1.REGではモードは上がらないと思え!!
これはなんなんだろうな。
まじで上がらなくないですか??
いや、そんな解析がある訳じゃないんだけど、「REGで天国に上がる」という挙動が圧倒的に少ないです。
だから花火は、REGだった時点で諦めてます。
そして32G間も適当に回します。
その際に光ったら悶絶します。
2.天国は実は57Gまで。 そして二桁G数でのBIGはかなり強い!!
当然32Gまでが天国だってのは承知してますが、やたら光るんですよね、57G以内に。
そして、100G以内のBIGはまじ強い。
すぐ天国に上がる。
3.天国モード中の最初15Gは一打一打丁寧に。 その後16Gからは諦めたフリ。 32Gに近ければ近いほど光った時は美しい。 当然感謝の気持ちを忘れない事!
天国モード中、光りやすいのは2,5,8,11,13,15Gだと思ってます。
イレギュラーは、小役をひいた時。
因みに天国中のレア役(スイカにチェリー)は解除率が上がっています。
そして当選している時は、必ず次Gで光るそうです。
要は、特定小役後の自力当選はないとの事。
あぁそうだ!
時々中段まで滑ってくるスイカがありますが、あれは強スイカなんじゃないかと疑っております。
繰り返します、大事なのは気持ち。
そう思い始めてからは、明らかに滑りスイカの解除率が上がってます。
そしてあの天国モードの解除率8分の1というのを考えた開発者は天才だ!!
32G内の1打1打が本当に楽しい。
最近には大分少なくなってしまった「生きた1打」だ。
出来レース感もない。
天国に上げてやった、光らせてやった感が強い。
「光れ光れ、頼む光ってくれ!! もういい加減天国に上がってるでしょ?? 行け!!! ひかれっ!! あぁ・・・。 ひがったぁぁあああ!!!」
「もう連荘終わっちゃったかぁー。 チラッ(ビスカスを横目に)。 まぁこれだけ出たしもういいかぁー。 チラッ。 まぁもう両隣もうんざりしてるし、チ・・・光ったー!!」
「今回もまた上がんなかったかぁ。 まぁREGだししょうがないな。 いやぁ、また長旅・・・ぎゃー!! ひがったぁあああ!!(32G目)」
最後の例なんて、正直気絶してもおかしくないレベルです。
ハイビスカスが咲くだけで、世界が明るくなる。
よくぞトロピの失敗で諦めなかった。
アクロスさんの開発者には、強い信念とスロットに対する大きな愛を感じます。
スロッターが気持いい瞬間をしっかりとわかってる。
これからも期待して待ってます。
さて、大真面目に沖ドキについて語ってきましたが、ここまでお付き合い頂いた皆様、大変ありがとうございます。
そして一つだけ注意点を。
良い子は絶対に真似しないでください!
真似なんかするかよ!ってな言葉が聞こえてきそうですが、思い込みの力というのは案外侮れない。
皆さんも自己流の立ち回りを編み出して下さい。
凄く楽しいですよ!
まだ沖ドキを触った事ないという皆さん、是非打って頂きたい!
増台され、設定も見込めて、これからかなり長期的に使われていくと思います。
花火的5号機NO1の機械です。
そして、初めて打つ際には二見さんの立ち回りを真似して下さい。笑
適当に座ると大火傷する機械でもあります。
ただ、一度でも2000枚クラスの連荘を味わうともう止められませんよ。
さてさて、ここまで書いたらうずうずしてきましたんで、カナちゃんと戯れてきます。
それでは皆さん、良いスロライフをっ♪
トリテン外れ別館 メニューへ戻る