[2]パチスロ昔話〜万枚編+α〜 [ 2019/9/21 ] |
〜翌日〜
この日はもちろんH店の開店待ちの列に。
信頼できそうなイベントですので、6を使われる事も十分に考えられます。
私の狙いは『コンチ4X』。
判別には少々時間が掛りますが、その魅力は機械割。
ナント、設定6の機械割は160%。
万枚どころか2万枚も現実的です。
開店時間となり入店。
私は無事『コンチ4X』を確保。
それもそのハズ。
『コンチ4X』を狙う人は思ったより少ない。
その代わり背後の『爆釣』は満席でした。
「今日は『爆釣』が当たり?」
「なら、『コンチ4X』は失敗か…」
と思うも後の祭り。
とは言うものの、全く希望が持てない訳ではありません。
一縷の希望を持って回し始めます。
それから約2時間後。
私の頭上にはカチ盛り2箱のメダルがありました。
しかし、この2箱は高設定であるが故の出玉ではありませんでした。
一撃で得たメダルだったのですね。
続けるかヤメるかで悩んでいた所に、『爆釣』が1台のみ空き台に。
朝の予想では『爆釣』が当たりとの予想でしたので確保。
ですが、『爆釣』のシマはお祭り騒ぎと言う程ではありません。
私はこれまで『爆釣』は数える程しか触った事がありませんでした。
H店の中では最も新しい台と言うコトもあり空き台も少なかったからです。
当時のH店のデータ機器はB・Rの回数と現在のゲーム数表示のみ。
総回転数の表示はありませんでしたので、ボーナス確率も割り出せませんでした。
そこから設定を予想するのはさすがに困難ですよね。
ちなみに、『爆釣』とはこんな台です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【概要】
●A+ATタイプ
●ボーナスはBIGとREGの2種類
●BIG確率 : 設定差あり。技術介入で約400枚獲得
●REG確率 : 1/79(全設定共通)112枚獲得
●REGは押し順+第3停止時に2択の概念があり、成立Gで揃えないと消滅する
●AT : 純増約10枚/G(ATもREGと同じ概念があるが完全ナビ) 1セット10G。 セット終了後、最初の15枚成立時の2択に成功すればAT継続。AT中のREG成立は完全ナビ
●中段ザリガニ(中ザリ)でAT抽選(設定差・押し順の概念アリ)
●プレミア : AT100連
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ここまで長くなってしまいましたので、結論から申し上げますと、この『爆釣』で初の万枚を達成したのです。
どうやら引いてしまったようです。
プレミアであるAT100連を。
最終的には閉店取りきれずの18000枚オーバー。
時間があれば20000枚は越えていたと思います。
メダルを流し景品に交換したのですが、その景品の数が何だかおかしい。
不思議に思い店員に尋ねた所、「ここだけの話ですが」と念押しした後、驚きの言葉が返ってきました。
店員 「今日から7枚交換になりました。」
私 「!!!!!」
なんとビックリ。
『メダル交換』に併せて換金率も8.5枚から7枚交換へ変更となったそうです。
『コンチ4X』とのメダルを合わせると30万円弱の勝ちとなりました。
これが、私の一日での最高勝ち額。
今後、この個人記録は破られる事はないと思います。
〜後日談〜
閉店取りきれずでしたので、翌日はリセットされていなければATが残っているハズです。
仮にリセットされていても高確ですので少し回す価値はあります。
しかし翌日私は仕事で朝からは行けません。
そこで、友人であるSに声を掛けました。
Sは「取り敢えず覗いてみるわ。」と言いました。
翌日、仕事終わりにH店を覗いたのですが、私が打っていた『爆釣』にはSの姿どころか誰も座っていませんでした。
H店のデータ機器では朝の状況を探るのは困難。
帰ってSに電話して結果を聞こうと出口に向かった所、カド台の玉コーナーに座っているSを発見し声を掛けました。
私 「朝イチどうやった?」
S 「ATは消えてたわ。 リセット確定やな。」
私 「そうか……残念。」
S 「その後、結構回したケド全然アカンかった。」
私 「そらそやろ。 昨日イベントやったし、あんだけ出てんからリセットやったら下げやろ。」
S 「その後も大分ヤられた。」
私 「アチャー。」
S 「お前のせいでボロ負けしてんから何かオゴってや。」
私 「何でやねん!! お前が負けたのはオレのせいちゃうし。」
S 「昨日めっちゃ勝ってんやろ!!」
私 「………。」
と半ばムリヤリオゴらされました。
しかも、焼肉を。
まぁ、美味しかったからい〜んですケドね(笑)。
以上、前日下見でボロ負け寸前でしたが、神(ご婦人)が手放したボーナス確定台を拾ったおかげで、換金率が上がった初日に万枚出たものの、翌日友人に高級焼肉をオゴらされるハメになったお話でした。
次のページへ
ビタの記事一覧へ