[3]沖ドキ!尽くし〜ハイビスカスが点滅する瞬間がたまらねーんだ!〜 [ 2015/1/10 ] |
【2014年11月18日】
この日は急遽休日となり、嫁は仕事へ。
私は久々のオールフリーである。
ホールへ行く準備も颯爽と済ませ、開店時間10分前にホールへ到着。
この時既にテンションは最高にハイってやつになる。
朝から打てるだけでこんな気持ちになれるのかと意気込み、いざ沖ドキ!へ着席。(5スロ)
●923G BIG。
おそらくスイカから。
のっけからこんなにハマるとは思わなかったぜ…。
化物語の1000Gのほうがよっぽど楽だぜ…。
●74G REG
チェリーから。
なんとか早いゲームで当たり、上位モードの期待も高まるが。
●421G BIG
そんなことはなかった。
投資も15kほど持っていかれ、へこたれていたそのときである。
ボーナス終了時にカナちゃんの《やったぁ!》である。
天国以上かつゲーム数解除の0G当選。
遂に重き扉をこじ開けた瞬間である。
そこからというもの、
1G BIG
6G BIG
3G BIG
13G BIG
8G REG
24G BIG
1G BIG
※前回のボーナス中スイカから1G連当選
9G REG
4G BIG
※10連達成おめでとぉー!
32G BIG
※天国漏れたか?と思いきやまだまだ居たぜゲーム数解除
5G REG
14G REG
17G BIG
2G BIG
19G BIG
6G BIG
32G スルー
…でヤメ。
BIG13、REG4、合わせて17連で3000枚over!
天国モードもやればできるやん。
てか、もう完全にハイビスカス中毒ですよ。
点滅してなくても、点滅してるように見えてしまうんですから(末期
そんなこんなでハイビスカス中毒者となってしまった私は、狂ったように沖ドキ!に座り続けるのであった。
その結果、
カナちゃん、幸せな1ヶ月をありがとう!
負けるときの額が平気で1万を超えてくるようになって、私の財布がドキドキモード。
甘いけど、やっぱりDEADorALIVE感は否めないですね。
5スロでも回らないため、あっという間にコインが飲み込まれますし。
しかしそこまで人気のある台でもないので、通常Bがちらほら落ちてたりするんですが今のうちですかね…
それでもハイビスカスが左のみ光ったり、ボーナステンパイ時に《ラッキー!》って言った瞬間は、GODにも劣らないワクワク感がありますよ。
(どちらもドキドキモード確定演出)
とりあえずフリーズ引くまでは打ちまくろうかと思っている次第です。
(ちなみにフリーズの恩恵は超ドキドキモード確定)
と、今回はこんなところで終わりにしようかと思います。
なんか台の説明だけで終わっちまったなぁ。
画像少ないのは、取れるポイントが少ないのですよ。
てか、今年も終わっちゃうんですね。
※この記事を投稿した時はまだ2014年12月
今年の1月に読者日記を初投稿してから約1年が経つわけですよ。
そのころは親父とも毎週のごとく打ちに行ってたんですが、もう半年以上も一緒に打ててないんですよね。
最近、若干あのころは良かったなぁ症候群に陥っていたりします。
私の記事のタイトルに、また60代間近の親父シリーズを並べていきたいんですけどねー。
あ、ちなみに親父は来年で無事還暦です。
還暦の親父シリーズになります。(どんなシリーズだよ。)
こんなことばっか言ってますが、来年も良ければ観てやってください。
SevenStarsでした。
〜〜余談〜〜
親父が休みの日の仕事場
♪〜(LINEの音)
お、親父からだ。
…ん?
画像添付されてる。
!?
?????
親父 「(^ω^)」←来年還暦の人が使う顔文字か?
私 「遂にやったじゃないですか! 大勝利ですね!」
親父 「(^ω^)」
私 「7000枚ってことは3万5千円じゃないですか?」←5スロだと思ってる。
親父 「(^ω^)」←この辺りで嫌な予感はした。
私 「…まさか?」
親父 「んだ。(^ω^)」
2スロでした。
とりあえずしばらくはハーデス打たないそうです。
SevenStarsの記事一覧へ
読者ライターの最新更新一覧へ