[1]帰ってきたSevenStars〜軍資金確保編〜 [ 2014/11/18 ] |
前回の記事から2ヶ月。
嫁との同居を開始してからというもの、ここまで自分の時間がなくなるのかと驚くほど家で執筆する時間がなく…
いい加減そろそろ書かねば、枠をくださったクランキー氏に申し訳ないと、嫁が寝静まったのを見計らい「北の誉」片手にこの記事を書いております。
(前回のコメントでお薦めの地酒ありがとうございます。 全てググりまして只今検討中です笑)
初めての方も、数少ない記事を待っててくれた方も、大勢のもう興味ねーよって感じの方も、お久しぶりですSevenStarsです。
うーん…
只今絶賛独身生活懐古中です。
いや、嫁と2人で生活するってのもメリットだらけでいいんですけどね。
でも、、、
●休みでも朝から晩まで打ち続けるわけにはいかない
●軍資金が限られて下手に打ち散らかせない
などの勝手な事が出来なくなっているんですよ。
ちなみに私のお小遣い=軍資金は【月1万円】になりました。
1万$ではありません、1万円です!
もちろん煙草代も含まれているぞ!
この1万円で1ヶ月?
ハッ、なんの冗談だか。
当然嫁と討論しましたよ。
そして一言目に返ってきた言葉が、
「スロット好きなんでしょ? 勝ってるんでしょ? なら…わかるでしょ?」
わかるか!
でもそこまで言われちゃ、曲がりなりにもスロッターの私としては引き下がれなくなり(妙な責任感)、私のお小遣い稼ぎは幕を開けるのである。
てなわけで、9月と10月の稼働結果をば。
朝から晩まで終日ホールで好きな台を打ちまくっていたのは最早昔の話。
休日が休日でなくなったため、打ちにいけるのは仕事の合間の休憩時間か仕事帰りのみ。
ちなみに休憩時間は約2時間。
仕事帰りは1時間弱の稼働時間となる。
短時間勝負で勝たなければ打ち続けられないし、かと言って金のためにシビアな立ち回りをするのは私の流儀ではない。
でも、まずは軍資金を増やさなければならない。
そもそも煙草代だけで赤字だぜ…
なので、最初の頃はおとなしく5スロでノーマルタイプばっか打ってました。
もちろん好きな台ばかり。
クランキーコレクション、B-MAX、RT機だけどもうみねこ、そしてこの台……
次のページへ
SevenStarsの記事一覧へ
読者ライターの最新更新一覧へ