機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
12/5(火) ≪第一プラザみずほ台店≫
【初】となる埼玉連打!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

インフィニット・ストラトス
機種概要


機種概要

■導入日 : 2015年11月2日
■メーカー : SANKYO


筺体 リール配列
インフィニット・ストラトス 筐体 インフィニット・ストラトス リール配列
(C)Izuru Yumizuru, OVERLAP/Project IS
(C)SANKYO

 


ライトノベルからスタートし、そこから様々なメディアミックスで成功した作品「インフィニット・ストラトス」とのタイアップ機。
機種タイプはA+ARTタイプ。

通常時は、ヒロインメーターを100ポイント貯めて、ART期待度約35%の自力CZ「ISチャレンジ」への突入を待つ、というゲーム性。
ART突入経路のほとんどが、この「ISチャレンジ」からとなる。
その為、ISチャレンジへの突入確率は高めに設定されており、その突入率は1/130〜1/114となっている。

また、「オールカウントシステム」という小役の無駄引きを軽減してくれるシステムも要注目。
それぞれの小役ごとにヒロインメーターが貯まっていくため、ハズレやリプレイといった存在も無駄にはならない。

ART当選時は、必ずゲーム数上乗せ特化ゾーン「クインテット・ストラトス」からスタート。
ここでのヒキが、勝負の行方を多く左右する。

インフィニット・ストラトス 機種トップへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!





50音から機種を検索

メーカーから機種を検索


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます