[3]アナザー弥生は中々手ごわい [ 2019/8/27 ] |
よっしゃぁ〜!!
//
//
「やよいタ〜イム」
\\
\\
!!!!
何なんだこの音量は!!
やたらとカイデーですやん。
思わず耳を塞いでしまう程の。
だから、通常時の音量は遅れが聞き取れるか取れないかがビミョーな音量だったのか。
逆にして欲しかったなぁ。
ここまで少々手こずりましたが、6号機では良くあるコト(なのかな?)。
平均ベースが高めですので、投資は思ったより少ない。
これまで、短時間でスパッと出て、スパッとヤメれたから、6号機の調子が悪く無い結果に結び付いていました。
今回もスパッと出してスパッとヤメるつもり。
スパッと108枚の払い出しで終了。
イヤイヤ。
何も起こら無いったらありゃしない。
これじゃぁ、スパッとヤメれないじゃないか。
てか、まとまった出玉を得るイメージが湧かない。
また最初からか……
と思ったら、直後に『玉貼りチャンス』突入。
しかも、またしても青。
マヂで高設定?
それとも引き強?
が、ここもスルー。
自力CZが全然ヤれない。
「自力CZも重いし、もぉヤメよっかな?」と思ったトコロで『玉貼りチャンス』突入(白)。
序盤の突入率が悪かった分の帳尻を合わせるかの様に、ここにきて自力CZの突入率が上がって来ました。
「こんな展開はズルズルと投資ダケが嵩むパターン?」とは思いつつも、挙動は高設定を匂わせて来た為ヤメるにヤメられず。
その『玉貼りチャンス』中に今度は弱チェリー。
赤の『玉貼りチャンス』での弱レア役でのAT当選率が4.3%ですので、白(Normal)だとそれ以下?
それもかなり。
再度スマホをポチポチ。
その数値を見て落胆。
その確率ナント、0.8%との事。
先程も書きましたが、限られたG数の自力CZ中にレア役を引くなんてそうそう無いですよね。
それなのに、こんな当選率なんて……
やっぱりスルー。
そらそやろね。
2G後に弱バッグ。
ヒキは悪くないんですケドねぇ〜。
0.8%なんて期待するダケ、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄、無駄ァァァ。
と、ゴールド・エクスペリエンス風に心の中で叫んでみるもやっぱりスルー。
ちくしょう。
レクイエムじゃ無かったからアカンかったのか……
それにしても……
ど〜も、今機はまとまったメダルを獲得出来るイメージが湧かないなぁ。
これだけ自力CZからのAT当選率が低いとなると、AT → 自力CZ → ATの連鎖でメダルを増やして行くのは難しそう。
となると、最強役を引いて大量ストックなり高継続率に期待するしかないのか。
いずれにせよ、うっすいトコロやなぁ〜。
そんなん引けるワケな……
キター━( ゜∀ ゜)━!
中段チェリー。
これは間違いなく最強役でしょう。
これを契機に大量メダルを……
でも…
なんか…
おかしい…
って、ちがぁぁぁう(・Д・)/ナンデヤネン
只のチャンス目Cでした。
写真を撮った際、逆さまに保存されていたのですね。
「中段チェリーなんか引いて無いのになんでこんな画像が???」と少し考え込んでしまいました(笑)。
しかし、そのチャンス目Cから『玉貼りチャンス』へ。
しかも、またしても青。
出玉が付いて来てはいませんが、『玉貼りチャンス』の振り分け率はあからさますぎる程高設定。
それとも、振り分けの異常なヒキ強。
だとしたら、ヒキを発揮するトコロが違うなぁ〜。
このCZもスルーでしたし。
その後、何度かATに当選。
その何度かのAT当選の内、直撃を一度のみですが確認。
自力CZ当選率も上がり、高設定を匂わすのですがメダルは一向に増えず。
ジワジワとメダルは減り続け、最終的には全ノマレ。
時間的にも頃合いと言うコトで店を出ました。
この日を境に、比較的友好的だった6号機達の機嫌が悪くなりました。
恐らく“アレ”が去ってしまったのでしょう。
実はこの日「“アレ”中やから今日も勝てるっしょ。」なんて“アレ”を認めてしまったんですよ。
“アレ”= Victory Seasonを。
やっぱり、口にしたり認めたりするとアカンくなりますね。
今回は以上とさせて頂きます。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
■ ライターへのコメント/ご意見/ご指摘などはこちらから ■
ビタの記事一覧へ