AT「コーラリアンモード」について - [交響詩篇エウレカセブン2] |
交響詩篇エウレカセブン2には、「コーラリアンモード」と呼ばれるAT機能が搭載されている。
【AT当選契機】
●疑似ボーナス中のAT抽選に当選
●モンスーノバトルでのAT抽選に当選
●自力超高確「デューイモード」中のAT抽選に当選
●通常時のレア小役成立時のAT直撃抽選に当選
【ATの基本仕様】
ATは1セット50G継続。
ゲーム数上乗せ方式となっている。
【上乗せゲーム数=疑似ボーナス当選期待度となる「ボーナスリンクシステム」】
ゲーム数上乗せが発生した際には、上乗せされたゲーム数に注目。
上乗せされたゲーム数が、そのまま疑似ボーナス当選期待度となる。
例えば「50G」の上乗せが発生した場合、疑似ボーナス当選期待度は「50%」、というように。
【AT中のモード】
AT中には、複数のモードが存在。
滞在モードによって、上乗せ特化ゾーン「エアリアルラッシュ」への突入期待度が異なる。
液晶ステージにより、ある程度モードを判別できる。
期待度は「遠距離 < 中距離 < 近距離 < レインボー」の順。
なお、一度上がったモードは、エアリアルラッシュへ突入するまで転落しない。
【上乗せ特化ゾーン「エアリアルラッシュ」】
エアリアルラッシュとは、7G継続のATゲーム数上乗せゾーンのこと。
AT中のレア小役により突入抽選が行われる。
エアリアルラッシュ中は、リプレイ以外でゲーム数上乗せが発生。
終了後は、トータルの上乗せゲーム数でボーナスリンクが発動する。
例えば、7G間のトータル上乗せゲーム数が「30G」だった場合、疑似ボーナス当選期待度は「30%」、というように。
エアリアルラッシュ中は、いかにリプレイ以外の小役を連続で引けるか、に懸かっている。
リプレイ以外の小役を連続で引くほど、上乗せゲーム数が優遇される。
7連続でリプレイ以外の小役を引ければ、100G以上の上乗せが確定!(つまり、疑似ボーナス当選も確定する)
【超上乗せ特化ゾーン「エアリアルバースト」】
エアリアルバーストとは、エアリアルラッシュ中の「リプレイ・リプレイ・チェリー」入賞で突入する、さらに強力な上乗せ特化ゾーン。
「目押しができる0G連」状態となり、BARが揃うたびに10G以上のゲーム数上乗せが発生する。
最大継続率は約87%で、BARが揃えば必ず継続。
継続抽選に漏れるとエアリアルバースト終了となり、エアリアルラッシュへ戻る。
【スペシャルモード@「theENDモード」】
theENDモードとは、AT初当たりの一部で突入する、覚醒期待度50%のスペシャルモードのこと。
theENDモードは10G間継続し、リプレイ以外の小役で覚醒抽選。
最終的にアネモネが覚醒すれば、高モードのAT&エアリアルラッシュ突入が確定する。
【スペシャルモードA「セブンスウェル」】
セブンスウェルとは、7Gの間、超高確率で疑似ボーナスや上乗せに当選する、本機最強のスペシャルモードのこと。
リプレイならば疑似ボーナス直撃抽選が行われ、リプレイ以外の小役ならば上乗せ+ボーナスリンクシステムによる疑似ボーナス抽選が行われる。
そして、疑似ボーナスに当選する限り、延々とセブンスウェルが継続する。
その継続率は、約77%。
セブンスウェルへの突入だが、最強のスペシャルモードというだけあり、滅多に突入することはない。
フリーズなど、ごく一部の条件を満たした時のみ突入する。
【ATの引き戻しについて】
AT終了後は、引き戻しの可能性あり。
引き戻しの確率は、初当たりAT終了後か、引き戻しAT終了後かによって異なる。
初当たりAT終了後の場合は20%〜40%、引き戻しAT終了後の場合は6%〜25%ほどで、AT引き戻し当選となる。
初当たりAT終了後の引き戻し率は偶数設定が優遇され、引き戻しAT終了後の引き戻し率は奇数設定が優遇される。
そして引き戻し当選時は、必ず30G以内にAT当選となる。
引き戻し確率がそこそこ高いため、AT終了後も必ず30Gは回すべき。
【AT中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従って消化。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でスイカとチェリーをフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
【AT中の純増】
AT中は、1Gあたり約2.8枚のペースでコインが増加していく。
交響詩篇エウレカセブン2 機種トップへ
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。
現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと
【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!