[3]黄門ちゃまV〜女神盛〜で、特定日を検証してみる [ 2020/2/16 ] |
またもや『ガチガチレバーゾーン』へ。
その『ガチガチレバーゾーン』では×マスこそ回避するも。
う〜ん。
弱い!!
おぉっ!
液晶画面が炎に包まれた。
チャンスアップ!!
な・の・か・な・?
期待したのですが、これもスルー。
だったら、チャンスアップしなくてい〜のに。
が、ナニも引いていないのに連続演出に発展し。
またもや『ガチガチレバーゾーン』へ。
ナビが入って次ステップ確定。
その後も順調にステップは進んで行くも。
またも、ココまで。
あんまり期待出来ないかなぁ〜。
またレベル50かぁ。
アカンやろな……
なんて思えばやっぱりスルー。
自力CZには良く突入するものの、その後が全然アカン。
でも、これダケ自力CZに突入するのは高設定である証……
なのかな?
AT残り30G程でバチェバA。
残りATも少ないからそろそろ上乗せを・・・の願いが通じたのか、またもや自力CZへ。
ホンマ、自力CZへは良く行く。
今度もアッサリ×マスで揃うリプ。
良くはCZに行くのですが、“それ”を全然活かせない。
レア役も良く引けていますので、ヒキは悪くはないのですが咬み合わないなぁ。
ヤキモキするぅー。
結果、2セット959枚で終了。
色々とあったから、もっとメダルが出ていると思ったのに……
自力CZが活かせなかったのが原因か。
しかし、感覚的にもやはりこの台は高設定クサイ。
ヒキも悪くありませんでしたので、続行します。
その後350G程で自力CZ当選。
自力CZはやっぱり良く入る。
でも、今日は自力CZが全然ヤレない。
そこで、「これまで順押しばっかりやったから、変則押しも織り交ぜて。」との作戦を立てる。
すると、この作戦が良かったのか順調にステップアップ。
そして……
AT確定のナビ発生!!
「おぉっ!」
「変則押しを織り交ぜたのが功を奏した?」
「ヨシッ! これをMy攻略法に認定しよう。」
「攻略法名は……」
と、考えるもナニも思い浮かばず。
今日はナニかアカンなぁ。
ここも『慈愛』で。
上乗せが0%で、家康が10%もありますからね。
とりゃっ!(←レバーオン)
残念!
家康一歩手前!!
ホンマ、今日はナニか起きそうで起こせない。
今日はアカン日(ヒキ的に)なんかな?
このATを取りきったら帰ろっかな。
『お銀LOんVE』突入直後にレア役。
ナニか起こせるのか?
どうなんダ?
またもやレア役。
キてるのか?
バチェバチェAェェェェ!
ナニか起こすぞーーー!!(ボタンプッシュ)
ヨッシャヨッシャ!!
またレア役引いた。
今日はレア役引く時はまとめて引く。
またまたレア役引いた!!
しかもバチェバBィィィ。
その確率1/1365.3。
このタイミングで引くぅ〜!?
今日はある意味ヒキがスゴイ。
事故ってしまえーーー(プッシュ)。
うんうん!!
そして、ラストはぁ〜。
ハイターッチ!!
394Gの上乗せ。
う〜ん。
十分っちゃ十分なのですが、まとめて引いたワリには……ってカンジです。
まぁ、ここから伸ばして完走目指しましょう。
その後も、自力CZにはガンガン入るのですが、やはりヒキが咬みあわなくAT当選まではならず。
「また駆け抜け?」
と、思っていると。
『天界』へ。
自力CZへは当選するも、またもやATは非当選。
もぉ〜、イヤ!
と、落胆していると。
『汚名返上』へ。
ホンマ、そろそろお願い。
公約が3つに。
今度こそイタダキか。
んがっ!
これもスルー。
ホンマにカンベンしてよー。
それにしても……
自力CZには良く入る。
ってか、入りまくり。
10回目までは数えていたのですが、途中でカウントするのをヤメました(AT中のCZのみです)。
だって全部スルーするんだもん。
その代り通常時の自力CZ成功率は3/3(引き戻し含む)。
「これまでの経験から自力CZに良く入る台は高設定だったコトが多いケド、この機種はどうなのかな?」
と、スマホをポチポチ。
う〜ん。
見つけられない。
両方の箱がMAXになる確率は高設定程高い様ですが、CZ突入率には設定差は無いのかな?
でも、AT初当たり確率は優秀だしなぁ〜。
なんて考えていると、最早何度目か分からないAT中の自力CZに突入。
「今日はAT中の上乗せはアカン日。」と、ボーっと回していると。
WIN。
画像のピンボケ具合から、いかにボーっと回していたかお察し下さい。
やぁっとAT中に上乗せしたかと思えば、最低G数の20G。
ホント噛み合わない。
初期G数の394Gと、上乗せでの20Gとの合計414Gの1496枚で終了。
勢い的には完走してもおかしくは無いと思ったんですケドねぇ〜。
でも、まぁ、十分です。
高設定クサイとは言え、この日はAT中がヤレない日。
近頃の機種は、AT中にヤレないと高設定でも勝てない機種が多いですもんね。
『黄門ちゃまV〜女神盛〜』がその様な機種に該当するのかは不明ですが、ヤレない日に深追いするのは禁物と判断。
しかも、時間も程良い時間。
即ヤメして流すと、約2200枚でした。
でも、まぁ、恐らく高設定で間違い無かったと思います。
設定2以上確定演出も出現しましたし、スランプグラフでも初当たりの軽さが伺えましたからね。
実際、私が打ってからも初当たりは軽かったです。
帰り際に箱を使っていた他の台のデータを見てみると、ほとんどが高設定っぽかったです。
やはり、この日は特定日で間違いなさそう。
引き続き、こちらのパーラーはその特定日のみ覗くお店としようかと思います。
今回は以上とさせて頂きます。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
■ ライターへのコメント/ご意見/ご指摘などはこちらから ■
ビタの記事一覧へ