打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [蒼穹のファフナー] |
【評価平均(5点満点)】
|
|
【評価内訳】 ★★★★★(5点) : 0件 ★★★★☆(4点) : 10件 ★★★☆☆(3点) : 11件 ★★☆☆☆(2点) : 3件 ★☆☆☆☆(1点) : 8件 |
投稿者 | ジャスティス さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2015/10/24 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 遊べるけど伸びない。 ARTが軽いのでボーナスを引きたいときに打っています。 ですが、ART中の上乗せがショボい。 継続や引き戻しが無いので何も起きずに駆け抜けることもザラ。 ファイナルチャレンジは引き戻しと呼んではダメでしょう。 乙姫玉ゲットで引き戻しのチャンスが得られるので「上乗せ」です。 引き戻しはあくまでも継続率 or ゾーンで構成されているべきです。 スーパー乙姫チャンスに入っても150Gしか乗らなかった。 この台の150Gは安全圏とは言えない。 隣で打っていた人がフリーズを引いたので何処まで伸びるか見ていたら300G駆け抜けで終わっていました。 今まで見た中では一番酷いフリーズでした。 設定6でなければ何も起きない印象です。 |
投稿者 | ntk さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2015/9/7 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★★★☆(4点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 5スロならありかな。 空気のレア小役と無駄な煽りは評価出来ませんが、共通ベルと覚醒カウントすれば見切りもつけやすい。 ARTもそこそこ軽いんで遊べる機種として評価。 20スロなら手は出しません。 |
投稿者 | ぼくはここにいない さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/7/6 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★★☆☆(3点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 最近の台にしては面白い台だと思う。 酷評されてる前兆システム。 確かに前兆と高確の煽りが似ているが、慣れれば分かりやすい。 ●テーブルでの乙姫覚醒前兆はゾロ目付近のみで、Vバトルは200後半と500前半、700前半が殆どで(100以内と700以降は除く)それ以外はほぼガセ。 ●前兆スタートはほとんど第三停止後リール上に乙姫出現、その後あなそこフラッシュバックがなければガセの可能性が高くなる。あなそこフラッシュバック×2、1ゲーム挟んで、あなそこフラッシュバック×2が基本型だが、あなそこフラッシュバックが3、4ゲーム続くとアツい。 ●出撃クライマックスのlv.1終了後の会議室はアツい。再度クライマックスでもアツい、1前兆で3回クライマックス行くとほぼVバトル。 ●レア小役時はVランプに注目、チャンス目以外で紫なら弱小役でもアツい。前兆時にレア小役を引いたときにリール下のchanceランプが虹色に光ると本前兆確定、chanceランプ点灯時にレア小役否定でも本前兆確定。 ●連続演出時のチャンスアップはレア小役否定で初めてチャンスアップとなる。最強演出の甲洋救出で3ゲームともチャンスアップが絡んでも、3ゲームともレア小役なら普通に外れる... といった感じで、意外とアツいパターンがはっきりしているイメージ。 それでも『それ外すかー』ってやつもあるけど(笑) CZの乙姫覚醒については、最終ゲームでのPUSH抽選ではなく獲得時に既に当否が決まっている模様。 それゆえボタン獲得数ではなく獲得時の演出が重要。 最強演出はボタン停止後に遅れてフリーズするパターン。 それ以外のパターンは当たればラッキー程度で、最終ゲームでレバー叩けば比較的ストレスが貯まらない(棒読み) ART中も煽りが凄い本機だが、これも慣れれば大丈夫。 リール強発光が長く続けば乙姫玉濃厚。 マークニヒトとのバトルでは、弱カットインでhit、強カットインでスカだと激アツ。 それ以外は確定演出待ちでOK。 とまあ色々擁護したけど、無駄引き多いのとCB後の左1st、Vバトルで一回でもVが揃って外したらその後の救済乙姫覚醒なし、など不満点は数え切れないほどある。 それでもART中の強CB後などアツくなれるところが明確なので私は好きな台です。 これだけ褒めたので次回打つときはもっとART中にCB引かせてくださいお願いします。 |
投稿者 | 嵐雪達磨 さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2015/6/25 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★★☆☆(3点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 ダラダラと時間つぶしにはいい台かな。 乙姫(ツバキ)チェリーを通常時に初めて引いたのですが、ARTの発動まで100G以上掛かりました。 その為追加投資が4,000円も。 スーパー乙姫が伸びず今回は340枚で終了。 32768分の1にしては酷すぎますね。 ツインエンジェルシリーズかっての。 V揃いなしVバトル3回なんて普通に起こるけど、天国ループしてもメダルが増える訳じゃないから、ハイエナ回避の為、回収は大したことが無いと解っていてもズルズルと追加投資させられます。 この点がマジでムカつく。 逆に乙姫玉でARTが繋がると延々と続きそうな気がするのは楽しい。 よって自分では☆3個です。 地元では誰も打ってない(打たない)から腰を据えて打てますが、当たっている時の不満はレア役の上乗せ当選をもっと良くして欲しいね。 乗らないのは当たり前みたいな仕様なら、疑似じゃないボーナスを付けろっての。(本音) |
投稿者 | 四字熟語 さん | 年代/性別 | 60代/男性 | 投稿日 | 2015/6/13 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★★☆☆(3点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 マズイ点はVバトルは一応当たりの扱いなので、天井がリセットされるところ。 ループはしてるようなので、まぁ、いつかは150G以上をいただけるようですが、2回3回と抜けられるとホントがっくり来る。 2つ目は出玉のメインの半分がCBなので、出玉に結構な差がある点。 それでもって純増が2.2枚なのでいただけません。 純増1.1枚ナンて事がざらにあるんです。 いい点は設定判別と云うより、台の状態の良し悪しが早く分かる見切りどころが早い時点で出来るところですね。 それは同じ煽りが続くか、それがコロコロ変わるかです。 後者だと×。 このパターン延々と続きます。 即ヤメして正解。 まあ総じて3点かな。 |
投稿者 | エクスカリパー さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/6/11 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★★☆☆(3点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 この台で出せるのは恐らく2パターンのみでしょうか。 僕は100G未満で落ちてる台ならよく打ちますけど、意外と天国解除しやすい感じがしました。 上手くいけば、その天国解除で大きな上乗せを実現できるときもありますので、その点は良いのではないかと思います。 同じメーカーでも、爆死しやすいアクエリオンなんかよりは相性良いと思います。 それに、朝一150Gの当選、度重なる天国解除で6000枚出したこともあるし。 でも、111ゾーンで乙女覚醒ゾーンが当たらなかったら見込みがないとみなして諦めます。 333ゾーンが熱いと思ったこともないですし、天国確定演出も正直わかりません。 ATorVバトル失敗後に、リールに乙姫が出てれば外れても何しても111まで固め打ちしますが・・・ |
投稿者 | ヒデスライム さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2015/6/3 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 なんかマクロスF2で腐ってしまったシステムを継承してる感じですね。 乙姫覚醒ゾーンとか、ボタン獲得2個とか3個でどうしろと? 酷い時には1個だけとか。 それでも初打ちで差枚+4,000ちょっとでしたが、たまたまでしかありません。 結局、役物の玉が上手くVゾーンに入れば勝ちって感じでした。 っーか、楽しめるのここだけです。 昔ながらのパチンコの羽物?一般役物?(ビックシューターとかさめザンス・ニューファンシーとかレレレとか...)の興奮って感じですかね。 後は、元々原作知らないから、正直どうでもいいです。 自分の台は出てたけど、他の台の挙動見てて、こりゃ駄目だなって思いました。 余程のことがない限り、もう打たないでしょう。 最近の機種はどんどん進化?して言ってますが、逆にパチスロってものから離れて行ってるって気がします。 |
投稿者 | 最近は5スロでこれ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/5/14 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★★★☆(4点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 打つ勉強を2回くらいして、面白さが分かってくる台ではないでしょうか? 評価出来る点は、気合いのいれどころが満載です。 覚醒、Vバトル、ツバキチャンス、ART中のCB後、ミッション、フェストゥム等。 ボーナスは、ツバキ覚醒にいると思ってればイライラしないで済むので、覚醒したらラッキーくらいで打っています。 勉強するとヤメ時が難しくなるので、終了後は欲を出さずクレジットだけ回すようにしてます。 |
投稿者 | なう さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/4/30 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★★☆☆(3点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 今更ながら初打ちしてきました。 通常時は結構飽きなくできるが、皆さんも言われている通りVバトルまでの煽り演出が長い長い。 あれで枚数持ってかれます。 ただでさえコイン持ち悪いのに。 この台は一撃というよりは、ちょくちょくART入れて徐々に伸ばしていくタイプですね。 だから低設定だと負けるべくして負けます。 一撃ほぼないから低設定は本当無理。 ただ、ARTはステージ移行もしやすいし熱いところは熱くてなかなか楽しい。 エピソードや擬似ボはいらないと思いますがw |
投稿者 | トム さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/3/13 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★★★☆(4点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 大分打ち込んでいて、個人的にはとても好きで相性もいいが、間違いなく辛い台。 まず、子役のバランス。 全く役目を果たさない割にちょいちょい出てくる共通ベル。 そして、約400分の1でしか出現しないのに、全く役に立ってくれない強チェリーと強スイカ。 まぁでも、この2つはART中に引けば、割とエピソードには当選してくれる。個人的に。 次にCZ。 これはまぁ、皆さんの言う通り。 ボタンの方は、多分レバーオンと同時に起こるショートフリーズ3段階+その回転でボタン(1回転で4個)獲得すれば、多分確定。 自身、十回以上はそれを経験して外れたことないのでw ただ、それ以外はどんな良い子役を引こうが関係ないあたり、とても理不尽。 Vバトルに関しては、個人的にはV揃いした際は1度も抽選外したことないので何とも言えないが、大はまりからのレギュラー扱いは本当に切ないw ただ、1度もVが揃わずARTに突入しなかった1回目のVバトル後は、必ず111以内にボタンCZ来るので、そこだけは良い。 まぁ結局CZなわけですが。 色々と辛い点はありますが、ART中は同化ベルを引くタイミングさえ合えば、割となんとかなります。 一度のARTで一撃、という台ではないので、何度も細かくARTにいれて少しずつ増やす感じです。 割と111と333のゾーンはボタンCZ当選するので、そこだけ狙うのもいいかもです。 |
投稿者 | ciel さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/3/12 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 皆さんの評価が少し高い事にびっくりです。 とりあえず版権は大好きですが・・・ 好きな版権でこんなにイライラするパチスロ台は初めてでした。 普段は負けてても「まぁ楽しめたしいいや〜」ってなるんですけど、この台は本当に手が出そうになる位イライラします。 とりあえずCZのVバトルは不必要ですね。 乙姫覚醒のみで良いです。 ただ、乙姫覚醒も一つ9%のボタンストックを貯めるだけなので、10個集まろうが20個集まろうが当たらない時は当たりません。 後はフリーズの恩恵が小さい事でしょうかね。 翔子のVバトルみたいですけど、Vがシングルに揃ってもダブルで揃ってもデキレなので楽しめないですし、ほぼVのカットインが出ないです。 他のパイロットのVバトルでは、発展するまでに16Gの前兆があったりと変に煽りが長かったりしますけど、フェーズ12まで行って何も無かったりVバトルに行ってもカットイン無し、5Gリプレイで終わりとかザラです。 ただ版権は好きですし、演出は好きなので実機が安くなれば家に置こうかとは思ってます。 |
投稿者 | FORES さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/3/12 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★★☆☆(3点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 初打ちの感想です。 酷評が目立ちますが出始めはそんなもんでないでしょうかね? 自分はバグがあるって事で手を出してなかったですが、打てる機種だと思います。 純粋なボーナスがないから瞬発力はないですが、弱役でも乗りますし、後乗せも多々あります。 内部状態も目に見えますし、いかんせん上乗せの煽りは長いですがねw 10乗せるのに5Gくらい煽りますからw Vバトルは熱くなれますね。 要は内部で抽選してるものをルガーランスという役物で可視化したものだと思います。 他のCZでも、小役揃えて後は演出で当否発表、それがV揃いになったんでは? 煽りは、多少なりとも回してやれば慣れます。 G数見てここでこれはフェイクだ、と。 ただ、飲み込みがきつい印象でした。 あと乙姫覚醒等前兆が長い長いw 前兆消化して乙姫覚醒入って5G回したら貸し出しボタンよく押しましたねw 乙姫覚醒の演出もわかってればなんとも思いません! デカボタン、気になりません! 大体が1回打ったら満足となる機種ばかりの中、これからもたまに打ってみようかと思える機種でした。 |
投稿者 | アララ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/3/9 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★★★☆(4点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 原作が好きなのとVバトルがとにかく楽しいです。 ランスは磁石か何かで完全できレですが、入るか入らないかのあのドキドキを楽しむモノだと思います。 Vバトルが酷いとのことですが、150〜300でスタートするかどうかのバトルなのですから、リセットくらいは許容範囲内かと。 終了時演出でループするか示唆してくれますし、モードアップ抽選もしています。 煽りが酷いという点については、二つのCZ、ART直当たりともにテーブル、シナリオ管理なので、その様な演出になるのは必然かと。 まあ出始めなどではデータや情報が少なくそう感じてしまうのも否めませんが… 個人的には当たればなんとかなるし、ゾーン、ハイエナ狙いしやすくなかなか良いかと思います。 |
投稿者 | aaaaa さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/3/3 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★★☆☆(3点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 安定はしてる感じはある。 初期ゲーム数も平均3ケタありそうな感じだし。 ただART中の上乗せなさすぎ。 Vバトルで天井リセットはまあ他機種のレギュラーと思えば許せるとこ。 可もなく不可もなくだな。 |
投稿者 | ウエハース さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/2/13 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 良点 : 版権は良い 悪点 : 他全て 甘い部類の機種ではあると思います。 実際かなりプラス収支ではありますが、これほどまでにひどい台を他にまたことがありません。 いつもは見る側で楽しませていただいているのですが、筆をとったのはメーカーに一言言いたかったためです。 |
投稿者 | ナイトヘーレン さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/2/7 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★★★☆(4点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 良い点:BGM、音量調整、初当りの軽さ、上乗せ性能。 悪い点:Vバトルまでの擬似連。 皆が言う程酷いとは思えないです。 とりあえず中間設定位なら戦えるかな。 Vバトルは、私は超高確レギュラーボーナスと思ってます(笑) メダルもそこそこ出るCZだし、純増は・・・CB次第で大きく変わるかもしれませんが、CBやMBがある台は大体そんなもんですよ。 |
投稿者 | フリーズ好き(  ̄▽ ̄) さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/2/2 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★★★☆(4点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 何回か稼働しての個人的な感想です。 台のスペックとしてはマイルド仕様なイメージでした。 CZにはそこそこ入るので、当たる時は細かく当たります。 Art当選後は少し増やして終わり、また当選、たまにG数乗っかり増えて、という感じです。 私はハーデスやサラ番といった一撃台を好んで回してますが、久々に面白いと思える台でした。 ゾーン外のG数から回す気にもなりませんし、他の台を回すよりはよほどチャンスがある気がします。 自力感は否めませんが納得は出来ます。 だって自力チャンスゾーンなんだからw Sankyoさんの台はあまり好きではありませんし、酷評の多い台かも知れませんが、私は好みの台が増えて喜んでおります。 |
投稿者 | わんこ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/1/29 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★★★☆(4点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 1ヶ月間ファフナーを打ち続けてみたので、個人的な感想を。 ●朝一リセット狙い ●ハイエナで400G以上ハマってる台を狙い この二つの立ち回りで、1ヶ月で収支はそこそこでした。 一回の爆発は少なく、コツコツと+を積み重ねた感じですが。 乙姫からの40GスタートのARTでも、乗る時は乗ります。 逆にVバトルで150Gスタートして乙姫チェリーを引いても1000枚ほどの時もあります。 良くも悪くも伸びる時は伸びてくれます。 ART中の主人公が口を開く度に「敵に押されている」と言うので、もう少し主人公らしいことを言って欲しいですね。 ART中は溝口さん(ヘリで補給を運んできてくれる人)が来る場面が一番アツイ気がします。 ART中に楽曲が選択できる。 また音量をいつでも上げ下げできるのは爆音が気になる人にはいいと思いました。 800GでVバトルスルーでゲーム数リセットされると萎えるのでどうにかして欲しかった… 逆にVバトルスルーを確認してハイエナするなど立ち回れますが。 乙姫覚醒のボタンを押す時は諦め気味で押して、当たったら嬉しくらいの気持ちで押すことをオススメします。 2個で解除することがあったり。 10個で外れることがあったり。 覚醒自体は入りやすいので期待値はこんなものなんですかね。 個人的にはとても楽しめる台でした。 |
投稿者 | ささ さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/1/24 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★★★☆(4点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 ずっとマクロスメインF2で立ち回ってましたが、台数もお客さんも減って来たので今年入ってから蒼穹のファフナーを良く打ってます。 皆さん酷評されてますが、個人的には1日打てる大好きな台です。 相性が良いというのもありますが、通常は前兆演出が頻発するため飽きませんし、AT中はレアベル演出が妙に気に入ってます。 原作もチェックしようかと思います。 |
投稿者 | どん さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2015/1/20 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 みなさんの口コミをよく読んでおけばよかった・・ 役モノはデキレースという知識はもって望みました。 V揃い後の確定演出の続きだと思って・・ V揃いで150ゲームってでても普通にはずれるんですね・・(幸い数ゲーム後に再度V揃いしてそっちは入賞したけど) あたりを引いても引き次第で出玉ほぼなしなんて台もありますが、あたりをひいても(Vが揃うってあたりでしょ普通)獲得ゼロが確定するスロットって斬新すぎて私には理解できません。 Vバトルで天井リセットとか、本機の仕様は打ち手に喧嘩うりまくってるなぁぁと思いました。 スロットをうったこと無い方が開発しているのかなといったん思いましたが、スロットをかなり打った熟練の開発者がユーザーがいらっとくる瞬間を凝縮した台をわざわざリリースしたのではないかと今は思ってます。 普段は書き込みなどはせず、おとなしくサイトを拝見しておりますが、声を上げずにはいられませんでした。 それぐらいひどい台です。 |
投稿者 | 確変1セット さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/1/19 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 詳細はあらかた皆さんが説明されているので省略します… とにかく煽りが酷い、チャンスの安売り仕様です。 演出なり出玉なりそれなりに良いところがあればそこそこ打つ人ですが、この台はダメです。 マクロス2の粗悪版といった感じでしょうか。(あちらは歌が豊富な分ましかなと) |
投稿者 | パチンカス さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/1/18 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 ゾロ目の日に高設定っぽい挙動の台を3000G強打った感想です。 書かれている方もいますが、出し方が分からない台でした。 CZはポンポン当選するし、ART当選も重くなく打てましたが、ARTが増えない。。 一撃最高400枚弱で、最高下皿カチ盛りでした。 ボーナスも搭載されていますが、周りの台含めて、何も起きておらず、30G上乗せと何も変わらない。 もう打つことはないでしょうね。。 結果は-8kでした。 |
投稿者 | たこぼんず さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/1/13 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★★★☆(4点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 数回打った感想ですが、通常時はCZ突入に設定差がありすぎたり、VSで敗北すると涙が出そうになりますが、立ち回り次第では稼げる台かと…… オカルトですが、この台は出玉グラフでVモ○キーすることが多いとか(笑) ホントかどうかは知りません! 最終的には引き次第の台ではありますが、酷評するほどかな? 天井リセットの分☆4にします。 |
投稿者 | きき さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/1/11 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★★☆☆(3点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 昨日5000G程回してきたので感想を。 初当たりが軽いですね、個人的にはまずまず面白かったかなと。 Vバトル当選で天井リセットはひどいです、ほんとに。 まず、Vバトル自体が確率低いので、そう簡単にはお目にかかれません。 演出で3回疑似連させないといけないという... ART中のボーナスの意味のなさ。 エピソードミッションの無理ゲー感。 煽りが非常にだるい。 高音が耳にくる 。 悪いとこあげると結構あります。 まあでもARTは意外と乗ったり、後乗せあるんで、そこらへんは評価します。 とりあえず致命的なバグがあるようなので今後は打つの考えます。 |
投稿者 | 味のれん さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/1/10 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 勝ち方の見えない台。 未だにドル箱3つ以上積んでる人を見た事ない。 スランプ見ると4000枚とか出てる日もあるけど、どうしたらそんなに乗るのか不思議。 まず、ART中にボーナス抽選するという謎仕様。 なので、感覚としては通常台のボーナスとARTの名称が逆になっている感じです。 なので、ART突入しても上乗せが全然ない。 引き戻しも1回しか経験してないし、乙姫玉に至っては獲得すらした事がない。(そもそも乙姫玉とは何なのか、原作にはなかったが) 高確の盆祭りステージには頻繁に移行するので、もはや期待度はほぼないです。 前兆の会議室に移行して、ようやく少し期待出来る程度(外すこともままありますが)。 そして、いざ乙姫覚醒ゾーンに突入しても、当らない当らない。 ボタン1個9%で当選って言われてますが、ボタンの数よりむしろ、レバーオンでボタン獲得した時の期待度が高い様な気がします。 ルガーランスもデキレースなので、乙姫覚醒ゾーンも突入した段階で当否が決まっているんでしょうね。 いざ乙姫チャンスに突入しても、ほとんどは7揃い3回、ARTが30〜40Gからのスタートです。 累計5〜6万いかれてると思いますが、スーパー乙姫チャンスは1回だけです。 さすがにスーパーは100ちょいスタートでしたが。 そして、ARTに乗っても勝てない。 小役を引いても上乗せがない。 引き戻しもない。 ステージアップしても上乗せしない。 主役のカズキが喋ると高確率でステージダウンする。 ファフナー図柄が揃わない、エピソードミッションに突入した事がない。 当選すれば150G以上スタート保障のVバトルも、割かし負ける。 いざART始まっても、1回も上乗せせず終わるなんてザラ。 もちろん蒼穹ボーナス中に7揃った事もない。 朝一金文字2連ちゃんでART直撃して、ボーナスでカズキ&総士&真矢が出て、トータル普通に負ける。 これだけ打ってドル箱1杯たまった事ないです。 |
投稿者 | パチスロアスリート さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2015/1/2 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★★★☆(4点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 出玉スピードはまったりですが、そこそこの台でも初あたりが軽い。 コイン持ちもまずまず。 サンキョーだけにアクエリ○ンと似た匂いがプンプンしますが、個人的にはスルメ的な良台かなと思いました(´▽`)ノ |
投稿者 | エゼキエル さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2015/1/1 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★★☆☆(3点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 初打ちで感じた事は、鬼の城とか銀河英雄伝説になんとなく近い感じ? 至って普通な感じでした。 |
投稿者 | しろー さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/12/29 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 一度投稿しましたが、あの後さらに2〜3万G位回してからの感想です。 【良い点】 ・・・なかった。 初あたりがARTスタートになること。(厳密には違うが) 【悪い点】 もうどうしようもない。 以下羅列。 通常時やCZに関しては省きます。 とにかくARTの蒼穹作戦の出来がちょっと考えられない位ひどい。 今年でた台の中ではダントツ、歴代ワーストに入るくらいでは? ARTは比較的スタードライバーに近いシステムを採用していますが、あちらに比べたら完成度が異常に低い。 ART中はCB引く事で「同化ベル」(中央ファフナー絵柄)で乗せます・・・が、これを引いても100%乗らない、CB後左ナビ出た時点でノーチャンス、中央ナビ出ても確定じゃないとあまりにもお粗末。 強チェ・強スイカで乗ることがほぼないのにこの有様では、なにで乗せろというのか。 スタドラは狙い方によっては第3リール停止までわからないが、これはどうやっても第1リール停止で結果がわかるため見せ方としても最悪。 ART中のバトルも酷い。 全員強カットではずれ、3人強カットじゃまず当たらない。 っていうかバトルに行った時点でほぼ当たらない。 全く意味のないエピソードミッション。 まず、突入した時点で5ゲーム中3ゲームベルを揃えろという無理難題を吹っかけてきます。 どうみても純増詐欺のこの台で、5ゲーム中3ゲームベルを揃えろというのは無理も良いとこ。 上乗せ特化「フェストゥムラッシュ」。 1日打って1回見るかどうか。 おそらく最低保障は30G。 上乗せ特化ゾーンすら死んでるという・・・ 他にも押し順間違いなしでART消失や、同じくミスってないのに画面にミスが出るとかデバッグすらやってないのでは?と疑ってしまうようなことが起きる。 乙姫玉なるチャンスストックもあるが、ほぼ獲得できない。 6000G回して1個も獲得できないとか普通にある。 獲得しても当選率は55%。 獲得率とのバランスが悪すぎる。 以上の点から、ほめるところが一切ない、というのが妥当な判断かと。 これもマクロスF2も売れましたが、開発力で売れてるのではなく版権力で売れたと言うことを認識するべきだと思います。 |
投稿者 | 哀川 さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/12/27 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★★☆☆(3点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 ARTに入ってしまえば楽しい台。 純増が低い分乗せが軽いです。 期待度の低い演出でも赤文字が絡めばそこそこ当たるのでドキドキできる。 しかし当たってもCZ。 CZ自体は無理ゲー感が強い。 ボタン6個くらいじゃ余裕で外れます。 個人的にはルガーランス役モノが邪魔。 玉を転がしたいならパチンコでいいよ。 Vバトルや乙姫玉使用時にバーを揃えても確定ではなく、役モノがが動いて玉が転がるだけ。 玉が外れに入れば終了なのはなかなかのストレスでした。 ARTラストの乙姫玉抽選でダブルバー揃いで散々煽って、玉が外れに入ってそのまま終了したときはポカンとしました。 ボタン連打で復活もある様でデキレ感満載。 他が悪くないと思ったのでちょっと残念。 |
投稿者 | ヒマ人 さん | 年代/性別 | 40代/男性 | 投稿日 | 2014/12/26 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 天井狙いの人へ。 Vバトル入ると回転数がリセットされ大はまりします。 100G超えたら天井覚悟が必要と感じました。 天井中も、単発>無くなる>単発の繰り返し、単発6連したがゲーム数上乗せは3回、10・10・30だけ。 通常だと勝てる気がしなかったです。 |
投稿者 | そろろ さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/12/23 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★★☆☆(3点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 体感高設定、体感低設定両方を打ってみての感想です。 まずCZですが、どの設定でも覚醒ゾーンには入りやすいかと思いました。 問題はCZ中の挙動です。 いくらチャンスボタンをストックしてもARTが解除されない時はされず、調子がいいと1個で解除される事もありました。 低設定の場合は解除される事があまりなく、700G以降にVバトル発生、失敗しG数リセットの繰り返しが続きます。 この仕様が本当にネックです。 ARTですが、G数変動という事もあり、投資額がかさんでも30Gのみ・・・なんてこともあります。 しかし、上乗せが意外と起こりやすいので、そこは評価。 直乗せがなくても最終Gで実は乗ってました、というのも頻繁に起こります。 擬似ボは正直設定判別するための要素としか捉えてません。 そもそもそこまで頻繁に入る様なものでもないので。 最後に台上にある役物ですが・・・、 一番の売りであろうこの役物はそこまで動くこと無く(計10000以上回して20回ほどしか確認できず)、さらに完全にデキレースなので過度な期待はしない方が良いと思います。 総合して楽しめる台なのですが、波が荒い事と過度な煽りなどが多すぎる為、☆は3とさせていただきます。 |
投稿者 | バジ神 さん | 年代/性別 | 20代/男性 | 投稿日 | 2014/12/23 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★★☆☆☆(2点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 煽られて煽られて投資がどんどんかさむ台。 通常時は「あなたはそこにいる?」の繰り返しと裸の姉ちゃんが横切っていきの繰り返し、CZの煽りなんでしょうが基本どのゲーム数でも起こるので止めづらい。 ある程度煽りの強弱が分かるようになればやめどきが分かってくるかもしれませんが、初打ちの方は気をつけてください。 ART中も凄まじく煽ってきます。 まず、ボーナスの前兆が長すぎる。 無駄に謎のカットインの連発、それも10G〜続き、そしてハズレがザラにあります。 やっと入ったボーナスも何事もなく終わり。 30Gの上乗せのために何G削らせるの?って感じです。 上乗せ特化のフェストゥムRUSH、スーパー乙姫チャンスもはいりましたが、フェストゥムRUSHは玉が入らないとお話しにならないし、スーパー乙姫チャンスは継続率管理なので最低保障で終わるのもザラ。 どうやって出すのかが全く分からない台です。 星2なのは、歌がいいのとVバトルで150G以上貰えるからってだけです。 壮泣のファフナーに変えたほうがいいよ。 |
投稿者 | しろー さん | 年代/性別 | 30代/男性 | 投稿日 | 2014/12/21 |
【蒼穹のファフナーの評価】 ★☆☆☆☆(1点) 【蒼穹のファフナーの感想・口コミ】 原作がそこそこ好きなので、それなりに期待はしてましたが・・・物凄いですよこれ、クオリティの低さが。 良い点は、初あたりが全てARTになってること。 とりあえず当たってくれれば・・・と思わせることは良しとしましょう。 が・・・悪い点はなぁ。 1000文字以内で収まるかな(笑) ●乙姫(つばき)覚醒ゾーン チャンスを獲得するたびにいちいちショートフリーズしないで欲しい。 いらつく。 チャンスボタンのストックも8くらいあってようやく期待できるレベル。 ●通常時の煽り マクロスF2を彷彿とさせるあおりの多さ。 レア役も結構空気、レバーロックも空気。 ●純増詐欺 1Gあたり2.2枚もないと思う。 どう贔屓目にみても2.0、個人的には1.8くらいじゃないか? ●ART中も全然乗らないし、爽快感なし エピソードミッションとかも突入の条件が厳しすぎるんじゃ・・・ 1回で30とか乗るのみたことない。 ●おかしいぐらい当たらない「出撃クライマックス」 たかだかCZの抽選なのに、なんであんなに当たらんの? 30回ぐらい見てるけど1度も当たったことないよこれ。 比較的信頼度高い真矢ですら当たらない。 そういやこれ、マクロスF2のよいところを取り入れたって言ってるけど、輸入先がそもそも間違いでしょ。 いいとこない台からどうやって良いとこ入れるの(笑) ちなみにARTの初期ゲーム数決める乙姫チャレンジは、劣化輪廻のラグランジェです。 いまどきのART機で初期G最低30Gって・・・ |
【スポンサードリンク】 |
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
50音から機種を検索
|
||||
メーカーから機種を検索
|
||||