■導入日 : 2016年10月11日
■メーカー : 七匠
筺体 |
リール配列 |
 |
 |
(C)2007-2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)NANASHOW
■大人気ゲームとのタイアップ機
■ART特化タイプ
■通常時は目押し不要
■液晶で奇数図柄が揃えばART確定
■ART突入時は、必ず特化ゾーンからスタート
■「覚醒」・「トランス」へ突入すれば上乗せ性能大幅アップ
■一度のARTでの平均継続ゲーム数は約300G
■1/8192の皇帝揃い成立で、ART100G+特化ゾーン3回が確定
目次へ戻る
天井/設定変更/ヤメ時 - [ロードオブヴァーミリオン] |
【天井】
ART終了後最大1600G消化で天井到達となり、ARTへ突入する。
【設定変更時】
天井到達までのゲーム数がクリアされる。
【ヤメ時】
●通常時/ART終了後
液晶がザワついている間は、前兆や良いモードに滞在している可能性が高いので、演出がおとなしくなるまで様子を見るべき。
目次へ戻る
ボーナス出現率/機械割 - [ロードオブヴァーミリオン] |
●皇帝揃い
全設定共通 : 1/8192.0
●ART初当たり
設定1 : 1/481.6
設定2 : 1/457.2
設定3 : 1/421.3
設定4 : 1/353.5
設定5 : 1/297.4
設定6 : 1/252.2
●機械割
設定1 : 97.8%
設定2 : 99.6%
設定3 : 101.5%
設定4 : 104.7%
設定5 : 108.8%
設定6 : 112.1%
目次へ戻る
通常時の打ち方/ARTの打ち方 - [ロードオブヴァーミリオン] |
【通常時の打ち方】
順押し適当打ちでOK。
基本的に目押しは一切不要。
【ART中の打ち方】
押し順発生時はそれに従う。
その他の場合は適当打ちでOK。
目次へ戻る
通常時には、複数のモードが存在する。
滞在モードによって、ART当選期待度が異なる。
液晶演出がザワついている場合は、良いモードに滞在している可能性が高い。
目次へ戻る
自力チャンスゾーン「トライブチャンス」 - [ロードオブヴァーミリオン] |
ロードオブヴァーミリオンには、「トライブチャンス」と呼ばれる自力チャンスゾーンが搭載されている。
液晶で「4・4・7」揃いとなれば突入。
継続ゲーム数は10G or 20G。
消化中は、高確率でART抽選が行われる。
目次へ戻る
ART「ロードオブヴァーミリオン」 - [ロードオブヴァーミリオン] |
【概要】
1Gあたりの純増約1.9枚、ゲーム数上乗せタイプのART。
一度のARTの平均継続ゲーム数は約300G。
ART突入時は、必ず特化ゾーンからスタートする。
【ART突入契機】
●皇帝揃い成立
●通常時のART直撃抽選に当選
●自力チャンスゾーン中のART抽選に当選
【5つの特化ゾーン「アルティメットバースト」】
ART突入時は、5つ存在する特化ゾーンのいずれかがスタート。
どの特化ゾーン(キャラ)が選択されるかによって、上乗せ性能が異なる。
●ソエル
5G継続。
リール停止ごとに上乗せが発生。
平均上乗せゲーム数は約80G。
●安倍晴明
5G継続。
1G消化ごとに上乗せが発生。
平均上乗せゲーム数は約80G。
●シヴァ
5G継続。
貯めた上乗せゲーム数を最後に一発告知。
平均上乗せゲーム数は約80G。
●オーディン
8G継続。
リール停止時にフリーズ発生で大量上乗せ。
平均上乗せゲーム数は約150G。
●バハムート
10G継続。
逆押しカットイン発生でチャンス。
平均上乗せゲーム数は約300G。
【上乗せ性能を高める「覚醒」と「トランス」】
●覚醒
「覚醒」が発動すれば、上乗せ性能が1.5倍以上にアップ。
「超覚醒」ならば2倍以上!
なお、最強の組み合わせである「超覚醒のバハムート」ならば、平均上乗せゲーム数約800Gとなる。
●トランス
「トランス」が発動すれば、2キャラ同時登場となりダブル上乗せ状態となる。
トランスで出現するのはオーディンとバハムートのみ。
【ART中はチャンス目出現に期待】
ART中にチャンス目が成立すると、以下の抽選が行われる。
●モードアップ抽選(ステージが上がるほど上乗せ性能アップ)
●ゲーム数上乗せ抽選
●特化ゾーン突入抽選
【ART中の疑似ボーナス】
ART中のカットインから赤7揃い or 青図柄揃いとなれば、疑似ボーナス「ヴァーミリオンボーナス」へ突入。
継続ゲーム数は20G or 40G。
疑似ボーナスでの平均上乗せゲーム数は約160G。(40G継続選択時)
【マナシステム】
マナシステムとは、液晶右にある「マナメーター」がMAXになると上乗せチャンスとなるシステムのこと。
マナメーターのポイントは、ART中の全役にて獲得抽選が行われる。
ポイントMAX到達時は、リール下でキャラルーレットが発生。
右のカードほど上乗せ期待度アップとなる。
【引き戻しゾーン「オーバー・ザ・ロード」】
ART終了後は引き戻しゾーンへ突入。
ここで奇数揃いとなればART引き戻しとなる。
引き戻し期待度は約20%。
目次へ戻る
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い - [ロードオブヴァーミリオン] |
●ART初当たり
設定1 : 1/481.6
設定2 : 1/457.2
設定3 : 1/421.3
設定4 : 1/353.5
設定5 : 1/297.4
設定6 : 1/252.2
目次へ戻る
打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [ロードオブヴァーミリオン] |
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※
【 「ロードオブヴァーミリオン」に対する評価・感想を投稿する 】
【評価平均(5点満点)】
※投稿総数 : 1件 |
【評価内訳】
★★★★★(5点) : 0件
★★★★☆(4点) : 0件
★★★☆☆(3点) : 1件
★★☆☆☆(2点) : 0件
★☆☆☆☆(1点) : 0件 |
投稿者 |
クローネ さん |
年代/性別 |
30代/男性 |
投稿日 |
2016/10/25 |
【ロードオブヴァーミリオンの評価】
★★★☆☆(3点)
【ロードオブヴァーミリオンの感想・口コミ】
初打ちでしたが、朝から誰も座ってないやつを夕方から座り360回転で皇帝が揃いました。
そこから1700Gほど続き3700枚回収。
ART中は細かい上乗せとか含みまだ楽しい部分がありますが、通常はハーデスと変わらない作業感。
ただ、ART中にある擬似ボーナスでの上乗せは助かるとは思います。
最初のゲーム数を決める時に2回バハムート、1回オーディン、あとなんかちょこちょことでした。
バハムートかオーディン引かないと話にならないですし、引いたところで引きが悪かったのか200G程でした。
多分トランスや覚醒など更に上乗せが多くなるパターンを引かないと大きな上乗せは無いと思います。
あとチャンス目?の仕事っぷりがスルー感凄かったですが、高設定だとまた違うのかなーと。
設定が読み辛く何とも言えないのですが、擬似ボーナスは結構重たいのでしょうか?
あれだけ回して1回だけしか来なかったです。
純増に関してはかなりしんどい。
回しても回してもこれだけしか出てないのかと思うぐらい辛いです。
興味ある方は打てると思いますが私はもういいかなと思います。
最近の台にしてはまだARTのワクワク感があると思ったので星3にしました。 |
ロードオブヴァーミリオンに対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです!
以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。
投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。
是非お気軽にご投稿いただければと思います。
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※
【 「ロードオブヴァーミリオン」に対する評価・感想を投稿する 】
※評価・感想投稿についてのガイドライン
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。
現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと
【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!