[1]アナザー弥生は中々手ごわい [ 2019/8/27 ] |
私のマイパーラーは某地域密着型店
パチスロ5.6枚交換
皆様、毎度ありがとうございます。
納豆を食べてビールを飲んだら、エラい事になりそうになったビタでございます。
いやぁ、アセったぁ。
そういや、昔テレビで観たな。
本当はあまり、この様なコトは書きたくないのです。
書いたり言ったりすると、アカンくなりそうですので。
「じゃぁ、書くな!!」
おっしゃる通りですね。
では……
今回は以上とさせて頂きます。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございまs………
って、うぉぉぉ〜いっ!!!
危うく、サイト史上最も短い日記(推定)になる所でした。
近頃、6号機の調子が悪くないんです。
『スーパーリノXX』
『HEY鏡』
『黄門ちゃまV〜女神盛り〜』
『戦コレ![泰平女君]徳川家康』
『蒼天の拳〜朋友〜』
と、これまで上記の5機種しか6号機は触っていませんが、調子は悪くありません。
ご注意頂きたいのは、“良い”では無いコト。
愛してやまない『スーパーリノXX』では勝った事はありません。
てか、設置が私の近くにはもぅありません。
しかし、その他の機種は比較的私に友好的にしてくれます。
6号機をメインに打った7月の収支は、ナントびっくり個人的にはGOODなプラス。
そのおかげで、7月までの今年度の収支さえもプラスになりました。
昨年以前は、まぁ、アレですが…
マイパで打てる6号機は『戦コレ![泰平女君]徳川家康』と『蒼天の拳〜朋友〜』2機種のみ。
その他の機種は、別のパーラーへ打ちに行っていました。
マイパ以外はレートを上げなければなりませんでしたが、“アレ”に突入したのか調子が良いです。
レートを上げたが故のプラス収支ですね。
と言っても、イキナリ20スロには行っていません。
さすがに怖いです。
“アレ”については、こちらも口にしたり認めたりすると逃げて行きそうですので、ここでは控えさせて頂きます(^Д^;)
と、ここでイキナリ話は変わりますが『蒼天の拳〜朋友〜』に触れましたので、同機について以前から気になっていたコトをここで少し書いてみたいと思います。
それは、ペナルティーに関するコト。
ご存じの通り、こちらの機種のペナルティーはそこそこ重いですよね。
私はマイパを含め、他店でもペナルティー状態中の同機種を何度も目撃したコトがあります。
ペナルティーの特性上、何も知らない方が、打っていて偶然ペナルティー状態になるのは十分考えられますよね。
でも、偶然なったペナルティー中の台をそう何度も目撃するでしょうか?
私は、そんなに無いと思うのです。
では、なぜペナルティー中の台を何度も見掛けるのか。
そのココロは、前任者が意図的にペナルティーを犯したからなのだと思います。
いつかの
ブロンディさんの記事にもありましたが、毎日ペナられて閉店する店もあるとか。
ここで不思議に思うのです。
ナゼわざわざペナルティー状態にして席を立つのか、と。
閉店間際とかならまだ分かります。
翌日のリセット状況を探る手立ての一つになる訳ですから(なりますよね?)。
理解出来ないのが、まだ営業時間がタップリあるにも関わらず意図的にペナられている台。
こんな事をして、ペナした当の本人には何のメリットがあるのか。
負けた事の腹いせ?
それとも「こんな台は外してしまえ!」と店に対する意思表示?
どのような理由があろうと、打ち手にとってはデメリットしか無いと思います。
ペナ中の台は、その日の稼働がほぼ見込めないですよね。
稼働の見込めない機種は、店としても設置しておくワケにはいかないでしょう。
となれば、入れ替え対象の最有力候補に挙がるハズです。
例え、それが機械代の回収が出来ていないとしてもです。
回収が出来ているかいないかは別として、入れ替える以上費用は掛かってしまいます。
費用が掛かる以上、店側は他で回収せざるを得ないワケですよね。
勝っておられる方々はその辺りを見極め、上手く回避されるでしょう。
しかし、私の様にその見極めが出来ない人もいらっしゃるハズです。
むしろ、そちらの人数の方が大多数を占めていると思います。
勝っておられる方々をピラミッドの頂点とするならば、私に代表される(←勝手に代表)負けている方々はピラミッドの土台になるワケです。
遊技人口の減少が囁かれて久しい昨今。
土台が小さくなると頂点はさらに小さくなります。
意図的にペナルティーを犯した方が勝っておられる方なのか、負けておられる方なのかは分かりません。
しかし
、どちらにせよ店が回収せざるを得ない状況を助長している様に思うのです。
結局は、自らの首を絞めているコトになるのではないか、と。
少しと書いたワリには長くなってしまいましたが、話を戻しまして。
次のページへ
ビタの記事一覧へ