打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEAD] |
【評価平均(5点満点)】
|
|
【評価内訳】 ★★★★★(5点) : 4件 ★★★★☆(4点) : 9件 ★★★☆☆(3点) : 11件 ★★☆☆☆(2点) : 7件 ★☆☆☆☆(1点) : 4件 |
投稿者 | 濡れ さん | 年代/性別 | 20代/女性 | 投稿日 | 2016/10/1 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★★★(5点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 通常時のBIGの曲が好きで打ってます。 ARTの純増低過ぎて4桁載せても2千枚とかだけど、なんか好き。 まぁアニメが好きだからかな、未だに20スロに置いてるホールがあれば数十万持って勝負してあげる。 まぁ負けるけどね^−^ |
投稿者 | 依存症 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/11/14 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★★★(5点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 この台が好きで、今でも有れば取り敢えず強小役引くまで打ってしまう。 しかも体感的に高低判別しやすいと思ってる。 強小役引いてボナ外れてARTチャンスゾーンの廊下行かなかったら即やめ。 廊下行ったら探りながら打つ。 廊下行ってそこでレア役引いてART行かなきゃ即やめ。 ボナ引いたら次の強小役引くまで打つ。 とにかく強小役がボナやARTor廊下行かなかったら即やめを基準に打っている。 5号機になってから一撃で大勝ちしたら一切触らなくなってたのに、この台は面白いから打っている。 初打ちで4k投資の万枚や5〜6000枚を何度も経験してフリーズも毒島覚醒も何度も引いてるけど、飽きない。 高設定かな?と思ったら結構粘ってしまう。 使っても2万までだけど。 強小役が仕事する時は結構大勝ちできてる。 強小役が仕事しなければ即やめするから大して痛い金額にならない。 |
投稿者 | てっぺこ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/11/12 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★☆☆(3点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 世は既に低貸しの時代。 新基準の20なんか打ってたら、公園で暮らすはめになります。 と、言うわけで低リスクコーナーへ行くと、どの店にも結構置いてあるので ついつい座ってしまう台の一つです。 変な煽りとかもなく分かりやすいのがイイですよ。 あと、このメーカーは原作を生かした台作りのセンスがGOOD。 |
投稿者 | かわちゃん さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/8/12 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★★☆(4点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 【良いと思う点】 ●純増は他のA+ART機よりも安定している。 ●通常からのART初当たりはキツいが、麗チャレンジもあるので希望はある。 ●レイジングラッシュ突入までの敷居がそこまで高くない。 ●レイジングラッシュは即転落せずに続けば気持ち良い、濡れるっ。 ●ART中のパネル消灯はテンションが上がる。 ●保健室ステージの静香先生はエロいので、通常時のハマりを忘れさせてくれる。 ●パンデミックアイが開けば、素直にアツい。 ●天井狙いが有効である。 【不満に思う点】 ●低設定はボーナス当選が重過ぎる。 ●通常バケからのART突入は、ムリゲーだと思う。 ●デッドオアアライブの『赤オーラが安過ぎる』『奴らのゲロ演出≒種無し』は萎えるっ。 ●麗チャレンジ中のレア役でホンマに抽選してるのかと問いたくなるぐらい外れる。 ●ART中のリプレイナビが多過ぎるのは萎えるっ。 ●レイジングラッシュの即転落が多い気がするのは私だけだろうか? 以上より☆4個としました。 低レートでの平打ちならば十分楽しめると思います。 但し、一発台なのでクソ辛いです(笑) |
投稿者 | 奴ら さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/8/7 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★★☆(4点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 今更書く意味も特にないのですが.... 最近妙に面白いので。 辛い台というのはわかっているので割愛。 スパイキー台打ってきついから低評価ってのは甘え。 ●良い点 引くべきところで引きたいものを引けたらすぐ事故らせられる。 特化ゾーンが全て面白いし気合が入る。 レアな演出が基本確定級。 ●悪い点 REGがどうしようもない。 役物ガセが2割ほど、消灯ガセが1割ほどある。(体感) レイジング中のベベリ、ストーリー中の小役、通常時なら高確超チャメなどここぞでレア役引きさえすれば割と簡単に事故ります。 天井も強いのでハマってもそれなりに攻められる、などブラクラに比べて事故ハードル低い気がします。 投資額決めて打てばなんとかなる気がします。 |
投稿者 | 毎月打ってます さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/10/10 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★★☆(4点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 皆さんの意見にもあるように、とにかく重い! ART突入しても上乗せ無しとかザラで、殲滅ボーナスも大体外れます。 でも一度爆発すると止まりません。 演出の面白さや上乗せの快感は爆発を経験するとヤミツキです。 自分がそうですw |
投稿者 | るりか さん | 年代/性別 | 20代/女性 | 投稿日 | 2014/10/9 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★★☆(4点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 アニメがもともと好きでアニメ系のスロ・パチはいろいろやりましたが、割と面白い機種だったと思います。 わたしがたまたまいい波の時に当たったのか、それとも設定が良かったのかはわかりませんが、皆さんが言うようにあまり重くなくARTもボーナスも引け、ART抜けた後も30G以内の引き戻しがあったので楽しく打てました。 ただ☆1つ減らした要因は、やはり、RRの載せが少ないコトですかね(^_^;) 入ることには入るのですが、赤字の「狙え」が来ないとH揃いしないので乗らないですね。 ただまぁ一撃6000枚出した気持ちよさがあったので☆4つで。 とても面白く打てました。 |
投稿者 | ホウ酸団子 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/10/5 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★☆☆(3点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 スパイキーらしい一台。 激辛激重だが、爆発すると止められない。 ゲーム数の直乗せを廃止してストーリーという特化ゾーンへのチャンスにしたのは面白い。 継続率も悪くはないため、継続してくれることもしばしば。 上記ストーリーのおかげで下段リプを引かないと入らないブラックラグーンとは違い、そこそこ特化ゾーンに入ってくれる。 面白いけれどかなり辛い台のため突っ込みすぎは禁物。 |
投稿者 | tina さん | 年代/性別 | 10代/男性 | 投稿日 | 2014/9/10 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 とにかく重い。 やっとARTに入っても継続しない。 ストーリー入ってもエピローグで終わることが多すぎる。 純増も少なく感じるし... それと、このメーカーの中チェの恩恵が低すぎるのはどうにかならんのか。 HOTDはプレミア25%でボナ確定ということだけど、この激辛スペックならプレミア確定でもいいんじゃない? プレミア引いてもそんな増えないんだし。 天井恩恵は強いけど、到達率1%以下っていうのがなぁ。 天井深いんだから、数段階の天井を用意して欲しかった。 原作好きの身としては演出は最高の出来だった。 引いたことないけど、毒島覚醒なんかは他の人が引いてるの見てるだけで楽しめるね。 重すぎて勝てる未来が見えないから打とうとは思わない台。 |
投稿者 | RHK さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/8/6 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 近所のホールにはほとんど設置が無く、お触り程度にしか打てていません。 一言で表すと「分かりやすい無理ゲー」 ●良い点 ・ART自体はそれほど重くなく、そこそこ入る。 BIGからも入るし、通常時からも期待できる。 低確中でも入る。 ・レイジングラッシュは振動機能も相まって超爽快、そこそこ性能も良く、結構な頻度で3ケタ乗る。 ●悪い点 ・ボーナスが異常に重たい、当たり前に1000ハマる。 ・REGの割合が高い。 数字上高いだけで無く実践上でもREGに偏る。 そしてこのREGの性能が悪い意味でヤバくて、ここでART当選させるヒキを発揮したら他の台で1500枚出せてる。 ・おそらく即ヤメさせないための措置なんだろうけど、ボナ後に高確ステージで200Gも引っ張るのは勘弁願いたい。 ・麗チャレンジは一体なんなのか。 全くARTに入らない。 10G間にボーナス引く以外で解除した試しがない。 おそらく高設定に座ったことは一度も無いですが、事故らせるのにとにかく骨の折れる台です。 鬼重たいボナのせいでARTとボナを絡ませるのに一苦労します。 最も印象が悪いのが、恩恵が無いに等しいREG。 この性能はねーよ… もっと純増枚数低くても良いと思うので希望を持てる程度の性能にはしてほしかった。 |
投稿者 | ノブタグループ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/7/14 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 重い、超重い。 演出で熱いシーンやパンデミックアイがオープンした強子役でさえ、完全にスルー。 熱い演出が空気、それだけで面白さが半減ですよ。 ただでさえ子役が空気なのに、強子役でさえそういう扱い。 やっとの思いで入れたレイジングラッシュは、10G20Gのみの上乗せなんてざら、むしろオンパレードです。 なんのためのレイジングラッシュなのか。 せめて30G or 60Gの最低補償が欲しい。 しかもレイジングラッシュはほとんどがワンセット。 運よく500G1000Gを消化しても、増加枚数が少ないせいで終わってみたら3000枚がやっと。 投資が平気で3000枚4000枚行く台なのに爆発力がなさすぎる。 こんな台打つならGOD打ったほうがいい。 しかもART待機中に平気でクレジットの50枚使い果たす仕様だし、押し順間違いのペナルティもかなり重くて、20G以上は空うちしなくてはいけなく、負けてるとき、勝ってるときでさえも頭の血管が切れそうになります。 唯一楽しいのが、レイジングラッシュがつづいたときです。 続けば続くほど脳汁がもれそうなくらいうれしいのですが、この台のデメリットがそれすらも全部打ち消します。 この台より低リスクの台でも、この台と同じくらい噴くことがあるので、はっきり言って打つ価値ないです。 |
投稿者 | tk さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/7/5 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 面白い機種だとは思うのですが、ちょっと辛すぎます。 ボーナスとARTはなかなか絡まないし、直のせがない分ART中に強役引いても引きゾンと思うことが多いです。 特に自分はART中の中段チェリーでボーナスだけでした。 流石に辛すぎませんか? |
投稿者 | だいだい さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/6/2 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★★☆(4点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 5スロで空いていたので久しぶりに座りました。 やはり通常時が打っていて辛いですね。 しかしARTは非常に面白いと思います。 RRは気持ちいいですね笑 純増がよくないのでなかなか増えず、ボーナスも重いので出玉スピードだけが不満点ですね。 この日はフリーズを2回引いたんですが、3200枚となんとも微妙な結果となりました笑 DBが160、190Gとヒキ弱な結果にw 最近の台の中ではかなり好きな機種なので、これからも打っていこうと思います。 |
投稿者 | エクスカリパー さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/6/2 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 この台はBIGならARTなし→ハマりでも目は潰れますが、REGはあまりにもゴミ過ぎて、ARTと同時当選しても、ARTは上乗せなし単発だらけです。 REG引いた後、経験上では展開が良くなったことがありません。 この台でREG引いてしまった日はストレート負けをいっぱいしました。 まだARTと当選できなかったBIGの方がマシのように思います。 他台でもREG率が非常に高い自分にはこの台は向かないと思います。 |
投稿者 | ヒデスライム さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/4/16 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★☆☆(3点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 最近5スロコーナーに導入され、今更ながら初打ちです。 入替から5日目くらい。 導入後の流れを見てましたら、勿論設定云々もありますが、波が荒い様に感じ、ある程度出たら吸込みゾーンに入る感じで、中ハマリからの残滅ボーナス(REG)がコイン回収の柱となっている様に思えました。 そして、ついに着席することが出来ましたが、打ちだして直ぐに自分にとって相性の悪い「ブラックラグーン」を思い出しました。 ART 1000G越えのストーリーもフルコンしましたが、ART後半はボーナスが全く絡まず、ART中のボーナス後900GでARTを抜けてました。 その後高確ゾーンでカード演出でプレミアって出てBig引きましたがARTに戻らずに終了でした。 この時点で閉店20分前だったので構いませんが。 ART中の上乗せは喰霊の殺生石ラッシュみたいな感じですね。 最初こそ継続率が良く160G乗りましたが、後半なんて1setの10Gとか20Gばっかりでした。 これが連続するんでトータルではそれなりに乗りましたが、閉店時間を見越しながら打つには「くどい」って感じました。 乗せ乗せだから文句言えませんが。 通常時の絶望感よりも不満を覚えたのが、最終エピソードでpush button 押して、「All DEAD'S Attack」って出たのでART1セット上乗せかと思いましたが、ART最終ゲームでPush +10Gだった様な... 一応ART終了後の高確中(ART終了後30Gぐらい)でARTを引き戻したのでそっちかもしれませんが... もし、この引き戻しが上乗せSETならART抜け中にロスしたコインが無駄ですね。 純増1.5枚ですし。 取り合えずはART序盤のイケイケ状態でガンガン乗せ、そのお陰でエピソードも全部見れたので感謝の気持ちを込めて☆3ですが、この波を引けていなかったら、(私の前任者の気持ちを考慮すれば)☆1か2ですね。 ただし、無駄に揺れる巨乳が多いので目の保養にはなるのかな(笑)= |
投稿者 | ガウェイン さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/4/15 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★★★(5点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 勝っても負けても面白かったと思える台に久々出会いました(^^) ただ通常時をもうちょっとだけ、ざわつき感が欲しかったですね(^^;; |
投稿者 | みかサマ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/2/26 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★☆☆(3点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 昨今のAT機よりも打ちやすい感はありますが、やはりボーナスの重さ、ARTまでの道のりがさすがスパイキーといった感じでした。 システムは独創性があり面白いとは思います。 RRはスーパーにいれると恐ろしいほど乗りますね^^; 入らないとだらだらといった感じで、高設定は出玉が増えていくんだと思います。 |
投稿者 | 四字熟語 さん | 年代/性別 | 60代/男性 | 投稿日 | 2014/2/21 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★☆☆(3点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 先にマイナス面を上げると、他の方も書いておられましたが、確かに強子役が重たい感じです。 右に置いてある目(なんて云うのかわかりません、お許しを)が開かないとダメ、もしくは高城壮一郎が出てこないと諦めの感じです。 それとARTに連続性が持てない点かな? 複数個数ストックする事も珍しくないとありましたが、ちょっと疑問です。 好感が持てる点は学園ホラー物なので発展演出がコミカルに描かれているところでしょうか。 一撃3000枚を超えるとなかなか伸びてくれない。 まあ割を考えれば当然ですが・・・ 私も一度6000枚ぐらい出してみたい(笑)。 いかにART中にボーナスを引くかでしょうね。 年代がら今の世相を感じながら打っております。 |
投稿者 | ハナモグラ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/2/14 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★☆☆(3点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 この台の良い点は・・・ 通常時の状態が分かりやすいので強子役を引きたいタイミングが分かって面白い。 ARTがとにかく面白い。 RRが気持ちいい。 ストーリーが気になってしまう内容で面白いです。 悪い点は・・・ とにかく弱子役が空気です。 ARTが重たすぎる。 強チェリーと強スイカからも入りやすくしてほしかった。 barから入れるのも難しすぎます!泣 今日打った台がとても良い挙動だったんですが、低と高設定はだいぶ違いました。 まずボーナスが軽い。 通常時保健室と道場に滞在する時間が長い。 子役が凄まじく落ちる。と言う感じです。 ARTの入りはチャンス目を引くタイミングと言った感じですね。 他の子役ではまず入らないです。 通常時からART何回か入りましたが50ゲームでは中々何も引けずストレート抜けを何度も味わいました。 一度残りを100G以上に出来たら波に乗りやすいです。 |
投稿者 | ガウェイン さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/10/21 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★☆☆(3点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 名機ブラックラグーンを作り出したスパイキーの新台と言う事で期待して打ちました。 ●良い点 ・ART中の弱小役と強小役の確率と恩恵のバランスが良いですね。 ・演出の強弱がしっかりしていること。 強い演出は当然ですが、スパイキーは弱い演出でも強小役が落ちてきたりするので、レア役の演出には常に期待が持てると感じました。 ・レイジングラッシュの爽快感。 スロットがスロットであるが故の楽しみですね。 最近の打ち手を無視して勝手に特定の図柄が揃う台とは違って、やはり自分で狙って揃えるのは楽しいです。 ●悪い点 ・強小役が重い。 ART中と違い、通常時はかなり強小役待ちになるのですが、その強小役がなかなかの重さ。 ・ARTでメダルが増えない。 これはA+ARTなので仕方ないですが、純増1.6枚はないと感じました。 ・直乗せの期待感がない。 主にレイジングラッシュでゲーム数を乗せていくので、潜伏乗せの期待感がないのは悪い点ですね。 解析を見る限り、低設定はかなり辛い味付けになっていて、高設定でも安定して勝てる台ではないと思います。 私含め殆どの方が低設定を打つ羽目になるので、引きに自信がある人には良い台かもしれません。 もう少し設定に忠実な味付けなら星4ですが、やはり悪い点が目立ったので星3です。 |
投稿者 | reric さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/10/14 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 とにかくツライ機種だと思います。 もう少し、ART突入契機を考慮してほしかった機種だと思います。 麗チャンスをゲーム数解除ではなく、レア役の突入の方がまだマシだったと思います。 ブラクラのバレットバトルみたいな。 ただ、ストーリーは意外に入りやすいから、恩恵は受けやすいかと。 |
投稿者 | はげろー さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/10/10 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 正直、原作ファンではないので、STORYは本んんんんんっ当に要らなかった。 こんなん当るくらいなら直乗せorボーナスに振ってくれればいいのに。 RUSH当選は小役抽選で。 STORYのせいで強小役が無駄になってく様はノイローゼになりかける。 ストーリー見せたいって制作の自己満なら、もっと違う形でやって欲しかった。 ボナも軽い感じがし、ARTも入らないことはないんでいいんですが、STORYが全てを殺す。 一撃性能が低いなら無理してあげなくていいのに。 それが今のダメ台の全てに共通するとはおもいますが.......。 「残念。」としか言いようがないです。 |
投稿者 | pzit さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/10/3 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★★★(5点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 まだ3回しか打ってないですがかなり面白いです! 打った結果は、初打ちは30k負けですが、2回目は6000枚弱、3回目は2500枚強出ました。 両方とも一撃です。 ●良い点 ・ボーナスの恩恵 通常時ではあまりBIG引いてないですが、それでもBIG中のハズレから2度ほどART当選しました。 通常時のBIGは10回も引いてないくらいだと思います。 ART中はBIG中にハズレると(多分)必ずstoryをストックするのがデカいです。 REGからのART当選は一度もないですが、暴走ボーナスでは一度に上乗せ、story、rushをすべて引いたことがあります。 超チャメでは毒島覚醒をストックすることもあるようです。 ・ARTの性質 ART中は基本直接上乗せせずに、特化ゾーンで乗せるのが他にあまりないので面白いです。 そのため特化ゾーンに入りやすいので、爆発のスタートラインに立ちやすいです。(50Gあれば結構story入るので、そこからrush行けばワンチャンある) story入ったけどrush引けないふざけんなって人も多いかもしれませんが、storyもある意味10G以上の上乗せと考えられるので、他の機種でもよくあることです。 また準備中には逆に直接乗せが起こるので、そこで乗せておけばよりスタートラインに立ちやすい! ちなみに僕は準備中に強スイカで50G1回、100G2回乗せました! 強スイカ強すぎw また、ART中にほとんど乗せがない分、乗せたときはたまんないです。 弱スイカで100乗ったときはびびりました。 ・演出 演出の強弱がわかりやすいです。 ART中ではセリフ赤文字程度では強チャンス目引いてもなにもないことが多いですが、ファイヤー(?)柄、赤カットイン、ボタンpush、役物発動等はほとんど必ず何かしら当選してました。 上で書いた弱スイカでの100乗せも赤カットインからです。 また、演出そのものがかっこいいですね。 役物の動きもいいですし、rush中のBAR停止時に台が振動するのがマジたまらないです。 音楽もかっこいいです。 ●悪い点 ・低設定が打てない 上で書いたようにボナの恩恵が結構大きいので、確率が低くなるとボナの出玉以上に厳しくなる。 また子役の確率も全て設定差があるので、低設定は例えフリーズ引いてもあまり勝てないと思います。 ・殲滅ボーナス 愚痴になりますが、残り6体まで減らしたのにART当選しなかったのでイライラ。 一応残り10体以下にすれば5割以上の当選率があった気がするのに! 敵を倒す確率や量を減らしていいから、倒した数のパーセントでART当選にして欲しかった。わかりやすいので… 以上を踏まえて星5です。 ホールに設定入っているなら打ってみることをオススメします。 |
投稿者 | 打呑境 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/9/27 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★☆☆(3点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 演出は賑やかでしかもちょっとエッチ♪ 原作を観てない人も、それなりに楽しめる造りかと思います。 ただ、…勝ちにくい…。 以下に個人的に良い点 悪い点を挙げます。 ●良い所 演出が派手(ウルサイ?)で飽きない。 RRに入ってBAR揃えた時の気持ち良さは癖になります。 ART+ボーナス仕様の出玉の速さ。 比較的軽いART。 判別し易い、通常ステージの状態。 ●悪い点 とにかくコイン持ちが悪い…… 高設定でも展開次第では投資がどんどんかさみます。 体感は1K辺り25Gです。 ART中の子役の貧弱さ……。 強チェ、強スイカ引いてもStoryに入らなければベル以下。 稀に直乗せしても大抵10G 他の方も言ってますが、それなら特化ゾーンの最低保障、もう少し上げて欲しい! 単独青7ボーナス、確率低くていいから中段チェリー以外でも抽選して欲しい! もしくは中チェで確定! …いや、 だって滅多に入らないもん…。 レギュラーの異常な偏り……。 フリーズ→連続演出4G→ボナ確定→ナビ表示→…殲滅ボーナス…→えっ!?マジ? もちろんART入らず。 マジ心折れます。 せめてボーナス扱いヤめて〜! こうやって改めてみると、長所より短所が目立ってしまいましたが、演出やゲーム性は今期一好きです。 ホールには大切に扱って貰って 出来るだけ長く楽しみたいものです。 |
投稿者 | けんちゃん さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/9/12 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★★☆(4点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 個人的には今年導入された台の中で一番面白い台だと思います。 良い点はあげればきりがないですが、なんと言っても一番の魅力は爆発的な上乗せ力です。 レイジングラッシュはブラクラのヘブンズラッシュのイメージがありましたが、継続率や上乗せG数も格段にレベルアップし、一度のレイジングラッシュで十分に爆発トリガーになると思います。 また、ARTとレイジングラッシュの待機中はレア役によるG数の直乗せをするのも、引き損がなくて打ち手には非常に嬉しいポイントです。 ただ、欲を言えばスーパーレイジングラッシュと毒島覚醒の突入率をもう少し高くしてもよいような・・・ 評価は、本当は5点と言いたいところですが、この前フリーズ引いたのに1500枚しか出なかったのと、この台の更なる進化を期待して4点にしました。 演出面につきましてもいろいろ楽しめます。 通常時の鞠川先生は文句なしの満点です! |
投稿者 | フリーズバグにあってみたい さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/9/4 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★☆☆(3点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 約1200GのARTで2800枚くらいでました。 但し、ARTのゲーム数稼ぎはスーパーレイジングで一発800G乗せましたが、ARTの増え方は@1.6枚という情報よりもかなり低い感覚です。 ベル揃いはコンスタンスには、なかなかきません。 リプレイが圧倒的に多くて萎えます。(押し順リプと無表示リプがひたすら続きます) 下手をすれば、ART単発だと獲得枚数0もありえます。(準備中の減り枚数が多い+増えない) 5000枚クラスまでの+収支があるとすれば、ARTの大量上乗せはもちろんのこと、ボーナスがかなり絡まないと厳しいです。 レア役はストーリー当選が中心です。 ちなみに打った台は、3000枚はき出した後2500枚回収されて放置されていた台です。 5号機でギャンブル性が高くなったと思うのは私だけでしょうか。。。 |
投稿者 | ヒロシ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/8/30 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 この台は、設計ミスですね。 無駄引きが多すぎる。 ボナ重複でイラッとしますし。 旧鬼武者ですら、ART中ならボーナス恩恵あったのに、一切ないという「いつの時代の台?」のような設計。 また、上乗せ特化も直乗せがないのなら、せめて30G乗せ保証にして欲しかった。 というか、機械割もう少し上げて設計してもいいんじゃないの? SRR中のボナはRRの格下げ当選のみという、殺意しか湧かないシステム。 とりあえず、この台はボナをここまでただの200枚役(しかも格下げたくさんあって、あまり嬉しくない小役)にしたて上げた台です。 |
投稿者 | かいくん さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/8/17 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★★☆(4点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 若干、事故待ち台の予感はするけど、ラッシュの爽快感は抜群! ボーナスとARTのタイプなので増えないけど面白い台だと思います。 昨日、フリーズ青7からの連チャンで一撃6500枚出ましたが、他の台はすべて撃沈してました。 設定入っていてもかなり厳しい台かも。 あとATR中にいかにストーリーとボーナスを引けるかだと思います。 レア役がかたまって落ちるので、200ゲームレア役無しかと思えば、強スイカ・弱スイカ・強チェリーなどと3連続でレア役引くこともしばしば。。。 総合的には面白いけど、それなりの投資は必要ですね。 |
投稿者 | タダ さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2013/8/14 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★★☆(4点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 10スロですが、初打ちいたしました。 ボーナス+ART仕様ということで、ART中にいかにボーナスを引くかがカギになります。 高設定の台を打てれば、演出が弱くても結構ストーリーやボーナスが引けるようです。 弱チェやスイカ程度では上乗せも期待はできませんが、カットインが入ればかなり期待できると思います。 結局のところ、通常時においても、ART中においてもレア役待ちですので、カウントを取って打った方が負けは少ないと思います。 設定を入れてくれなくなれば、ブラックラグーンやラインバレルのように厳しくなりそうです。 |
投稿者 | タロウイモ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/8/9 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★☆☆(3点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 新台で入ったので打って来ましたが、12000回してマイナス1万枚! 機械割、約72%(笑) フリーズ引いても、SRR引いても、(どちらも300以上乗せたので文句はなし)勝てない! 波が荒いのはいいとして、レア役が重い点(設定差付けてるなら、付けなくていい)と、直乗せがおまけ程度という点は、大きな減点ポイントです。 勝ち負け抜きにすると、面白い台だと思いました。(つまんなかったら、こんな負けてません。悔しいです!) |
投稿者 | にしん さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/8/9 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 前兆ステージで激熱表示だってのに、華麗にスルーしてくれたので台の信頼ガタ落ち。 こういうの一度でもあると今後打つのは避けたくなる。 ●ART RAGING RUSHはなかなか爽快。 ハズレも多いけど、第一停止時に振動走るととりあえず嬉しい。 平均100Gは獲得出来てるので、覚醒も引けたりするとかなりのG数を一気に獲得出来ます。(さすがヘブンズラッシュですね) 純増に見合った素直な増え方。 ART中ボナも上乗せやSTORY保留に絡んでくれる。 子役の無駄引き感はそれほど感じない。 ●通常 通常時に時折ツラい時間がある。 自分の場合ですが、約450Gの間、演出が一切無しというのが・・・ 発展演出は犬の魚群予告で勝率高。 前兆ステージは冒頭の通り熱いのスルーする。 逆に仲間に誰も合わなくても解除したりする。 ●鞠川先生がエロいから見てられる 保健室のバナナ、水着勝負復活勝利時、暴走ボナのアイコン等々。 ここは、濡れる!!ピカピカピカーー!! |
投稿者 | Dio さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/8/8 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★★☆(4点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 仕事帰りに初打ち。 アニメを見ていたので、負けてもいいけど打ってみようってくらいの気持ちで20時頃から打ち、3k投資で一撃2500枚(2時間弱で) 毒島覚醒やRAGING RUSHもイキナリ経験でき、大量上乗せもありましたが、レア小役からの上乗せや、ボーナスでの上乗せが弱いので、何かしらの上乗せ特化ゾーンに入れないと厳しいような印象を受けました。 ゲーム性はそこまで面白いと言えないけど、アニメのファンは打つ価値アリかと。 |
投稿者 | dark さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2013/8/8 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★★☆☆(3点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 まずはじめに、自分は五号機で一番面白いのはブラクラだと思っています。 さて、その後継機といわれるこの機種ですが、打ってきた結果としては、勝ちましたが面白さという点での評価で3点です。 この台のメインはもちろんARTですが、直乗せがほぼないので、storyにいれてからレイジングラッシュに入れないとチャンスがない。 しかし、まあそれだけならブラクラでもヘブンズラッシュに入れないと、という事もありましたが、直乗せがある分、後乗せなどにもドキドキできる分がある! 特に上乗せゾーンへの入り方が、storyを経由する事が前提のHODに比べ、ヘブンズラッシュは強演出が起こると直乗せか、ヘブンズラッシュにドキドキできたり。 パネル消灯に悶絶したり、何気ないセリフ演出から下段リプそろったりとART中のどこからでもドキドキできるブラクラと比べてしまうと、面白さがガクッと下がります。 出れば何でも面白いという人もいますが、もちろん出る方が良いですが、ただ面白くもなく消化の台というのは勘弁したいです。 (過去に6確のジャグで5000枚出したときは苦行でしたから・・) よって、自分の評価としては3点になります。 100点満点なら50〜60点くらいかな。 |
投稿者 | 養分親分 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/8/7 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 本日初打ちしてきました。 開始数Gで強チェリーから麗チャンス、がART入らず。 最初のレア役でCZ当選し、高設定に少し期待。 その後通常時弱スイカからまさかのART直撃。 その時高設定を掴めたのでは?と意気揚々と打っていましたが、そこがピークでした。 初のARTは乗せ無し単発終了。 その後高確強チェをスルー、強チャメもスルー。 麗チャン計4回引くもレア役引いてさえ入らず。 ほんまに50%なんか?と疑います。 ART時の話になりますが、強チャメも強チェリーも空気でした。(特に弱チェやスイカなんて押し順ベルよりも価値が無いと思いました。) RR高確にさえ行きやしない。 唯一強ベルを引き、やっとRR高確からRR入るが10乗せ即終了。辛かった… 3500超回して、ART3回BIG8REG3 低設定だったんでしょうけど辛すぎましたねこの台は。 コイン持ちも悪いし。 通常時強チェ引いた時、弱チェ引いたような演出で発展もせず終わった時は引きました。 他の台も撃沈してました。 |
投稿者 | カムシン さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2013/8/7 |
【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADの感想・口コミ】 強レア役が強チャ目以上じゃないと空気。 それ以外は基本寒い演出、ステチェン、前兆? ステチェン終わりやった。 通常からのART 重すぎ。(通常10G以内に強チェ×2、強チャ目引いてやっと入った) 麗チャンスは50%ないやろ。 3回入って当たりなし。 他の台の自力解除と一緒だね。 BIG4回でハズレ一回しかこんかったし、REG4回でゾンビ最高60体まで。 100体とか無理じゃね? REG 中に強チャ目引いても10体、リプ4連目から3体ずつはひどくないかな? ART中はレア役引けなかったんでわからん。 良い点は、通常ステでエロい先生が見れるとこ!(笑) |
【スポンサードリンク】 |
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
50音から機種を検索
|
||||
メーカーから機種を検索
|
||||