; ̄O ̄) さん | 年代/性別 | 10代/男性 | 投稿日 | 2013/5/10 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★★(5点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 おもしろい機種です^o^ 低設定でも甘いので台選びも楽に出来ます☆彡 奇遇や高低も見抜きやすくて立ち回りやすい機種だとおもいます。 純増悪いと言われてますが、1.5なんて普通だと思います^_^ 高設定を掴む意味がある機種です。 最近の高純増AT機打つくらいなら、これをオススメします☆彡 あとシェリル可愛い(; ̄O ̄) |
投稿者 | しずな さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2013/5/5 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★★(5点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 ボーナス重いとかコイン持ち悪いとか酷評あるけど、それを改善するとARTの突入率下がるし、入りやすくて乗りやすいゲーム性が無くなってしまっても打つのだろうか? ボーナスかARTのいずれかを入りやすく作らないとゲーム性に変化が無くて、おもしろく無いと思います。 この台開発した人に敬意を表します。 通常時はまっていても、テーブルARTとか期待できるものがたくさんあるし、とにかく良く出来ている台だと思います。 今時のARTだけの台を打つより百倍ましです。 ちなみにホールは使いずらいみたいです。 ARTが伸びやすいので、トータルで見ると甘いようです。 三共さんの台、甘めの台が多いし。 |
投稿者 | ピノキオ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/3/26 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 何かスロの波に取り残されて、原作人気だけで生き残った台って感じ。 空気のような強チェに、高確でないと何もできないのに、いざ高確になると小役抽選されてない感アリアリになるし。 推定じゃなくショールームで確実に設定を把握して全設定を何度も試打しても全然やし、事故っても恩恵少なく大事故とミラクルを起こしてよようやく爆発のポテンシャルなんで、あんな全てにおいて中途半端なART機なら、Aタイプか覚悟を決めて純増詐欺やら金食い虫といわれてる爆裂型を打つ方が、同じ敗戦でも時間は残るからそっちの方がエエわ。 |
投稿者 | milkshake さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2013/3/20 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★☆(4点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 平日の19時以降専門で立ちまわっていまが、狙いどころのわかり易さと爆発機では無い故のファン層の甘さからか?大勝もしていませんが大負けも無く、楽しく遊ばせていただいています。 吸い込みはキツイ機種だと思いますが、その分ARTは、刺さり易い印象です。 一発での大乗せは期待できませんが、プチ乗せ場面が多く楽しくART消化できます。 ルパンのスーパーヒーローと似た印象でしょうか? スーパーヒーローよりははるかに軽く入りますが・・・ 通常時、ビッグ、レギュラーボーナスそれぞれ期待ポイントがあり、そこそこ刺さる。 深い追いさえしなければ、遊べる機種ではないでしょうか。 派手な演出も楽しい。 |
投稿者 | えの さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/3/11 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★★(5点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 ゲーム性・楽曲・演出、どれをとっても他の台より優秀だと思います。 最近はどこのメーカーも出玉速度や爆発力ばかり追っていて、5号機本来の面白さを忘れてしまっているように感じます。 事故に事故を重ねないと勝てない最近のAT機じゃ、5万持ってても不安です。 昼間ホールを埋める学生やフリーターなどの低所得者が勝負できなくなって続々パチスロやめちゃったら、パチスロ業界の未来は無いでしょ! そんな中マクロスフロンティアはマイルドな仕様で、しかも飽きない様に色々工夫されてます。 上乗せも超時空で300Gくらい、バジュラッシュも大抵10Gで終わるので、同じ純増枚数の鉄拳2や花の慶次とは違いとんでもないG数を乗っけたりしない分、ちょこちょこ色んな事が起こって飽きません。 この台は「ギャンブル台」としては微妙かもしれませんが、「遊技台」としては最高な台だと思います。 個人的にはこういう台の方が全然好きなので(というかそう思ってる人たくさんいると思うので)、他のメーカーさんにもこういう「遊戯」台を作って欲しいですね。 |
投稿者 | ハイヤバオ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/2/17 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★★(5点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 本日7000枚! 最高に疲れましたがB.Bもよく絡み気持ち良かった。 ARTも2500G続きましたがバジュラッシュが1回だけ・・・ そんなもんですか? しかしアルト君で200Gは初でしたのでビックリしたぁ |
投稿者 | こうじ さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2013/2/11 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★★(5点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 原作はまったく知らなかったので何の思い入れもなく打ち始めたのですが、5号機で最高の出来だと思います。 最近はこれしか打ってません。 昨日ついに特リプ+ボーナスとフリーズを一日で引いてしまいました。 一日で2回超時空ボーナスをやれるなんて夢みたいでテンションあがりましたw とにかく楽しめる良い台です。 |
投稿者 | ムーミン さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/2/6 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★★(5点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 昨今の残念台ラッシュのせい(おかげ?)で再評価してます。 もはや、コレしか打ってません(笑) 吸い込みはちょい辛、ARTはマイルドながら始まると何事もなく通常ってことは少ない。 全体的に刺さりやすいイメージ。 数え万枚ではありますが、何度か経験させてもらってます。ありがとう! 過剰な演出もあまりないし、程よく脳汁ポイントもあります。 天井深目でボーナスも若干重いイメージを最初抱いていましたが、無茶しなければ爆死することもないのも良い所。 今の所、抽選されてない感とか無駄引き感などはありません。 【ボーナス】と【ART】の意味を理解して作ってくれている台だと思います。 苦言を挙げるなら、超時空の恩恵。 プレミア事故に割り割いてないから有難いんだけども…。 なんていうか、クゥーッ! あとトライアングルのアルト。 テンションだだ下がります(笑) 贅沢いうと、ART中のボーナス後も。 設定は非常に見抜き辛いですが、こんな時代ですから常にベタピンであると思って打ってます(笑)。 遊べて、それなりに出る台だと思います。 昨今の擬似ボーナス、G解除純増詐欺台もこっちに進化して欲しかったなぁ… |
投稿者 | きくりん さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/2/5 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★☆(4点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 本日、朝から打ちました。 1kでビックからARTに入り、だらだらと、ARTだけで、2500回転近くで、ビック絡めて4000枚抜けました。 ちょっとつかれますが、おもしろいと思います。 ただ、隣は凄く追加してましたから、低設定は打てませんね。 |
投稿者 | がろー さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/12/26 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★★(5点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 奇数偶数の設定差、波に乗った時の爽快感、演出も豊富だしゲーム性も優秀。 ARTもトライアングルチャンスや上乗せ、7揃いなど全く飽きがこないです。 出玉性能は6でよほど事故って5000枚がいいとこかな。 いろんな意味でハマると抜け出せない麻薬台です。 あと、打つ際は天井狙いは止めたほうがいいかと。 まず行きません。 |
投稿者 | マクロス伊藤 さん | 年代/性別 | 10代/男性 | 投稿日 | 2012/11/16 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★★(5点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 通常時は演出も多く、がちゃがちゃしているのが嫌いな人は好かないかもしれませんが、原作ファンはもちろんスロッターとしては面白い部分が多いと思います。 自分の引き次第ですが、それでも基本的に勝率が高い気がします。 大勝は少ないですが、+500や3000枚程度なら事故らなくても程々の引きで抜ける感覚です。 ただ、通常時のコイン持ちの悪さとART時純増1.5がかなりストレスですね。笑 しかしトータルで考えてもいい機種だと思います。 |
投稿者 | 虹色クマクマ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/11/5 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★☆(4点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 コイン持ちは最近の台らしく非常に悪いですが、ゾーンもあるので狙いを絞りやすいかな。 何より原作好きなら楽しめます。 一撃で大事故を起こせる契機役は無いですが、逆に言えば極端に薄いトコ引かないでも勝負になる台ですね。 私の大好きな台のひとつです。 |
投稿者 | ざーぼん さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/11/1 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★☆☆(3点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 全体的にマイルドな台ですね。 可もなく不可もなく。 超時空ボーナスが確率の割にしょぼすぎませんか? 自分のヒキ弱かもしれませんが…。 大して上乗せしないのに最期に告知する方式もいただけません。 散々図柄揃う演出みせられて185!とか言われても…恐らく一回揃うと+5〜10とか。 レア役でさっくり100位乗る台ですしそんな大げさに告知されても…。 逆に言えばARTはそれ位の性能です。 ランカ、シェリルのライブでも100近く乗るし、何でもない上乗せ演出を飛ばすとしれっと100とか200増えてる事があります(笑) 通常時のコイン持ちか壊滅的に悪いのでテーブル式と言えど狙いづらいのが一番のマイナスですね。 |
投稿者 | kasu さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/10/30 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★☆(4点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 久しぶりのヒットです。 最近の機種は1日打つのは辛かったが…マクロスフロンティアとめぞん2だけは別! 歌と演出最高~出玉も期待できる。 アルト40はあれだけど…アルト300は尻が浮く。 |
投稿者 | 二等兵 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/10/26 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★☆(4点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 程々のヒキであれば程々に出るというマイルドな仕様。 コイン持ちがかなり悪く重いイメージがありますが、最近の台みたいに事故を重ねないと千枚もでない機種よりかははるかにマシです。 見どころはトライアングルチャンスでシェリルは別格の性能となっており、最近の上乗せ特化台真っ青の上乗せする時も多々あります。 ゲーム数上乗せストック上乗せラッシュなど一撃はないもののそこそこ引けるので何とかなります。 少なくとも最近の台よりかは遊べる機種だと思います。 |
投稿者 | やん さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/10/21 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★☆☆(3点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 ボナが重い。通常時うるさい。 それ以外はうまくまとまった台だと思います 後、中押し苦手って人は少しめんどうかも。 原作好きなら打ってみる価値有りですね。 |
投稿者 | インターセプト さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2012/10/20 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★☆☆(3点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 レギュラー後、80G位の台に座り17時くらいから打ち始めましたが、ARTも引けず天井まで引張られました。 が、超時空LIVEで180G乗せ、閉店まで続き、ART2000G越、4300枚越の結果になりました。 口コミ通りのボーナスの重い機種なので、満足のいく結果にはなりませんでしたね。 でも、演出や上乗せのシステムが好きなので、この解析を参考に明日も頑張ります。 |
投稿者 | いいんじゃない さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2012/10/18 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★☆(4点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 原作知らなきゃ☆二つ以下だと思いますが。 とにかくボーナスはおまけ。 緑桃7ビッグ当てても120回転まわれば良いほうなので、とにかくVTぶち込んで事故を待つ。 その事故る要素がたくさんあるので楽しめます。 ただ稀な高設定つかんでVT入れまくってもアルト40の連チャンくらえば爆死です。 次回作があるなら、青7ボーナスの枚数減らしてもらってかまわないのでアルト40を廃止してもらいたい。 解析でアルト40の選択率40%は、絶対ウソだ。 |
投稿者 | は? さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/10/16 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★☆☆(3点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 スペックの割にはハマリがひどい。 |
投稿者 | フォッカー大佐 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2012/10/10 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★★(5点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 設定1で万枚出しました! 久々に鬼武者以来の設定1でも夢が見られる台に出会いました。 確かに皆さんおっしゃられる通り、ボーナスは重いですけど1度VTに入れてしまえば引き次第でボーナス引いて高確に持って行き、レア小役を引ければ上乗せもバンバンしますし、トライアングルチャンスのシステムは面白いですね! 原作初代からのマクロスオタなので打ってて楽しいです^^ ただVT中の曲をもっと増やして欲しかった。 「プラネットダンス」ぐらいは欲しかったですね。 勿論VT中は「突撃ラブハート」1択ですw あとパワスロでクランのクワトランがカスタム出来れば最高でした。 オズマ機は何故にアーマドパックじゃないんだ? |
投稿者 | ちばのゆう さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/10/4 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★☆(4点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 総評としては「ボーナスが重い」こと以外は完成度の高い台。 まずボーナスの分母が300〜250くらいなので4ケタハマりはざらにあります。 ARTも純増1.5枚なのでボーナスが絡まないとそこまで増えません。 ただし、それと引き換えにARTの初当たりは重くない。 数字だけなら鉄拳2ndの6とマクロスFの1は突入率が同じくらいですからね。 レア小役だけじゃなく、ゲーム数解除や押し順ベルでの自力突入もあったり、最初のゲーム数もアルト40以外ならそこそこ高く、弱レア役1発で増やせるのも魅力。 偶数奇数もわかりやすい方なので、率先して打てる台。 ボーナスが重いことだけがやはり惜しい。 |
投稿者 | ちびっこ さん | 年代/性別 | 20代/女性 | 投稿日 | 2012/9/27 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★☆(4点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 ボーナスも、ARTも重いけど、時々めっちART連チャンして、意外と勝てる台だと思います。 ART1000ゲーム越えも多々ありますし。 設定判別できない下手くそですが、好きですね。マクロス。 |
投稿者 | 777 さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2012/8/28 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 久々に見たクソ台でした。 BBもARTもバルキリータイム?も入ったけど、全くコインが増えませんでした。 本当に原作が好きで、金をドブに捨てても構わない大金持ちの方以外は打っちゃダメだwww |
投稿者 | けんしん さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/7/10 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★☆(4点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 原作ファンとしてはたまらない機種♪ ボナ重感はありますが、立ち回り次第では全然勝てる機種です。 設定判別も偶奇と上下の判別がそれほど難しい機種ではないと思われます。 朝一なら変更高確スタートを見ることができたら、しっかり判別するまで粘る価値はあります。 |
投稿者 | さこつ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2012/7/8 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 ARTの乗りが良ければそこそこ稼げるけど、皆さん書かれてる通りでボーナス重いし、通常時のベルがほぼ3枚、中間設定でのARTも重い。 これじゃ打っててもすぐにコイン消費しちゃって面白くないですね。 |
投稿者 | 川上hack さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/7/6 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 偶数っぽい台を打ちましたが、かなり辛いですね。 ボーナスが重たい割に、ARTも軽くない。 ARTのストックもおまけ程度なので、突入時にアルトの40Gが選択されると絶望的ですね。 ヴァジュラッシュもベルでさえ引けないと、ショボ乗せで終了です。 低設定台を原作を知らない人が打っても、苦行でしかないので、よほどの根拠か、よほどの養分精神がないと座ってはいけない台だと思います。 |
投稿者 | MILD さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/6/21 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★☆(4点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 なかなかの良台だと思います。 ボーナスは重めですけど、6は格段にボーナス確率いい気がします。 基本偶数狙いの立ち回りしてますが、大負けはしていない印象です。 スイカの判別が結構重要なので中押しで消化してますが、偶数は弱フラグでも当たるんですよね。 奇数だとなかなか当たらない印象です。 ARTですが、トライアングルチャンスで超時空引けるとテンション↑になりますねぇ。 ただし偶数狙いなのでARTセット数には期待できないので、上乗せが重要なんですがw 規定ゲームでのART当選は正直使えない気がします。 ただ75Gあたりでごく稀に当たったりすると嬉しいかぎりなのですがw 自分としては原作と歌がとても好きなのでよく打ちます。 あとパワスロはやったほうがいいかなと。 ART中の曲が増えていい感じですw 基本ライオンばっか聞いてますけどw |
投稿者 | ふで さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/5/6 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★☆(4点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 なかなか面白いと思います。 みなさん言われている通りボーナスは重いですが、ARTは高設定ほど初当り軽いイメージで、上乗せもちょこちょこイケる感じです。 ART中の7揃いでシェリル/ランカライブでの上乗せ、バジュラッシュ突入での上乗せなど脳汁ポイントもありますし。 また、ART突入時のG数も3種類の方式でそれぞれ夢がもてるのもいいですね。 意外とアルト選択されたけど200Gだったーなんてのもあったり。 ただ、演出が少し過剰なところがマイナスポイントですかね。 「これは頂いたでしょ!」って思ってもサラっとハズすこともあるので基本期待しないようにしてます。 というところで評価は4点にしました。 あと最後になりましたが、正直ランカちゃんが可愛すぎて生きるのが辛いです。 |
投稿者 | GREEN さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/5/1 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 いやぁ、辛いですね。 ART中の転落回避ナビ(?)が多すぎてクレジットがあっという間に38枚までダウンなんてザラ。 純増は確かに1.5枚近くあるがストレス仕様かな。 トライアングルチャンスでランカ→まさかの3回スイカ成立→140G あれ?こんだけ?? 特にスイカは熱いんじゃないの?? アルト君が選ばれた日にゃもう…。 40Gってレア役1回か2回しか引けないでしょう。 しかも40Gの出玉じゃ潜伏分回したらもうおしまい。 ボーナス確率も獲得枚数を考えるとちょいと悪い。 ART高期待度ゾーンもほぼ800G以降なんで投資が…。 通常時のガセ演出も多すぎやしませんでしょうか? リプレイやベルであんなに煽られても打つ側は疲れてしまいますね。 あと中押しの出目が死にすぎているのですが、もうちょっと考えたリール制御はできないもんでしょうかね。 いい点といえば…曲? |
投稿者 | サバツ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/4/26 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★☆(4点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 通常時の中段チェリーは強チェリーだと思うので、いち早く見分ける事ができる。 スイカの強弱は中押ししかわからないみたい。 北斗の中押しバージョンと似てる。 通常時の中押しは面倒そうだったが、演出でレア子役かわかりそう。 通常時からのARTの入りかたは4パターンあり、子役、ゲーム数、七リプ、七リプガセからの自力ベル。 それを考えればボーナスがこの確率なのは納得できる。 ART のゲーム数を決めるシステムも面白い。 シングルやベルでも熱くなれるし、キャラを決める時にレア子役を引けば時空ライブなどの振り分けが良くなりそう。 シェリルのチェリーは興奮もの。 演出は初めて打ったので面白かったが、次に打ったら評価が変わるかも。 |
投稿者 | 00909 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2012/4/26 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★☆☆(3点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 ゲーム自体は動きがあって良いのですが、中段チェリーでスルーが多いよ。。。 自分が引き弱なだけなのかな。。。 |
投稿者 | グリン さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2012/4/25 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★★☆(4点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 初打ちしてきました〜 私は結構好きですね。 ボーナスの重さは・・・・ もう慣れるしかなさそうですね;; ARTや上乗せは軽く感じました。 なんとかラッシュに入らなくても、40Gで終わることはなく、コツコツ引き延ばしてチャンスを待てる感じ。 いかせませんでしたが・・・ テーブル式?らしいのでゲーム数ART当選などの解析待ちですね〜 期待を込めて星4つ! |
投稿者 | ひろし さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2012/4/25 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★☆☆(3点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 爆発もあるが、低設定を深追い厳禁♪ |
投稿者 | 不安真面目リーマン さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2012/4/21 |
【マクロスフロンティアの評価】 ★★★☆☆(3点) 【マクロスフロンティアの感想・口コミ】 ボーナス重っ…。 初当たりが超時空ボーナス(フリーズ)って…。 中段チェリーは空気ですか? でも、音楽は好きだから星3つ〜。 「トライアングラー」と「ライオン」聞きたくて、また打っちゃうかも。 えっ?音楽好きなら原作のDVDで見れば? その手があったか…。 |
【スポンサードリンク】 |
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
50音から機種を検索
|
||||
メーカーから機種を検索
|
||||