機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
12/5(火) ≪第一プラザみずほ台店≫
【初】となる埼玉連打!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

秘宝伝 伝説への道
ホール側の扱い方や反応/稼働状況/粗利


ホール側の扱い方や反応/稼働状況/粗利 - [秘宝伝 伝説への道]

■担当者 : 業界ライター『花火』

※2015/12/28更新※

初日・二日目・三日目と初週は好調なスタートを切った秘宝伝。
IN枚数23000枚の粗利10000円ちょっとといった形だった。

様々なデータを見させてもらったが・・・
『荒い!荒すぎる!!』
感想としては、この一言に尽きる。
まあ、大都の人も販売している最中からずっと言ってはいたが、その話通り本当に凄まじい荒さだ。

全設定で、「万枚オーバー」も「マイナス3000枚〜4000枚」も平気で叩き出している。
三日連続同じ台が万枚出た、というパターンもあった。
設定4・3・2という順に落としていったのに、綺麗に全て出たと店長が苦笑いしていた。
下手なAT機より全然荒いので、荒い展開を求める人にはアリだろう。
500・1000くらい簡単に乗ってしまうイメージ。

しかもこれだけ差玉が出ているのにも関わらず、コイン単価が3.2円と、あの荒さにしてはそこまで高い数値でもない。
通常時のベースや秘宝チャンス中に多少メダルが出てくる事もあって、通常も多少ベースを上げている模様。

花火も一度打ってみたのだが、「あれ?この感じ・・・。爺サマー!!秘宝伝というより爺サマーだよね?」と感じた。
通常時は退屈だが、ARTに入ってちょっと乗れば何とかなりそうな気がする。
まあ花火の場合は、乗らなかったから70枚ぐらいで終わったのだが・・・

とにかく、なかなかのギャンブル台であることは間違いないだろう。
年末年始の一発勝負には最適かもしれない。
ただ、吸い込む時もなかなかのものなのでご注意を。
 

※2016/1/15更新※

秘宝伝の評価として、良い点は「とにかく差玉が出る」というところ。
設定が良かろうが悪かろうが関係のない出方をする、といった出玉状況になることが多い。

逆に悪い点は、通常時が退屈、純増2枚が遅く感じる(MB込みの純増なのでMBを引かないと全然増えない)、ペナルティがきつい、等々色々ある。

年末という恵まれた時期に登場したこと、そして他にライバルとなる新台がなかったことから、年末年始は他の機種に大差をつけた稼働を誇っていた。

大方の予想として、「年が明けて通常営業に戻ればガクッと稼働が落ちる」といった声が多かったのだが、稼働数値だけを見ると意外と踏みとどまっている印象。
年明けの一週間でも、IN枚数15000枚の粗利8000円となっている。

新内規という枠組みで考えると、及第点といった所だろう。

秘宝伝 伝説への道 機種トップへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!





50音から機種を検索

メーカーから機種を検索


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます