[2]ディスクアップでビタはヴィタしたいの [ 2020/7/26 ] |
打ち始めて250G程で上記画像。
リプが揃ってドットは確定演出。
リプ重複かと思いきや、直前にチェリーを引いてからの発展でしたので恐らくチェリー重複です。
残念!
REGかぁ〜。
……………
………
…
えっ!?
REG!!??
チェリー重複でREGって結構な設定差があるんじゃ無かったっけ??
もしかしたら高設定の可能性もある???
よっしゃぁぁぁ〜〜〜
ブン回すぞぉぉぉ〜〜〜
その後、90G程回したトコロで上記画像の演出と出目。
ラジカセ演出が終わっている(ハズレ対応)にも関わらず揃っているリプ。
直近数Gは小役が揃っていませんでしたし、リーチ目も見逃していないハズ。
ですので、今度は間違いなくリプ重複です(だと思う)。
ここはBIGでお願いします。
またREGかぁ。
REGじゃヴィタ押し出来へんやん。
私はヴィタをしたいのに……
アッれぇ〜?
ナゼに獲得枚数が101枚?(REGでの最大獲得枚数103枚)
枚数調整はちゃんとしたのに。
そー言えば一度ハズレが出現したな。
もしかして『HANABI』同様、ボーナス中のハズレ確率に大きな設定差があるとか?
でも、『ディスクアップ』にそんなのあったかなぁ〜??
と、スマホをポチポチ。
フムフム。
ナルホド、ナルホド。
そ〜ゆ〜ワケだったのね。
確かに、この項目に目を通した記憶はある。
でも、内容はカンゼンに忘れていたなぁ〜。
てコトは高設定示唆でもなんでもないワケね。
(詳しく知りたい方は解析ページをご覧ください)
引き続き回すのですが、ど〜も高設定っぽくない。
とにかく小役がめちゃめちゃ悪いんです(体感)。
さらにレバオンの感覚もなんとなく高設定の“それ”ではない(オカルト)。
しかし、チェリー重複でREGが出てきたのは紛れもない事実。
小役は体感ですし、レバオンの感覚に至っては完全にMyオカルト(←でも信じているのです)。
体感やオカルトよりも数字(チェリー重複REG確率)を信じ続行。
まぁ〜、高設定に期待出来なくても続行はするんですケドね(笑)。
ようやく上記出目が現れたのは330G程回したトコロ。
演出はナシでしたので勢い余って次Gレバオンしそうでしたが、ココはヒディーがガマンしてくれました。
おかげでなんとか画像に収めるコトに成功。
画像に収めるコトには成功したのですが、その間メダルは全てノマれ追加投資しています。
小役も相変わらず落ちませんでしたのでメダル持ちも悪い(体感)。
やっぱ低設定なのかなぁ〜。
マヂか……
追加投資の果てのREGに肩を落とす。
しかも、3連続(宵越しだと4連続)。
しかし、REGにも少なからず設定差があります。
オカルトはともかくとしてく、小役以外の数字は高設定を疑わせています。
高設定と願い続行。
んが!
全てノマれてしまいました。
Myオカルト結構当たるやん。
でも「この台出る!」とかのMyオカルトは、たまぁぁ〜〜にしか当たらないんですよねぇ〜。
以下ヤメた時点でのトータルデータです。
●総回転数:3964G
●BIG:10回(約1/396)
●REG:11回(約1/360)
●ボーナス合成:約1/188
う〜ん。
高設定とは思いたくない。
チェリー重複でのREGは薄〜いトコロを引いたのかな?
『ミスターレギュラー』とか呼ばれそう……
BIG確率は設定1以下で、REG確率は設定6以上とはコレいかに?
この台の設定っていくつだったんでしょうねぇ〜。
はっ!
そう言えばBIGを全く引いていない。
『ディスクアップ』のキモチいぃ〜瞬間の一つがBIG中の『READY』発生時にヴィタ押しが成功したトキですよね。
その、キモチいぃ〜瞬間の権利さえ与えてもらえなかったなんて……
私はヴィタしたいのに……
今回は以上とさせて頂きます。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
■ ライターへのコメント/ご意見/ご指摘などはこちらから ■
ビタの記事一覧へ