ユーザーによるパチスロ機アイデア 第十三集(2015/6/10〜6/18投稿分) |
【 パチスロ機アイデア その106 】 | |
投稿者 | 貧乏おやじ さん |
年代 | 50代 |
性別 | 男性 |
アイデア内容 | |
台の設定は都度替わる。 1.朝1と100ゲームごとに設定抽選する。 2.ボーナス、AT終了後に再度設定抽選する。 3.低設定(1,2)が6回継続したら、7回目は高設定(5,6)が確定する。 ホームの設定は、台ごとにするので無く、島単位に割合(高設定10%、中設定10%、低設定80%)設定とする。 0%は指定できない。 オール5・6設定できない変わりに、オール低設定も出来ない。 これで100ゲームごとに夢が持てる。 |
【 パチスロ機アイデア その107 】 | |
投稿者 | こいけけいこ さん |
年代 | 30代 |
性別 | 男性 |
アイデア内容 | |
昨今のパチスロ機は純増を発表していますが、AT若しくはARTに突入し、メーカーが発表した純増よりも下回れば次セットもAT・ARTを継続してほしいです。 せっかくの初当たりを引いても純増が下回れば、皆さん「純増詐欺じゃん」って必ず思いますよね。 |
【 パチスロ機アイデア その108 】 | |
投稿者 | カミカミ さん |
年代 | 30代 |
性別 | 男性 |
アイデア内容 | |
台云々ではなくパチスロ、パチンコ税を導入して、ホールは一営業日に必ず◯%は高設定を使用しなければならないという法律を制定すれば、今のような事故待ちor当たりのないクジを引き続けることはないのではと思います。 みんな楽しむポイントが増えるのなら、課税はそんなに嫌じゃないんじゃないんですかね? 引きヨワの負け惜しみですが…。 |
【 パチスロ機アイデア その109 】 | |
投稿者 | モリリン さん |
年代 | 50代 |
性別 | 男性 |
アイデア内容 | |
リールが1本。 いつの間にかARTに入っていて、いつの間にか抜けている。 たまたまリプレイが連続したり、子役が連続するとARTかとドキドキする。 |
【 パチスロ機アイデア その110 】 | |
投稿者 | モリリン さん |
年代 | 50代 |
性別 | 男性 |
アイデア内容 | |
3本のリール毎にART(orAT)抽選をしている。 それぞれリール毎に50ゲーム続いて、上乗せあり。 払い出しは各リール3枚で、合わされば掛け合わせる。(2リールで9枚。但し3リール全部当選では15枚) |
「どのアイデアが一番良かったか」のユーザーアンケート結果 |
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
50音から機種を検索
|
||||
メーカーから機種を検索
|
||||