機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
12/5(火) ≪第一プラザみずほ台店≫
【初】となる埼玉連打!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

ハイスクールD×D
機種概要


機種概要

■導入日 : 2015年11月2日
■メーカー : KPE


筺体 リール配列
ハイスクールD×D 筐体 ハイスクールD×D リール配列
(C)2013 石踏一榮・みやま零/株式会社KADOKAWA 富士見書房刊/ハイスクールD×D NEW製作委員会
(C)KPE

 


業界初の「乳(ニュー)タイプART」と銘打たれた、お色気演出たっぷりなこのハイスクールD×D。
1Gあたりの純増約2.0枚のART特化機で、ARTの平均継続率は約70%と非常に高い。

ARTまでの主なゲームフローは、「通常時に周期到達 ⇒ 自力CZ ⇒ 疑似ボーナス ⇒ ART」というような流れ。
周期到達までのゲーム数は、レア小役などで短縮されていく。
もちろん、通常時からのART直撃もありえる。
「魔法陣チャレンジ」ステージへ移行すればART直撃のチャンス、「冥界」ステージならばART直撃確定!

疑似ボーナス「サービスタイム」は、30G継続でART期待度50%以上。
ここまで到達すれば、ARTはすぐそこだ。

ART「ディアボロスドライブ」は、1セット40G継続でエピソード継続型のART。
エピソードバトルに勝利することでART継続となる。

なお、エピソードクリアとなれば「エクストラバトル」が発生。
ここで勝利すれば、ゲーム数上乗せART「エクステンドドライブ」へ突入する。
エクステンドドライブでの上乗せ次第で、ARTはどんどん連鎖していく仕様となっている。

ハイスクールD×D 機種トップへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!





50音から機種を検索

メーカーから機種を検索


 

ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます